【ウワサのお客さま】厚揚げの豚バラ巻きのレシピ。レジェンド寮母JO1ライブ飯(1月27日)

【ウワサのお客さま】厚揚げの豚バラ巻きのレシピ。レジェンド寮母JO1ライブ飯(1月27日)

2023年1月27日のフジテレビ系『うわさのお客様』~レジェンド寮母の出張JO1ライブ飯~ で放送された、「厚揚げの豚バラ巻き」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の噂のお客さまはレジェンド寮母こと村野明子さんが登場!超人気のグローバルボーイズグループ・JO1の初のアリーナライブツアー最終日の会場に出張します。

驚安の殿堂“ドン・キホーテ”で爆買いした食材で、メンバーとスタッフ合計100人のために出張クッキングします。

厚揚げの豚バラ巻きや鮭ハンバーグ、カボチャと鶏肉とくるみの煮物などの絶品料理が続々登場します。

※画像出典元:ウワサのお客さま

厚揚げの豚バラ巻きのレシピ


うわさのお客さま厚揚げの豚バラ巻き
完成画像はイメージです。

レジェンド寮母 村野明子さんが教えてくれたのは、豚バラで厚揚げを巻いた肉巻きです。
 
動物性と植物性のタンパク質がふんだんに入ったボリュームメニュー!
村野さんの特製タレ「マヨポンガーリック」の作り方は必見です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【3人分】
豚バラ肉3~6枚
厚揚げ1丁(2cm幅で3本に切り分ける)
塩こしょう少々
片栗粉適量
ごま油適量
<トッピング>
みょうが少々(輪切り)
大葉少々(輪切り)
<マヨポンガーリック>
ポン酢大さじ3
刻みにんにく小さじ1
マヨネーズ大さじ1
オイスターソース小さじ1/2

同日放送の、レジェンド寮母のレシピはコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ボウルにオニオンぽん酢・きざみにんにく・マヨネーズ・オイスターソースをよく混ぜる。
  2. みょうがは輪切り、大葉は千切りにする。
  3. 厚揚げを2cm幅に切り3本に分ける。
  4. 豚バラ肉を2枚広げ、厚揚げを1本ずつ乗せて巻く。塩コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
  5. フライパンにごま油を入れて豚バラ巻きを並べ、火にかける。
  6. 全体に焼き色がつくまで転がしながら焼く。
  7. 焼きあがったら(1)を加えて煮からめる。
  8. お皿に盛り付け、みょうがと大葉を添えたら、完成です。



↓↓↓同日放送!レジェンド寮母のライブ飯まとめ↓↓↓
【ウワサのお客さま】レジェンド寮母の出張クッキング レシピまとめ。村野明子さんの絶品JO1ライブ飯(1月27日)
2023年1月27日のフジテレビ系『うわさのお客様』で放送された、「レジェンド寮母の出張JO1ライブ飯」の内容をまとめたのでご紹介し...

まとめ

ウワサのお客さま最新レシピ

オレンジババロア

2025-06-06 (公開)

子どもたちの大好物デザート!オレンジジュース・生クリーム・ヨーグルトで作る簡単ババロアです♪

オレンジババロア

【材料】

100%オレンジジュース、砂糖、生クリーム、ヨーグルト、粉ゼラチン、水、みかん缶

 

とろろ入りクラムチャウダー

2025-06-06 (公開)

具材たっぷりのクラムチャウダーの作り方です。冷凍アサリは冷凍のママ使うことで旨味を閉じ込めた絶品スープに仕上げます♪
 
成長期のアスリートに必要な栄養素をたっぷり入れました!

とろろ入りクラムチャウダー

【材料】

とろろ、コンソメ、砂糖、水、牛乳、さつまいも、にんじん、しめじ、たまねぎ、冷凍あさり、大豆の水煮、ブロッコリー

 

おかず伊達巻き

2025-06-06 (公開)

卵とはんぺんの生地を広く焼き、魚肉ソーセージと海苔を巻いた新感覚伊達巻です。スポーツ選手に嬉しい!卵・ソーセージ・はんぺんのトリプルタンパク質メニューです。

おかず伊達巻きのレシピ

【材料】

魚肉ソーセージ、海苔、サラダ油、ケチャップ、卵、はんぺん、白だし、みりん、水

 

キャベツのペペロンチーノ

2025-06-06 (公開)

たっぷりのキャベツを使ったペペロンチーノです。野菜嫌いでもぺろりと食べられるヘルシーメニューです♪

キャベツのペペロンチーノ

【材料】

キャベツ、水、料理酒、刻みにんにく、鷹の爪、ちりめんじゃこ、パプリカ、オリーブオイル、塩、黒こしょう、乾燥小エビ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ウワサのお客さまで話題のレジェンド寮母の出張豪快クッキングについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ウワサのお客さま(2023/1/27)
放送局:フジテレビ
毎週金曜 夜9時~
出演者:サンドウィッチマン、川島明(麒麟)、雨宮萌果、大友花恋、堀田茜、森泉、筧利夫、JO1 他