【マツコの知らない世界】クレープの世界まとめ。大人も楽しめる最新クレープ(4月15日)

【マツコの知らない世界】クレープの世界まとめ。大人も楽しめる最新クレープ(4月15日)

2025年4月15日のTBS系『マツコの知らない世界』で放送された、最新パリパリ生地!「クレープの世界」をまとめたのでご紹介します。

クレープは大人が楽しむ時代!今日のマツコはクレープの世界です。

30歳の年の差クレープ友達・ゆたかさん&ぴーちゃんさんが、最新のクレープ事情を教えてくれました♪

パティシエのこだわりクレープや超濃厚クリームとパリパリ生地の名店など、マツコ悶絶の絶品クレープが続々登場します。

マツコの知らないクレープの世界

いちごのクレープ

同日放送の、インソールの世界まとめはコチラ

βSTAND(高円寺)

 
2024年オープン!高円寺駅から徒歩5分「βSTAND」は、知る人ぞ知る大行列店「ハニービークレープ」の職人が手掛けたお店です。
 
ここで究極のクレープだと称されるのが「はちみつレモンクリーム(950円)」!
具材がなく生地とクリームだけのクレープで、クリームは毎回たて直すこだわり!生地とクリームの2つの食感が楽しめると話題です♪

<店舗情報>

β STAND(ベータスタンド)~イメージ画像1~

日本のクレープを世界へ。TVや海外のメディアでも大注目のクレープブランド。
上品で洗練された味わいとクリエイティブを目指すクレープブランドです。

店名 β STAND(ベータスタンド)
住所 東京都杉並区高円寺北2-38-14
アクセス JR高円寺駅北口から徒歩5分高円寺駅から349m
食べログ  3.25

食べログで詳しくみる

米粉クレープ専門店ルヴェントカルム(岐阜)

岐阜県の道の駅「池田温泉」の米粉クレープ専門店「LeVentCalme」は、米粉など5種類の粉とメレンゲをブレンドしふんわり焼いた、これまでなかったスポンジケーキのようなサクサク生地のクレープが人気です。

<店舗情報>

Le Vent Calme(ルヴェントカルム)~イメージ画像1~

予算(昼):~¥999

店名 Le Vent Calme(ルヴェントカルム)
住所 岐阜県揖斐郡池田町片山1953-1
アクセス 池野駅から2,540m
食べログ  3.07

食べログで詳しくみる

ハナサククレープ(神戸元町)

バリバリ&ジャリジャリ!唯一無二の生地を楽しめる新感覚クレープ
 
2023年オープン!兵庫県神戸市、元町駅から徒歩1分「ハナサククレープ」は、クレープマニア夫妻が手掛ける大行列店です♪
 
一番人気は、クリームを全く使わないクレープ「シュガーバター(550円)」!
生地の内側にバターを塗りバリバリに!大粒のザラメと砂糖でジャリジャリに!生地の外側にもたっぷり追いバターをした逸品♪

<店舗情報>

ハナサククレープ~イメージ画像1~

予算(夜):~¥999

店名 ハナサククレープ
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-3-1 日光山ビル 1Fこのお店は「神戸市中央区三宮町2-1-5」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る
アクセス JR元町駅より徒歩2分阪神電鉄元町駅より徒歩3分神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩4分元町駅(JR)から153m
食べログ  3.46

食べログで詳しくみる

ネージュクレープ(愛知)

愛知県で今大人気なのが、移動販売もしている「ネージュクレープ」です♪
米粉をつかったクレープはまるでせんべいのようなパリパリ食感!吸水性が高いため、食べ進めるともちもち食感に変化する新感覚のクレープです。

<店舗情報>

ネージュクレープ~イメージ画像1~

undefined

店名 ネージュクレープ
住所 愛知県安城市姫小川町舘出42-10
アクセス 桜井駅から352m
食べログ  3.04

食べログで詳しくみる

MatsuiSangyou’s(愛知)

この投稿をInstagramで見る

Matsui Sangyou's(@ma_bombekun)がシェアした投稿

2024年オープン!愛知県の南端・田原市、三河田原駅から徒歩1分「Matsui Sangyou’s」のクレープは、コレまでの概念を覆すスティック状のパリパリクレープ「スティッククレープ(650円)」が大人気!
地元産の小麦粉を使った生地を分厚く焼き、くるくる丸めた中に生クリームをたっぷり詰めました♪

クレープリーカフェ イクアリー(豪徳寺)

