【ヒルナンデス】サーモンのホイル焼きのレシピ。北斗晶さんのコストコ食材使い切りレシピ(8月12日)

【ヒルナンデス】サーモンのホイル焼きのレシピ。北斗晶さんのコストコ食材使い切りレシピ(8月12日)

2024年8月12日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~ニコル・北斗のお得に使い切りレシピ~で放送された、「ハワイアンサーモンポキでサーモンのホイル焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、料理上手の北斗晶さんがコストコ食材を使い切るオトクなレシピを伝授!

韓国風のスパイシーおにぎりや、さんまの蒲焼を使ったふわふわフリッターなど、見ればすぐにマネできる北斗流アイデア料理が続々登場します♪

同日放送の、コストコレシピまとめはコチラ

ハワイアンサーモンポキでサーモンのホイル焼きのレシピ


サーモンのホイル焼き
完成画像はイメージです。

北斗晶さんが教えてくれたのは、コストコの定番デリ!ハワイアンサーモンポキを使った簡単ホイル焼きの作り方です。
 
北斗さんの簡単テクニックは必見です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

↓↓使用したのはこちら!

材料【2人分】
ハワイアンサーモンポキ(コストコ)160g
キャベツ80g
エリンギ1本
しめじ1/2パック
ブロッコリー4個
プチトマト4個
レモン薄切り2枚
サラダ油大さじ1
バター10g
ガーリックソルト小さじ1~2
アルミホイル2枚

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:30分】
  1. きのこは手で食べやすい大きさに割く。キャベツは小さめのざく切り(1cm角)にする。
  2. ボウルにサーモンポキ・きのこ・キャベツ・ガーリックソルトを入れて混ぜる。
    ガーリックソルトがない場合は塩コショウにニンニクチューブを合わせてもOKです。
  3. アルミホイルを2枚広げ、手前半分のところにサラダ油を半量ずつ塗る。サラダ油を塗ってある部分に(2)を等分にして乗せ、ブロッコリー・プチトマト・レモン・バターを重ねる。
  4. サラダ油を塗っていない部分のアルミホイルを手前に被せるようにして折りたたみ、縁を3辺くるくる折って閉じる。これを2つ作る。
  5. フライパンにホイル焼きを並べ、縁からフライパンの底が隠れる程度の水を注ぎ、蓋をして15〜20分中火で加熱する。


↓↓↓同日放送!コストコ使い切りレシピまとめ↓↓↓
【ヒルナンデス】北斗晶コストコ食材レシピまとめ。夏の疲労回復に役立つスタミナ料理(8月12日)
2024年8月12日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~ニコル・北斗のお得に使い切りレシピ~で放送された、「コストコ食材の使い切りレシ...


ヒルナンデス最新レシピ

もちプリン

2025-01-07 (公開)

お餅をスイーツに?!フライパンで簡単につくれる新食感プリンの作り方です。

餅プリン

【材料】

切り餅、砂糖、水、卵、きび糖、牛乳、バニラエッセンス、お湯

 

青ネギとじゃこの万能おかず

2025-01-07 (公開)

余ったネギの青い部分を使って、ちゃちゃっと出来て万能なおかずです。
 
じゃことネギでシャキシャキしっとり、ご飯との相性抜群です♪
パスタやうどんと合わせるのもおすすめ。

【材料】

長ネギ、ちりめんじゃこ、ごま油、醤油、みりん、酒

 

ねぎまもちの韓国ジョン風アレンジ

2025-01-07 (公開)

お祝いの日や誕生日などで食卓に並ぶ韓国での郷土料理風メニューの作り方です。酢醤油とごま油をあわせたタレでいただきます。

【材料】

もち、小麦粉、卵、生椎茸、パプリカ、ピーマン、ウインナー

 

ねぎまもち串(ネギもち串)

2025-01-07 (公開)

もちとネギでねぎま風!おやつにもにもなる簡単おつまみの作り方です。
 
小麦粉をまぶして焼くと、さらに味が乗るのでおすすめ♪

ネギもち串

【材料】

長ネギ、切り餅、小麦粉、油、七味、醤油、酒・水、砂糖、みりん

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2024/8/12)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、コットン、小島奈津子、横尾渉・二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、あばれる君、小峠英二、村方乃々佳、藤田ニコル、北斗晶、コットン、村上佳菜子 他

ヒルナンデス人気記事一覧