
2022年2月15日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「芸能人の自宅メシBEST20」をまとめたのでご紹介します。
これまでゲストとして登場した超豪華芸能人たちの宅メシの中で、日本一の家事ヤロウ!!!のインスタで反響が大きかったレシピが再登場します。バカリズムさん、中丸さん、カズレーザーさんの、家事初心者3人も驚きのメニューが続々でてきます。
- 家事ヤロウ!!!の最新レシピはコチラ 【最新レシピ!】
- リアル家事24時!ペッパーランチ風 など 【超人気!】
- 最新チーズで絶品アレンジ!プチチーズケーキ など
- 成城石井アレンジ!もやし中華サラダ/ニラまみれ水餃子
芸能人の自宅メシBEST20レシピ
豚キムチ
2021-09-21 (公開)
上白石萌音さんが教えてくれた豚キムチは、油の代わりにマヨネーズを使います。
しっとりとコク深く仕上がるので、中丸君が「まじで一番うまい!」と大絶賛の豚キムチの作り方です。
【材料】
マヨネーズ、豚肉、キムチ、しょうゆ、ごま油
納豆ご飯レシピ
2021-09-07 (公開) / 2022-02-15 (更新)
木村拓哉リアル飯!木村さんが15年食べ続けるという特製の納豆ご飯。
玄米と黒豆、小豆を一緒に炊き込んだご飯を寝かせた酵素玄米に、こだわりの納豆と梅干しを使った、木村さん流の納豆ご飯の作り方です。
【材料】
納豆、梅干し、玄米、黒豆、小豆
骨抜き梅肉ダレ
2021-09-28 (公開)
肉にかけてよし、ドレッシングの代わりや、餃子にも合わせて良しの万能ダレの作り方です。
お湯に溶かすだけ、絶品の梅ダレスープがオススメです。
【材料】
梅干し、ほんだし、めんつゆ、みょうが、万能ネギ、白ゴマ
パイナップルきんとん
2021-12-28 (公開)
鈴木保奈美さんが教えてくれたのは、鈴木さんの実家でお正月に作っていたという、パイン缶をつかったパイナップルきんとんです。
意外な組み合わせですが、家事ヤロウ一同大絶賛の新感覚きんとんです。
【材料】
さつまいも、パイン缶、パイン缶の汁、マーガリン
木村拓哉そうめんと梅たれ
2021-09-07 (公開)
木村拓哉リアル飯3品目は、つけダレにこだわった木村さん流そうめんです。
梅干しと、わさび、大葉やねぎを使った木村さん流の特製ダレの作り方です。
【材料】
そうめん、あさつき、大葉、梅干し、ワサビチューブ、めんつゆ
鶏南蛮そば
2020-03-25 (公開) / 2020-03-27 (更新)
2020年3月25日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~リアル家事24時間芸能人の料理SP延長戦~で放送された「鶏南蛮そば」の作り方をご紹介します。人気店の味を再現したという松雪さん特製のつけそばアレンジレシピです!
