【ヒルナンデス】イワシのつみれ汁のレシピ。北斗晶&門倉凛のスーパーお買い得ッキング(1月27日)

【ヒルナンデス】イワシのつみれ汁のレシピ。北斗晶&門倉凛のスーパーお買い得ッキング(1月27日)

2023年1月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~北斗&凛のスーパーお買い得ッキング~ で放送された、「イワシのつみれ汁」のレシピ・作り方をご紹介します。

「理想の義母&娘」関係として話題の北斗晶さん&門倉凛さんの義母&娘コンビが、プロも通う魚専門店「吉池」に潜入!

購入した新鮮な食材を使って一緒にアイデア料理を作ります。

旬のタラを使ったお手軽アイデア料理など、絶品レシピが続々登場します。

※画像出典元:ヒルナンデス!

イワシのつみれ汁のレシピ


ヒルナンデスイワシのつみれ汁
完成画像はイメージです。

はんぺんを加えたふんわり食感のイワシつみれを煮込みました。

寒い日に食べたい、体が温まるコクうま味噌風味の汁物です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【5~6人分】
イワシ6尾
おろししょうが1片(15g)
大根1/4本
にんじん1/2本
ごぼう1/2本
長ネギ1/2本
油揚げ1枚
<つみれ>
はんぺん1枚
味噌大さじ1
大さじ2
小麦粉大さじ2
<調味料&トッピング>
小ねぎ(小口切り)適量
1.6L
和風だしの素大さじ2
味噌大さじ6

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. イワシは頭と腹ひれを切り落として内臓を取り除き水で洗い流したら、イワシを開いて骨を取る。骨は腹から背びれ側に向けて中骨の上に両手の親指を差し込み、頭側から尾に向けて中骨をゆっくりと取りのぞき、尾を切り落とす。キッチンペーパーで水分を取りながら皮をはぐ。
  2. まな板の上でいわしを包丁で叩き、おろししょうがと味噌を加えて合わせながらたたく。
  3. すり鉢にイワシのタタキと酒・小麦粉・はんぺんを順に入れ、都度、なめらかになるまですり混ぜる。
  4. 大根とにんじんはいちょう切り、長ネギは斜め薄切り、ゴボウは斜め薄切りにしたら水にさらしてアクを抜き、油揚げは短冊切りにする。
  5. 鍋に分量の水・和風だしの素を入れに火かけ、火の通りにくい食材から順に入れて火を通す。
  6. 具材に火が通ったら、つみれを水で濡らしたスプーンで一口大に丸くととのえながら加えて煮込み、味噌を溶き入れる。
    味噌に鍋のだしを少量加え、溶かしてから入れるとよい。
  7. お椀によそい、刻んだ小ねぎを振ったら完成です。



↓↓↓同日放送!たらのカレーあんかけのレシピ↓↓↓
【ヒルナンデス】タラのカレーあんかけのレシピ。北斗晶&門倉凛のスーパーお買い得ッキング(1月27日)
2023年1月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~北斗&凛のスーパーお買い得ッキング~ で放送された、「タラのカレーあんかけ」の...


ヒルナンデス最新レシピ

春キャベツの出汁かけスープ

2025-03-18 (公開)

たっぷりの千切りキャベツにかつおだしをかけるだけ!

サラダチキンで食べごたえもアップしたヘルシースープです。

【材料】

千切りキャベツ、塩、サラダチキン、かつおぶし、しょうゆ、熱湯

 

若竹スープ

2025-03-18 (公開)

相性抜群のわかめとタケノコに、旨味と具材になる鶏もも肉を加えたおかずスープです。

スープ

【材料】

鶏もも肉、タケノコの水煮、ねぎの青い部分、にんにく、わかめ、塩、こしょう、しょうゆ

 

塩きのこのサンラータン

2025-03-18 (公開)

簡単常備菜“塩きのこ”を使った簡単サンラータンです。

塩きのこのサンラータン

【材料】

塩きのこ、水、豆腐、しょうゆ、酢、溶き卵、ラー油、片栗粉、好みのきのこ、酒

 

塩きのこ

2025-03-18 (公開)

塩きのこ

【材料】

好みのきのこ、塩、酒

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/1/27)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、久本雅美、陣内智則、ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)、王林、賀来賢人、浜辺美波、風間俊介、ヨネダ2000、北斗晶、門倉凛 他

ヒルナンデス人気記事一覧