2025年7月16日の日本テレビ系『ZIP』~街録ZIP!リアルレビュー~で放送された、「わが家の夏野菜レシピ」をまとめたのでご紹介します。
今日の街録ZIPは、野菜好きが集まる道の駅で伊藤大海アナウンサーが夏野菜レシピを聞き込み!
トマトやなす、人気の夏野菜を使ったすぐマネできる絶品メニューが続々登場します♪
ZIPで話題のレシピ記事
- 炊飯器でほったらかし!焼き芋/蒸しパンなど 【最新レシピ!】
- そうめんアレンジ!レモンそうめんなど 【超人気!】
- 夏バテ対策!ヌメヌメ食材レシピ
- ボディビルダー伝授!お手軽タンパク質メニュー
夏野菜レシピまとめ

完成画像はイメージです。
カッペリーニ風そうめん
材料【1人分】
トマト | 2個 | オリーブオイル | 適量 | めんつゆ | 適量 | そうめん | 1束 |
作り方【調理時間:15分】
- トマトを乱切りにし、ミキサーやフードプロセッサーでペースト状にする。
- トマトペーストにオリーブオイルとめんつゆを混ぜる。
- そうめんを袋の表示通りゆでて、氷水でしめる。
- 水気を切ったそうめんをお皿に盛り、トマトソースをかける。
- 仕上げにオリーブオイルをかけたら完成です
ナスカレー
材料【3人分】
ナス | 5本 | ひき肉 | 300g | トマト | 2個 | 玉ねぎ | 1個 | カレールー | 3片 | 酒 | 適量 | 砂糖 | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- ナスは輪切りにして水にさらし、フライパンで両面に焼色をつけたら取り出しておく。
- トマトは皮を湯むきし、小さくざく切りにする。
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- フライパンでひき肉・玉ねぎを炒め、火が通ったらトマトを加えて炒める。
- 酒・砂糖・カレールー・炒めたナスを入れ、とろみがでるまで煮込んだら完成です
かぼちゃと生姜の冷製スープ
材料【作りやすい分量】
かぼちゃ | 1/4個 | 牛乳 | 500cc | 生姜 | 1/2かけ | 塩 | 適量 | ブラックペッパー | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- かぼちゃは電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、皮をむいてミキサーにかける。
- かぼちゃがペースト状になったら鍋に移し、牛乳を加えて煮る。
- フツフツとしたら生姜を加え、塩コショウで味を調える。
- 粗熱を取って冷蔵庫で冷やしたら、完成です
ミートソースのグラタン風ピーマン
材料【作りやすい分量】
ピーマン | すりおろしニンニク | 市販のミートソース | ピザ用チーズ |
作り方【調理時間:15分】
- ピーマンは半分に切る。
- ミートソースにニンニクを混ぜ、ピーマンに詰める。
- チーズをかけ、トースターやオーブンでこんがり焼いたら完成です
枝豆ペペロンチーノ
材料【作りやすい分量】
枝豆 | オリーブオイル | ニンニク | 赤唐辛子 | ベーコン |
作り方【調理時間:15分】
- 枝豆をかために塩ゆでする。
- ニンニクと赤唐辛子をオリーブオイルで炒める
- 香りが立ったら枝豆をさやごと加え、刻んだベーコンを加えて炒める。アンチョビを加えるのもおすすめです
ZIPで話題のレシピ記事
- 炊飯器でほったらかし!焼き芋/蒸しパンなど 【最新レシピ!】
- そうめんアレンジ!レモンそうめんなど 【超人気!】
- 夏バテ対策!ヌメヌメ食材レシピ
- ボディビルダー伝授!お手軽タンパク質メニュー
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く