2025年5月5日の日本テレビ系『ZIP』~街録ZIP!リアルレビュー~で放送された、「クラシルレシピ開発者の即席めん(インスタント麺)アレンジ」のレシピ・作り方をまとめたのでご紹介します。
街録ZIP!今日のテーマは即席めんの大満足アレンジレシピです。
料理動画サイトクラシルのレシピ開発担当者が、即席めんを大満足アレンジする方法を教えてくれました♪
目次
即席めん(インスタントラーメン)簡単アレンジ

完成画像はイメージです。
明太クリーム麺
材料【1人分】
インスタントラーメン | 1袋 | 牛乳 | 400ml | 付属のスープ (塩味) | 1袋 | 明太子 | 20g | 小ねぎ (小口切り) | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- 明太子は薄皮を取り除いておきます。
- 鍋に牛乳を入れ、付属のスープを加え中火にかけます。
- ひと煮立ちしたらインスタントラーメンを加え中火のままパッケージの表記時間煮ます。味が馴染んだら火を止めます。
- 器に盛り付け、明太子と小ねぎを添えたら完成です。
ガッツリ!油そば風ラーメン
ガッツリ濃厚な油そば風ラーメンです。
材料【1人分】
インスタントラーメン | 1袋 | お湯 (ゆで用) | 適量 |
付属の粉末スープ (しょうゆ味) | 1袋 | ごま油 | 大さじ1 |
チャーシュー (切り落とし) | 20g | 小ねぎ (小口切り) | 適量 | 温泉卵 | 1個 | 白いりごま | 適量 | のり (5cm×10cm) | 2枚 |
作り方【調理時間:15分】
- 鍋にお湯を沸かし、インスタントラーメンを入れパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
- 器に<A>、1を入れて混ぜ合わせます。
- トッピングの材料をのせたら完成です。
豚キムチ塩ラーメン
食べ応え満点の豚キムチラーメンです。
ピリッと辛みのあるキムチがよく合います。
材料【1人分】
インスタントラーメン | 1袋 | 豚バラ肉 (スライス) | 50g | キムチ | 100g | 水 | 400ml | 付属のスープ (塩味) | 1/2袋 | すりおろしニンニク | 小さじ1 | ごま油 | 小さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- 豚バラ肉は3cm幅に切ります。
- 中火で熱した鍋にごま油をひき、1を2分ほど炒めます。
- 水、付属のスープ1/2袋、すりおろしニンニク、キムチを入れて中火で加熱します。
- ひと煮立ちしたらインスタントラーメンを加えて、パッケージの表記通りに煮ます。豚バラ肉に火が通り、味がなじんだら火を止めます。
- 器に盛り付けて完成です。
トマト塩ラーメン
塩味のインスタントラーメンを簡単にアレンジしたトマト塩ラーメン。
忙しい時のお食事に、ぴったりの一品です。
材料【1人分】
インスタントラーメン | 1袋 | 水 | 300ml | カットトマト缶 | 200g | 付属のスープ (塩味) | 1袋 | 粉チーズ | 大さじ1 | イタリアンパセリ | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- 鍋に水、カットトマト缶、付属のスープを入れ中火にかけます。
- ひと煮立ちしたらインスタントラーメンを加え中火のままパッケージの表記時間煮ます。味がなじんだら火を止めます。
- 器に盛り付け、粉チーズ、イタリアンパセリを添えたら完成です。
韓国ラーメン 甘辛ラッポッギ風
切り餅で簡単!韓国で人気の甘辛ラッポッキ風ラーメンです。
ポークランチョンミートの旨味が溶け出した甘辛いスープに、切り餅とインスタントラーメンがよく合います。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
インスタントラーメン | 1袋 | 切り餅 (計100g) | 2個 | ポークランチョンミート | 50g | 玉ねぎ | 30g | お湯 | 500ml |
付属のスープ (辛みそ味) | 1袋 | コチュジャン | 大さじ1 | はちみつ | 大さじ1 | 一味唐辛子 | 小さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- 切り餅は1cm幅に切ります。
- 玉ねぎは5mm幅に切ります。
- ポークランチョンミートは5mm幅に切ります。
- 鍋にお湯、<A>を入れて中火で熱し、煮立ったら2、3を入れます。
- 玉ねぎがしんなりしたら、インスタントラーメンを入れてパッケージの表記より2分程短くゆでます。
- 中火のまま1を入れて加熱し、切り餅がやわらかくなったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く