
完成画像はイメージです。
2022年7月10日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「新じゃがとちくわの海苔塩炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日マナブメンバーが訪れたのは千葉県松戸市。
お世話になる農家さんは、“十勝こがね”、“キタアカリ”、“メークイン”の3種類のジャガイモを育てています。新じゃがの特徴を活かした絶品料理を、農家の奥様から学びます!
相葉マナブで話題のレシピ記事
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など 【最新レシピ!】
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
- ほうれん草レシピ!簡単&本格おひたし/チャーハンなど
- アボカドレシピ!無限アボカド/アボカドグラタンなど
※画像出典元:相葉マナブより
新じゃがとちくわののり塩炒めのレシピ
片栗粉をまぶしたじゃがいもとちくわをごま油で炒めます。しょうゆ、青のり、塩でシンプルに味付けします。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【3~4人分】
ジャガイモ | 2個 | 塩 | 適量 | こしょう | 適量 | ちくわ | 4本 | 片栗粉 | 大さじ2 | ごま油 | 大さじ2 | しょうゆ | 小さじ2 | 青のり | 小さじ2 |
作り方【調理時間:15分】
- じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、さっと水にくぐらせて耐熱容器に入れる。ふんわりラップをかけて電子レンジで5分加熱する。
- 加熱したじゃがいもに塩コショウを少々ふって下味をつける。粗熱が取れるまで置いておく。
- 密閉袋にじゃがいもとちくわを入れ、片栗粉を加えてまぶす。
- フライパンにごま油を入れて温め、弱火の中火でじゃがいもとちくわを焼き色がつくまで炒める。
- しょうゆを加えて混ぜ、火を止めて青のりと塩(小さじ1/4)を加えて混ぜれば完成です。
相葉マナブで話題のレシピ記事
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など 【最新レシピ!】
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
- ほうれん草レシピ!簡単&本格おひたし/チャーハンなど
- アボカドレシピ!無限アボカド/アボカドグラタンなど
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の「新じゃがいも」レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く