【ヒルナンデス】イワシのつみれ汁のレシピ。北斗晶&門倉凛のスーパーお買い得ッキング(1月27日)

【ヒルナンデス】イワシのつみれ汁のレシピ。北斗晶&門倉凛のスーパーお買い得ッキング(1月27日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年1月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~北斗&凛のスーパーお買い得ッキング~ で放送された、「イワシのつみれ汁」のレシピ・作り方をご紹介します。

「理想の義母&娘」関係として話題の北斗晶さん&門倉凛さんの義母&娘コンビが、プロも通う魚専門店「吉池」に潜入!

購入した新鮮な食材を使って一緒にアイデア料理を作ります。

旬のタラを使ったお手軽アイデア料理など、絶品レシピが続々登場します。

※画像出典元:ヒルナンデス!

イワシのつみれ汁のレシピ


ヒルナンデスイワシのつみれ汁
完成画像はイメージです。

はんぺんを加えたふんわり食感のイワシつみれを煮込みました。

寒い日に食べたい、体が温まるコクうま味噌風味の汁物です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【5~6人分】
イワシ6尾
おろししょうが1片(15g)
大根1/4本
にんじん1/2本
ごぼう1/2本
長ネギ1/2本
油揚げ1枚
<つみれ>
はんぺん1枚
味噌大さじ1
大さじ2
小麦粉大さじ2
<調味料&トッピング>
小ねぎ(小口切り)適量
1.6L
和風だしの素大さじ2
味噌大さじ6

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. イワシは頭と腹ひれを切り落として内臓を取り除き水で洗い流したら、イワシを開いて骨を取る。骨は腹から背びれ側に向けて中骨の上に両手の親指を差し込み、頭側から尾に向けて中骨をゆっくりと取りのぞき、尾を切り落とす。キッチンペーパーで水分を取りながら皮をはぐ。
  2. まな板の上でいわしを包丁で叩き、おろししょうがと味噌を加えて合わせながらたたく。
  3. すり鉢にイワシのタタキと酒・小麦粉・はんぺんを順に入れ、都度、なめらかになるまですり混ぜる。
  4. 大根とにんじんはいちょう切り、長ネギは斜め薄切り、ゴボウは斜め薄切りにしたら水にさらしてアクを抜き、油揚げは短冊切りにする。
  5. 鍋に分量の水・和風だしの素を入れに火かけ、火の通りにくい食材から順に入れて火を通す。
  6. 具材に火が通ったら、つみれを水で濡らしたスプーンで一口大に丸くととのえながら加えて煮込み、味噌を溶き入れる。
    味噌に鍋のだしを少量加え、溶かしてから入れるとよい。
  7. お椀によそい、刻んだ小ねぎを振ったら完成です。



↓↓↓同日放送!たらのカレーあんかけのレシピ↓↓↓
【ヒルナンデス】タラのカレーあんかけのレシピ。北斗晶&門倉凛のスーパーお買い得ッキング(1月27日)
2023年1月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~北斗&凛のスーパーお買い得ッキング~ で放送された、「タラのカレーあんかけ」の...


ヒルナンデス最新レシピ

2025-10-16 (公開)

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/1/27)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、久本雅美、陣内智則、ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)、王林、賀来賢人、浜辺美波、風間俊介、ヨネダ2000、北斗晶、門倉凛 他

ヒルナンデス人気記事一覧