【材料】
長ネギ、鶏肉、塩、ごま油、めんつゆ、白だし、信州そば
手羽の海水焼き
2021-09-21 (公開) / 2022-03-09 (更新)
V6坂本さんが教えてくれたのは、手羽先と塩、水だけで作る超簡単メニューです。
簡単なのに表面がパリッと仕上がる絶品手羽先焼の作り方です。
【材料】
手羽先、水、塩
ブリねぎ
2021-12-28 (公開)
大女優の大竹さんが、30年以上つくってきたという絶品メニューです。
【材料】
ブリ、ネギ、片栗粉、しょうゆ、しょうが汁、酒、ごま油
木村拓哉ピザトースト
2021-09-07 (公開)
料理上手でもある木村拓哉さんがいつも何を食べているのか、木村さん自身が再現してくれました!木村拓哉リアル飯1品目は、大事な日の朝食によく食べるというピザトーストです。
ビタミンや食物繊維が豊富な全粒粉の食パンを使って、スイスの万能チーズ「エメンタールチーズ」など、こだわりの食材を使ったピザトーストの作り方です。
【材料】
全粒粉の食パン、アラビアータソース、エメンタールチーズ、タバスコ
塩むすび
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
【材料】
のどぐろだし塩、温かいご飯、ごま油
牛キムチ
2021-09-07 (公開)
木村拓哉リアル飯2品目は、木村さんがガッツリ食べたいときの定番メニューです。
塩をふってしっかり玉ねぎを炒めることで、たまねぎの甘さを引き出し、キムチは後乗せが木村さん流です。
【材料】
玉ねぎ、えのき、しめじ、オリーブオイル、塩、牛肉、黒コショウ、しょうゆ、オリゴ糖、キムチ、ごま油
塩昆布のペペロンチーノ
2021-11-30 (公開)
なにわ男子の大橋和也さんが教えてくれたのは、きざみにんにくと塩昆布を使ったペペロンチーノです。
ペペロンチーノに欠かせない調味料や、チキンブイヨンも入っているきざみにんにくを使って、簡単に味が決まるペペロンチーノの作り方です。
【材料】
オリーブオイル、きざみにんにく、スパゲティ、塩昆布、青ネギ、追いきざみにんにく
究極の革命そば
2022-01-11 (公開)
乾麺そば大好きなDEEN池森さんが教えてくれたのは、こだわりの材料を使って、つゆに革命が起きるという革命そばです。
【材料】
乾麺そば、長ネギ、つゆの素、水、ブラックペッパー、かつお節、えごま油
桃とクリームの冷製パスタ
2021-09-21 (公開) / 2021-09-22 (更新)
敦さんが謎の料理人Wから教えてもらったという、桃を使った冷製パスタの作り方です。
桃とポン酢、生クリームを使った新感覚の冷製パスタです。
【材料】
カッペリーニ、桃、生ハム、バジル、黒コショウ、ポン酢、オレンジ果汁、特製ポン酢、生クリーム、水
紅しょうが入り卵焼き
2021-05-25 (公開) / 2022-02-15 (更新)
井ノ原さんが教えてくれたのは、自身で毎朝手作りしているという玉子焼き!
紅ショウガや、砂糖の代わりにアガベシロップを使って、こだわって作る絶品卵焼きの作り方です。
【材料】
卵、紅ショウガ、アガベシロップ、かつおだし、みりん
自家製オイルのまぐろユッケ
2021-04-27 (公開)
ロバート馬場さんが教えてくれたのは、砂糖で水気と臭いを除いたマグロを使ったマグロユッケ!
【材料】
刺身用マグロ、砂糖、塩水、コチュジャン、酒、醤油、はちみつ、卵黄、ごま、アーモンド、生クリーム、ごまとアーモンドの搾りかす
おかえりマンゴー
2020-03-24 (公開) / 2021-04-26 (更新)
2020年3月24日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!3時間SP』で放送された「おかえりマンゴー」の作り方をご紹介します。美容家IKKOさんが教えてくれた絶品朝食レシピです!ドライフルーツをヨーグルトに一晩漬けておくだけの簡単スイーツ
実際に食べてみたら…実はこのメニューは、我が家の朝の定番スイーツなんです!!IKKOさんに紹介されて、うれしくなっちゃいました♪甘く濃厚になったヨーグルトと、みずみずしくよみがえったマンゴーの相性は抜群!ついつい食べ過ぎちゃうくらい美味しいんですよ。ぜひお試しください。
【材料】
ヨーグルト、ドライマンゴー
しょうが焼き豚丼
2021-03-23 (公開) / 2022-02-15 (更新)
黒木瞳さんがよく作るという、豪快な家庭料理!
黒木さんがこだわった2種類の調味料を使って、簡単にサッと作れる絶品メニューです。
【材料】
玉ねぎ、長ねぎ、豚バラ肉、しょうが焼きのタレ、岩手のつゆ、水
わかめ炒め
2020-12-29 (公開)
鈴木保奈美さんが実際に家族にも作るという、超簡単&絶品レシピ!
