【マツコの知らない世界】グラタンの世界まとめ。冷凍・コンビニ・名店までアツアツとろ~り!冬の人気メニュー(2月25日)

【マツコの知らない世界】グラタンの世界まとめ。冷凍・コンビニ・名店までアツアツとろ~り!冬の人気メニュー(2月25日)

2025年2月25日のTBS系『マツコの知らない世界』~この冬食べたいグラタンSP~ で放送された、「冬の最強料理!グラタンの世界」をまとめたのでご紹介します。

冷凍・コンビニ・名店が集結!今日のマツコはグラタンの世界です。

ジョーさん。&東山 広樹さんの仲良し料理研究家コンビが、グラタンの魅力を教えてくれました♪

老舗洋食店の絶品ホワイトソースや、全国ご当地アレンジグラタンなど、気になるグルメが続々登場します。

マツコの知らないグラタンの世界

湯気が出てる熱々のグラタン

グラタン専門店VIVA食堂(北海道)

北海道美瑛町のグラタン専門店「VIVA食堂」は、お客さんの半数が道外から訪れるというグラタン好きには知られた有名店です。
 
美瑛産の小麦粉「きたほなみ」と甘みの強い「美瑛牛乳」に、玉ねぎや鶏油などをブレンドしたオリジナルのチキンスープを合わせたホワイトソースは、やさしい味なのに暴力的にうまい!と称される逸品です。
 
ユリ根をトッピングした最強グラタン「北海道VIBESグラタン(1,500円)」は、甘みたっぷりのホワイトソースが北海道の食材たちを調和させる、一度食べればやみつきになる絶品グラタンです♪
 
めちゃくちゃ美味しい!と、マツコさんも絶賛の逸品♪

<店舗情報>

グラタン専門店 viva食堂~イメージ画像1~

予算(夜):¥1,000~¥1,999

店名 グラタン専門店 viva食堂
住所 北海道上川郡美瑛町美沢共生
アクセス
食べログ  3.34

食べログで詳しくみる

煉瓦亭(銀座)

銀座駅から徒歩2分・銀座のどまんなかにある「煉瓦亭」は、週末はいつも大行列!明治28年創業の超老舗洋食店です。
 
弱火で30分かけじっくり加熱したホワイトソースは、濾してあえてサラサラにすることで究極のスッキリ味を楽しめます♪
 
ロングマカロニとハムを合わせたグラタンは、マカロニとハムの塩気が絶妙に混ざり合う、まさに計算された究極の逸品です。

<店舗情報>

煉瓦亭(レンガテイ)~イメージ画像1~

日本の洋食はここから始まった ※当店は予約は承っておりません。何卒ご了承くださいませ。
明治から大正、昭和、平成と激動の時代と共に歩む煉瓦亭。

店名 煉瓦亭(レンガテイ)
住所 東京都中央区銀座3-5-16
アクセス 東京メトロ銀座線銀座駅A10またはB1出口より徒歩3分 和光裏、ガス灯通り。銀座駅から194m
食べログ  3.68

食べログで詳しくみる

Guri’s Kitchen(神奈川藤が丘)

藤が丘駅から徒歩15分・グラタンと洋食の店「Guri’s Kitchen」は、2023年にオープンしたペットと一緒に美味しいグラタンを食べられると人気のお店です。
 
低温処理して牛乳本来のミルキーな味が楽しめるノンホモ牛乳を使って、短めの加熱時間で仕上げたホワイトソースは超ミルキー!
仕上がるグラタンは小麦粉の風味が感じられ、ミルキーな味わいを楽しめる逸品です♪

<店舗情報>

Guri's Kitchen(グリズ キッチン)~イメージ画像1~

ワインやビール、ティラミスに珈琲が楽しめる、牧場食材と彩り野菜が人気のグラタン専門店。
当店は 静岡県の朝霧高原にある【まかいの牧場】で搾られた濃厚なノンホモ牛乳を100%使用したグラタンをメインに、彩り野菜の前菜やパスタ、ナチュラルワインやクラフトビールをご提供しております。

店名 Guri’s Kitchen(グリズ キッチン)
住所 神奈川県横浜市青葉区みたけ台44-1 グレイスムラタ 1F H
アクセス 田園都市線 藤が丘駅正面口から徒歩で15分駐車場2台分スペースあり(No.20、No.21)藤が丘駅から1,072m
食べログ  3.09

食べログで詳しくみる

洋食 黒船亭(上野)

