【ヒルナンデス】鮭のワンパングラタン風レシピ。冷凍うどんで簡単!ジョーさんの時短9分料理(2月8日)

【ヒルナンデス】鮭のワンパングラタン風レシピ。冷凍うどんで簡単!ジョーさんの時短9分料理(2月8日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年2月8日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~主婦が選ぶ!ブロッコリー&サケ超時短料理レシピ!9分料理~ で放送された、ジョーさん。さんの「冷凍うどんとサケのワンパングラタン風」のレシピ・作り方をご紹介します。

人気料理人が教える本格的なのに短時間で作れる絶品レシピ!

今回対決するのは、栄養士で料理研究家のもあいかすみさんと、料理研究家のジョーさん。さんです。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

ワンパン一撃!サケのグラタン風のレシピ


ヒルナンデスサケのワンパングラタン風ジョーさん。
完成画像はイメージです。

料理研究家のジョーさん。さんのサケを使ったオススメの時短メニューは、サケとうどんを使った簡単グラタン風メニューです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
サケ1尾
冷凍うどん1玉
小麦粉大さじ1
大さじ2
ピザ用チーズ60g
パン粉大さじ1
しめじ50g
万能ねぎ1本(小口切り)
バター10g
<A>
顆粒コンソメ小さじ1
牛乳150cc
こしょう少々
ひとつまみ

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:9分】
  1. フライパンを強火にかけ、パン粉を1分ほど炒ったら取り出す。
  2. 同じフライパンで、サケ、冷凍うどん、カットしたしめじを並べ、サケの上から酒を加え、ふたをして1分ほど加熱する。
  3. うどんに焼き目がついたら、サケと一緒に裏返し、さらに1分ほど加熱する。
  4. うどんが半解凍になったらキッチンバサミで食べやすいサイズに切り、小麦粉を混ぜて炒める。
  5. <A>を加えて混ぜながら加熱する。サケをほぐしながら全体を混ぜ合わせたら、ピザ用チーズ、バターをのせて蓋をし、1分ほど蒸し焼きにする。
  6. 仕上げに、炒ったパン粉、万能ねぎをのせて完成です。



↓↓↓同日放送の時短9分レシピはこちら↓↓↓
【ヒルナンデス】時短9分レシピまとめ。ブロッコリー&鮭で超時短料理9minutes対決(2月8日)
2023年2月8日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「主婦が選ぶ!ブロッコリー&サケ超時短料理レシピ!9分料理」のレシピ...


ヒルナンデス最新レシピ

2025-10-16 (公開)

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 

ジョーさん。のプロフィール&著書

食の企画会社にて、3年の勤務を経て独立。調理、撮影、動画撮影、編集、記事ライティング、料理以外の撮影も行います。

公式インスタ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヒルナンデスで話題の、超時短料理レシピ対決「9minutes」についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/2/8)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、マヂカルラブリー、阿佐ヶ谷姉妹、井桁弘恵、木村柾哉、西洸人、白石美帆、南野陽子 他

ヒルナンデス人気記事一覧