生のワカメを油でサッと炒めるだけの、すぐに作れる簡単メニューです。
【材料】
生ワカメ、にんにく、ごま油、サラダ油、めんつゆ、ゴマ
- 家事ヤロウ!!!の最新レシピはコチラ 【最新レシピ!】
- リアル家事24時!ペッパーランチ風 など 【超人気!】
- 最新チーズで絶品アレンジ!プチチーズケーキ など
- 成城石井アレンジ!もやし中華サラダ/ニラまみれ水餃子
家事ヤロウの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
バスクチーズケーキトースト
2020-02-19 (公開) / 2020-06-25 (更新)
SNSで大反響を呼んだ話題のバスクチーズケーキ風トーストです。食パンを器に使うことで、整形が難しいバスクチーズケーキを簡単に作ることができるレシピです。トースターで手軽に作れるのも、嬉しいポイント!
実際に食べてみたら…周りはサクサクのトースト、中身はしっとりフワフワのチーズケーキでとっても美味しかったです。子供たちと楽しみながら作るのも良し、朝食にも良し!またリピートしたいと思います。
【材料】
4枚切り食パン、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、卵
罪深チーズケーキ
2020-05-13 (公開) / 2020-06-03 (更新)
2019年11月20日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された背徳飯レシピ「罪深いチーズケーキ」の作り方をご紹介します。背徳(はいとく)グルメとはSNSやネットで話題となっているレシピで、コンビニで買える身近な食材で手軽に作れるのに一度食べたら止まらない絶品料理です。
【材料】
北海道チーズ蒸しケーキ、有塩バター、メイプルシロップ
海苔とベーコンの炊き込みご飯
2019-10-30 (公開) / 2020-09-18 (更新)
2019年10月30日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された「海苔とベーコンの炊き込みご飯」の作り方をご紹介します。ご飯に巻くだけでなく、様々な料理にアレンジできる海苔の意外な使い方とは?必見です!
【材料】
米、角切りベーコン、焼きのり、酒、白だし、しょうゆ、コンソメ、バター
缶詰丸ごとみかんゼリー
2020-05-13 (公開) / 2020-05-14 (更新)
みかんの缶詰をそのままゼリーに!もちろん、みかんじゃなくても桃やパインでも作れます♪
実際に作ってみたら…缶から取り出すのに、ちょっと手間取りました。竹串で剥がしただけでは取り出せず、缶の底をバッサリ切りました。キレイに取りだしたいなら、その方が断然早いです。また、現在ゼラチンが入手しにくい状況が続いているようです。粉寒天で代用するやり方も書いていますので、ぜひ参考にしてください。
【材料】
みかん缶詰、粉ゼラチン
枝豆とじゃこのふりかけ
2021-09-28 (公開) / 2022-05-23 (更新)
3児のママ 小倉優子さんが自宅で飲みながら作る簡単朝食メニューは、ご飯にまぜるだけでおにぎりとしてサッと出せる枝豆ふりかけです。
【材料】
枝豆、ごま油、ちりめんじゃこ、めんつゆ
丸ごと豆乳プリン
2021-03-23 (公開) / 2022-05-23 (更新)
【材料】
豆乳、ゼラチン、きな粉、黒みつ
ナチョステーブル
2021-12-28 (公開) / 2022-05-23 (更新)
作ってみたが大量投稿!TickTockで8700万回再生されたパーティーメニューです。テーブルいっぱいに広げたナチョスを、みんなで楽しみます。
【材料】
トマト、アボカド、キャベツ、ひき肉、塩コショウ、トルティーヤチップス、牛乳、小麦粉、ミックスチーズ
カルボナーラ飯
2021-04-27 (公開) / 2022-05-23 (更新)
SNSで話題になった、ギャル曽根さんが考案のオススメ炊き込みご飯!
なんと!シュークリームを使って炊き込むことで、カルボナーラ風味を実現する驚きの炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、鶏ガラスープの素、塩、水、牛乳、ベーコン、シュークリーム、パセリ、ブラックペッパー
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
家事ヤロウ!!!(2022/2/15)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、出川哲朗、ギャル曽根、小芝風花、指原莉乃、坂下千里子、中越典子、生見愛瑠、藤本美貴 他
- 家事ヤロウ!!!の最新レシピはコチラ 【最新レシピ!】
- リアル家事24時!ペッパーランチ風 など 【超人気!】
- 最新チーズで絶品アレンジ!プチチーズケーキ など
- 成城石井アレンジ!もやし中華サラダ/ニラまみれ水餃子
コメントを書く