口溶けがヤバすぎる!超贅沢生クリーム
 
豪徳寺駅から徒歩2分の「クレープリーカフェ イクアリー」は2024年にオープンしたクレープ専門店です。
 
おすすめメニューが「季節のフルーツシャンティ(1,540円)」!
濃厚なコクを出すため生クリームは数種類をブレンドし脂肪分を微調整、気温や湿度で混ぜ方も変え、驚くほど滑らかに仕上げた生クリームをたっぷり乗せました♪

<店舗情報>

EQUALLY(イクアリー)~イメージ画像1~
店名 EQUALLY(イクアリー)
住所 東京都世田谷区豪徳寺1-46-15 豪徳寺レーベル 2Fこのお店は「渋谷区渋谷2-2-4」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る
アクセス 小田急小田原線豪徳寺駅徒歩2分東急世田谷線山下駅徒歩2分豪徳寺駅から153m
食べログ  3.47

食べログで詳しくみる


ユニベルソ(月島)

2020年オープン!月島駅から徒歩1分「ユニベルソ」は、一流ショコラティエが手掛けるチョコレート専門店です。
 
ナッツパウダーを混ぜたチョコ生地に、酸味のあるビターチョコを使ったクリーム、香り豊かな生チョコレートなど、チョコづくしのクレープが大人気♪

<店舗情報>

ユニベルソ(YUNIVERSO)~イメージ画像1~

予算(夜):¥1,000~¥1,999

店名 ユニベルソ(YUNIVERSO)
住所 東京都中央区月島1-10-4 中村ビル 1F
アクセス 月島駅から176m
食べログ  3.33

食べログで詳しくみる

モココクレープ(仙川)

京王線仙川駅から徒歩3分「モココクレープ」のメニューは、「りんごのコンポート(790円)」や「キウイカスタード生クリーム(800円)」など、変わり種でおしゃれなラインナップです♪
 
一番生クリームを楽しめるメニューが「純正生クリーム(スーパービッグ)770円」!
しっかり焼いた生地にふわっふわの生クリームをたっぷり、潰さないように丁寧に包みこんだ一品です。
 
生地と一瞬で調和するクリームは、ふわふわ感を楽しむため、2分以内に食べるのがおすすめ♪

<店舗情報>

モココ クレープ (mococo CREPE)~イメージ画像1~
店名 モココ クレープ (mococo CREPE)
住所 東京都調布市仙川町1-12-12
アクセス 仙川駅から144m
食べログ  3.37

食べログで詳しくみる

パティスリィ アサコイワヤナギ(等々力)

等々力駅から徒歩3分「パティスリィ アサコ イワヤナギ」は、アート系クレープの超人気店です。
 
美しく焼かれた生地の上にクレームシャンティ・ライチデーツソース・杏仁バスクチーズケーキなどパティシエならではの具材を包みこんだ「クレープビジューフレーズ(2,750円)」など美しいクレープが人気です♪

<店舗情報>

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ)~イメージ画像1~

予算(夜):¥1,000~¥1,999

店名 PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ)
住所 東京都世田谷区等々力4-4-5
アクセス 東急大井町線「等々力」駅徒歩3分。「尾山台」駅徒歩4分。等々力駅から229m
食べログ  3.81

食べログで詳しくみる

パティスリーエチエンヌ(新百合ヶ丘)

新百合ヶ丘駅から徒歩8分「パティスリーエチエンヌ」は、洋菓子の世界大会で総合優勝経験もあるパティシエが手掛けるお店です
 
「国産柑橘のパフェクレープ(1,800円)」など、クレープの生地を器にみたてて具材を乗せた絶品クレープが人気です♪

<店舗情報>

エチエンヌ(Etienne)~イメージ画像1~

予算(夜):~¥999

店名 エチエンヌ(Etienne)
住所 神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-13 マスターアリーナ新百合ヶ丘 1F
アクセス 小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅(北口)から徒歩5分新百合ケ丘駅から518m
食べログ  3.74

食べログで詳しくみる



↓↓↓同日放送!インソールの世界↓↓↓
【マツコの知らない世界】インソールの世界まとめ。プロ厳選の中敷きで体の悩み完全解決!(4月15日)
2025年4月15日のTBS系『マツコの知らない世界』で放送された、靴の悩みを解消!「インソールの世界」をまとめたのでご紹介します。...


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

マツコの知らない世界で話題の、クレープの世界についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


マツコの知らない世界(2025/4/15)
放送局:TBS系列
毎週火曜日20:57~放送開始
出演者:マツコ・デラックス、ゆたか、ぴーちゃん、佐藤靖青 他