
2022年4月16日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「鶏肉のレモンスープ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは「一皿で大満足&元気になれる!ごちそうスパイススープ」です。
教えてくれたのは、スパイス料理研究家・印度カリー子さん。具だくさんボリューム満点で大満足!スパイスの刺激で元気いっぱいの絶品スープです。
鶏肉のレモンスープのレシピ
スパイスをたっぷり使って、疲労回復スープです。
カルダモンの香りでリラックス効果!鶏肉のタンパク質とレモン汁のクエン酸で疲労回復!しっかり煮込んで、スパイスが酸味と甘みに調和する絶品スープです。
タマネギ | 1/4個 | 鶏もも肉 | 200g | カットレモン | お好みで |
オリーブオイル | 大さじ1 | レモン汁 | 大さじ1 | おろしにんにく | 小さじ1/2 | おろししょうが | 小さじ1/2 | 塩 | 小さじ1/2 | 砂糖 | 小さじ1/2 | 水 | 300㏄ |
カルダモン | 3粒 | パプリカパウダー | 小さじ1/8 | ターメリック | 小さじ1/8 | クミンパウダー | 小さじ1/8 | シナモンパウダー | 小さじ1/8 | ナツメグ | 小さじ1/8 | ローリエ | 2枚 |
- タマネギは薄切りにする。鶏肉はひと口大に切る。
- カルダモン、オリーブオイルをフライパンに入れ、中火でテンパリングする。
- カルダモンが膨らんできたら、切った玉ねぎ、おろしにんにく、おろししょうが、塩を入れ、中火で5分ほど炒める。
- タマネギがうす茶色に色づいてきたら、切った鶏肉、レモン汁、砂糖、<スパイス>をいれ1分程炒める。
- 水を加えて、沸騰したら蓋をして10分煮込めば完成です。お好みでカットレモンを添えます。
↓↓↓同日放送のごちそうスパイススープのレシピ↓↓↓
印度カリー子さんのレシピ本とプロフィール紹介
印度カリー子。1996年11月生まれ、宮城県育ち。東京大学大学院で食品科学の観点から香辛料の研究し、スパイス初心者のための専門店 香林館(株)代表取締役。
公式ブログ
公式Twitter
【印度カリー子さんの著書】
印度カリー子さんの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
グレイビー
2020-09-10 (公開) / 2021-02-18 (更新)
スパイスカレーの素になる「グレイビー」のレシピです。
まとめて作っておけば、冷凍庫で1か月保存可能で、食べたいときに、すぐ美味しいスパイスカレーが作れます!
【材料】
生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
スパイスカレーの素
2020-07-16 (公開) / 2021-03-11 (更新)
3種のスパイスや、トマト、タマネギ、にんにく、しょうがを炒めた、スパイスカレーの素になる「グレイビー」のレシピです。
まとめて作っておけば、冷凍庫で1か月保存可能で、食べたいときに、すぐ美味しいスパイスカレーが作れます!
【材料】
生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
バターチキンカレー
2020-10-15 (公開) / 2020-12-03 (更新)
生クリームを、クリームチーズで代用したヘルシーなバターチキンカレー!
【材料】
鶏もも肉、水、クリームチーズ、バター、生姜、にんにく、玉ねぎ、サラダ油、トマト、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩
ひよこ豆のスパイスカレー
2020-05-04 (公開) / 2020-09-10 (更新)
2020年5月4日のフジテレビ系『所ジャパン』で放送された「ひよこ豆のスパイスカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのはスパイス料理研究家の印度カリー子さん。たった3種類のスパイスだけで作る本格カレーのレシピです!
【材料】
サラダ油、にんにく、しょうが、玉ねぎ、トマト、ひよこ豆、水、塩、コリアンダー、クミン、ターメリック
豚バラブロッコリーカレー
2021-03-04 (公開) / 2022-05-27 (更新)
豚バラ肉を冷凍ブロッコリーをそのまま使って、たった5分でできる簡単スパイスカレー!
隠し味に入れるマヨネーズは、ブロッコリーに欠かせない調味料!全体のバランスを整えてくれます。
【材料】
ターメリック、クミン、コリアンダー、ショウガ、ニンニク、玉ねぎ、トマト缶、サラダ油、塩、グレイビー、豚バラ肉、冷凍ブロッコリー、マヨネーズ
ナン
2021-03-06 (公開) / 2022-05-27 (更新)
カレーにピッタリのふっくらナンをフライパンで手軽に作れます!
【材料】
強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、サラダ油、バター、水
ナスの絶品キーマカレー
2021-07-31 (公開) / 2022-05-27 (更新)
夏野菜の王様ナスはカレーと最強の組み合わせ!
カレーの旨味をたっぷりすったジューシーな茄子が絶品です。
【材料】
ナス、トマト、あいびき肉、ヨーグルト、チューブニンニク、チューブしょうが、フライドオニオン、タクコMIX、塩
スパイスカレーうどん
2021-07-31 (公開) / 2022-05-27 (更新)
冷凍うどんにカリー子さん特製カレーを合わせた絶品カレーうどん!
タクコミックスに味噌やしょうゆをプラスすることで、うどんとの相性も抜群に!
【材料】
豚ひき肉、冷凍うどん、卵黄、チューブニンニク、チューブしょうが、フライドオニオン、タクコMIX、味噌、しょうゆ、ごま油、砂糖、ブラックペッパー
最後まで読んでいただきありがとうございます。
土曜はナニする!?で話題のごちそうスパイススープの作り方についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2022/4/16)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、安めぐみ、石田明(NON STYLE)、朝日奈央、内村颯太(少年忍者 / ジャニーズJr.)、石田千穂(STU48)、デヴィ夫人、斉藤慎二(ジャングルポケット)、小倉優子、山口もえ、七五三掛龍也(Travis Japan / ジャニーズJr.)松倉海斗(Travis Japan / ジャニーズJr.) 他
コメントを書く