上野駅から徒歩3分「黒船亭」は、明治35年に創業、オノ・ヨーコやジョン・レノンも訪れたという老舗の洋食店です。
 
黒船亭のホワイトソースは、オーブンでじっくり水分を飛ばした超濃厚!エビを丸ごと粉砕した粉を加えることで、濃厚さとうま味をさらにUPさせた逸品です。
 
たっぷりのパン粉でこんがり焼き上げたグラタンには、濃厚ホワイトソースがたっぷり!大ぶりのエビなど具材がたっぷり入ってます。

<店舗情報>

絶品と名高いビーフシチューは食べる価値あり!下町の洋食屋さんの数々の料理をご用意しました。
下町で愛される洋食 例えば、デミグラスソースは洋食の華、 様々な素材をコトコト煮込み、丹念に裏漉すという作業を 一週間以上も繰り返して作られます。 このソースからハヤシライスやシチューの 深い味わいが生まれるのです。 明治に創業の老舗のレストランが 手作りの味を厳しく守り抜いています。

店名 黒船亭(クロフネテイ)
住所 東京都台東区上野2-13-13 キクヤビル 4F
アクセス 京成本線京成上野駅より徒歩2分東京メトロ銀座線上野広小路駅より徒歩3分山手線上野駅不忍口より徒歩5分京成上野駅から129m
食べログ  3.66

食べログで詳しくみる

きたあかりポテトグラタン(ロイヤルデリ)

ロイヤルホストを展開するロイヤルグループが手掛ける冷凍グラタンです。
 
自社のセントラルキッチンで製造するため、レストランクオリティの味を家庭で手軽に楽しめます♪
 
中でもじゃがいもにこだわったポテトグラタンは、最新技術のプロトン凍結で冷凍に向かないじゃがいももぱさつかずにしっとり食べられます。

価格:580円

生乳仕立てのホワイトソースグラタンかぼちゃと鶏肉(無印良品)

生乳仕立てのホワイトソースグラタン かぼちゃと鶏肉 | 無印良品~イメージ画像1~

鶏肉とブロッコリー、甘みのある蒸しかぼちゃをあわせました。4種のチーズをのせて香ばしく焼き上げています。(冷凍)野菜のお惣菜 | 冷凍食品の通販なら無印良品 公式ネットストア。

公式通販サイトでお取り寄せする

甘み・風味を最大限に引き出すため、かぼちゃを工場で甘くなるまで熟度管理!
甘いかぼちゃとホワイトソースが混ざり、とろとろ濃厚な出来立ての美味しさを実現しました。

価格:590円


カップに入ったエビのグラタン(味の素)

凍ったままお弁当に入れて、自然解凍で食べられるカップグラタンです。
保冷剤の代わりにもなって経済的♪
 
クリームチーズ入りのホワイトソースは、自然解凍してもぱさぱさにならずねっとりおいしく仕上がります。

価格:268円

7プレミアム マカロニグラタン(セブンイレブン)

冷凍技術の革新で、鮮度の良い生乳を使用しながら乳比率の高さを実現!個性ある4種のチーズを使って、発売以来のロングセラー商品になりました♪

価格:278円

サラダチキンとブロッコリーのグラタン(ファミマ)

サラダチキンとブロッコリーのグラタン~イメージ画像1~

鶏肉の旨みや玉ねぎの甘みが味わえるホワイトソースを使用した、コンソメやブラックペッパーがきいたグラタンです。サラダチキン・ブロッコリー・細かくした玉子・チーズをのせて焼き上げました。

公式通販サイトでお取り寄せする

女性から大人気!タンパク質豊富なサラダチキンとブロッコリーがたっぷり食べられます。
 
シャキシャキ感のブロッコリーと、ソースのとろとろ感が相性抜群♪

価格:548円

明太もちチーズグラタン(ローソン)

博多明太子使用 明太もちチーズグラタン|ローソン公式サイト~イメージ画像1~

公式通販サイトで詳細をチェックする

無敵の組み合わせ!
鮮度を保つのが難しい明太子を、素材の食感と香りを活かしたまま餅との絶妙なコラボを楽しめます♪

価格:497円



葛飾炒飯さんさんのプロフィール

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

マツコの知らない世界で話題の、グラタンの世界についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


マツコの知らない世界(2025/2/25)
放送局:TBS系列
毎週火曜日20:57~放送開始
出演者:マツコ・デラックス、ジョーさん。、東山広樹 他