2023年5月19日のフジテレビ系『うわさのお客様』~レジェンド寮母の出張バスケ飯~ で放送された、「卵とベーコンとチーズの春巻き」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の噂のお客さまはレジェンド寮母こと村野明子さんが登場!全国大会優勝を目指す中学男子バスケットボールチームに出張します。
“肉のハナマサ”で爆買いした食材で、ボリューム&栄養たっぷりの料理を作ります♪
※画像出典元:ウワサのお客さま
卵とベーコンとチーズの春巻きのレシピ

ベーコンはさっと炒めて香ばしく旨味もUP!チーズとゆで卵も合わせて使う、新感覚の春巻きです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
春巻の皮 | 5枚 | 塩コショウ | 少々 | 揚げ油 | 水溶き小麦粉 | 適量 | ごま油 | 適量 |
卵 | 2個 | ベーコン | 70g | ひじき(乾燥) | 2g | とろけるチーズ | 40g | 大葉 | 2枚 |
マヨネーズ | 15g | ねり梅 | 10g | 青ネギのみじん切り | 大さじ1 | ごま油 | 適量 |
- ひじきは水で戻してお湯で下茹でし、粗熱を取る。
- 沸騰したお湯で卵を10分ほど茹でて水で冷やす。殻をむいてボウルに入れ、手で潰す。
- ベーコンは粗みじん切りにし、フライパンでカリッとなるまで炒める。
- 大葉は千切りにする。
- ゆで卵にひじき・ベーコン・とろけるチーズ・大葉・塩コショウを入れて混ぜる。
- 春巻きの皮に乗せて包み、最後を水溶き小麦粉をつけて留める。
- 180~190度の油でカラッときつね色になるまで揚げたら、完成です。<ネギ梅マヨソース>をつけながらいただきます。
↓↓↓同日放送!ウワサのお客さま↓↓↓
ウワサのお客さま最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
おからオートミールとんかつ
2022-04-29 (公開) / 2023-02-21 (更新)
食べて痩せる!コストコ満腹ダイエットメニュー1品目は、最強のダイエット食材「おからパウダー」とオートミールを使ったとんかつです。
豚ヒレ肉は、高タンパク低脂質でダイエットにピッタリ!
おからパウダーは、小麦粉に比べて糖質が少なく食物繊維が豊富なのでダイエットに最適です。さらに衣にはオートミールを使ったダイエットとんかつの作り方です。
オリーブオイルで揚げることで代謝もUP♪
【材料】
豚ヒレ肉、塩、こしょう、おからパウダー、卵、オートミール、オーガニックエクストラバージンオリーブオイル
アボカドソースのよだれ鶏
2022-04-29 (公開) / 2023-02-24 (更新)
コストコ満腹ダイエットメニュー2品目は、鶏むね肉とアボカドソースのよだれ鶏です。
鶏むね肉は高タンパクで最高のダイエット食材です。
アボカドは低GI食品で、果物の中でもトップクラスに食物繊維が多いので、満腹感が得られ食べ過ぎを予防してくれます。
【材料】
鶏むね肉、冷凍アボカド、にんにくすりおろし、しょうゆ、ごま油、白ごま、豆板醤、酢、ねぎ
厚揚げの豚バラ巻き
2023-01-27 (公開)
レジェンド寮母 村野明子さんが教えてくれたのは、豚バラで厚揚げを巻いた肉巻きです。
動物性と植物性のタンパク質がふんだんに入ったボリュームメニュー!
村野さんの特製タレ「マヨポンガーリック」の作り方は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、厚揚げ、塩こしょう、片栗粉、ごま油、みょうが、大葉、ポン酢、刻みにんにく、マヨネーズ、オイスターソース
ホワイトソースを使わないシーフードグラタン
2022-04-29 (公開) / 2023-02-25 (更新)
コストコ満腹ダイエットメニュー4品目は、ホワイトソースを使わないヘルシーグラタンです。
ホワイトソースの代わりに、オートミールと豆乳で作ったソースを合わせます。
ビタミンB6が豊富なブロッコリーは、代謝のサポートをしてくれます。オートミールと豆乳を使っているので、血糖値が上がりにくく太りにくいメニューです。
【材料】
冷凍ブロッコリー、冷凍シーフードミックス、モッツァレラチーズ、オートミール、水、豆乳、コンソメ
甘酒牛乳
2023-05-19 (公開)
牛乳がごくごく飲める!スペシャルドリンクです。
飲む点滴ともいわれる甘酒を牛乳と1:1で混ぜるだけ!優しい甘さで牛乳が止まらなくなります♪
【材料】
牛乳、甘酒
あんバター餅ぜんざいカリカリ梅トッピング
2023-05-19 (公開)
バターで焼いたお餅を、あまーいぜんざいと合わせた簡単バター餅です。
【材料】
つぶあん・こしあん、塩、カリカリ梅、切り餅、サラダ油、バター
中華風ミネストローネ
2023-05-19 (公開)
あさり、野菜たっぷりの中華風ミネストローネの作り方です。
【材料】
オリーブオイル、にんじん、玉ネギ、トマト缶、水、キャベツ、じゃがいも、ブロッコリーの芯、冷凍あさり、中華スープの素、赤だし味噌、鶏ガラスープ素
軟骨とブロッコリーの和え物
2023-05-19 (公開)
コラーゲンたっぷりの軟骨をカリッと揚げてブロッコリーと和えました。
【材料】
ブロッコリー、ガーリックチップ、塩、こしょう、オリーブオイル、鶏軟骨、おろしにんにく、料理酒
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ウワサのお客さまで話題のレジェンド寮母の出張豪快クッキングについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウワサのお客さま(2023/5/19)
放送局:フジテレビ
毎週金曜 夜9時~
出演者:サンドウィッチマン、川島明(麒麟)、雨宮萌果、神田愛花、竹財輝之助、中川翔子 他
コメントを書く