【家事ヤロウ】親子丼の再現レシピ。大泉洋さんの思い出「薬王寺中むら」の味(11月29日)

【家事ヤロウ】親子丼の再現レシピ。大泉洋さんの思い出「薬王寺中むら」の味(11月29日)

2022年11月29日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~グルメ科捜研~ で放送された、「薬王寺中むらの親子丼」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の家事ヤロウは、ゲストに大泉洋さんを迎えて2時間SP!

家事ヤロウが誇る“グルメ科捜研”が、大泉洋さんの思い出の味の再現レシピ化に挑みます!

家族で通う新宿の名店「薬王寺中むら」の絶品親子丼レシピです。

大泉洋さんリアル自宅飯まとめはコチラ

※画像出典元:家事ヤロウ!!!より

薬王寺中むらの親子丼レシピ


家事やろう親子丼
完成画像はイメージです。

全国を食べ歩いた食通の大泉さんが絶賛する、新宿「薬王寺中むら」の人気メニュー「親子丼」の再現メニューです。
 
大泉さんが15年ほど前から家族で通うという、名店の親子丼のこだわりの「割り下」を完全再現します。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
ご飯1膳
鶏もも肉150g
2個
<割り下>
だし汁100cc(かつお7:こんぶ3 市販の合わせ出汁でもOK)
濃い口しょうゆ15cc
薄口しょうゆ15cc
20cc
みりん20cc
三温糖20g
鶏かわ適量

家事ヤロウ!!!の人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 割り下を作る。小さめの鍋にだし汁、濃口しょうゆ、薄口しょうゆ、酒、本みりん、三温糖を入れる。
  2. 小さく切った鶏皮を加え、中火にかける。十分に煮立ったら、鶏皮を取り出す。
  3. 鶏もも肉を食べやすく切り、フライパンで焦げ目をつける。
  4. 割り下に焼いた鶏肉を入れて、中火で一度沸かしてから、弱火で5分ほど煮る。
  5. 器に卵2個を割り入れ、卵黄1個だけを別に取り出す。残った卵黄と卵白を箸で5回混ぜる。
  6. 鶏肉が煮えたら溶き卵を回しかけ、ゆすりながら火を入れる。
  7. 卵が8割ほど固まったら、ご飯にかける。
  8. 残しておいた卵黄を溶いてかけたら、完成です。



↓↓↓同日放送の家事ヤロウ!!!人気企画↓↓↓
【家事ヤロウ】グルメ科捜研の再現レシピまとめ。大泉洋さんの思い出の味(11月29日)
2022年11月29日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「グルメ科捜研」の再現レシピをまとめたのでご紹介します。 ...
【家事ヤロウ】大泉洋さんリアル自宅飯を完全レシピ化&思い出の味を再現!(11月29日)
2022年11月29日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「大泉洋さんのリアル自宅飯」のレシピをまとめたのでご紹介します...


薬王寺 中むらの店舗情報

薬王寺 中むら(やくおうじ なかむら)~イメージ画像1~

予算(夜):¥4,000~¥4,999

店名 薬王寺 中むら(やくおうじ なかむら)
住所 東京都新宿区市谷薬王寺町71-68
アクセス 牛込柳町駅から239m
食べログ  3.09

食べログで詳しくみる

家事ヤロウ!!!の最新レシピ

豚高菜おにぎり

2025-05-13 (公開)

豚と高菜の新感覚おにぎり。豚と発酵食品は相性抜群!家事ヤロウ絶賛の絶品おにぎりです♪

【材料】

ご飯、塩、海苔、かつお節、豚こま肉、高菜漬け、酒、みりん

 

しらすの混ぜ込みおにぎり

2025-05-13 (公開)

SNSで大バズリ!おにぎり太郎さんが教えてくれたのは、家でもマネできるしらすのおにぎりです♪
 
爽やかな万願寺とうがらしとしらすの相性抜群の、新感覚おにぎりの作り方です

【材料】

温かいご飯、しらす、万願寺とうがらし、ごま油、太白ごま油、料理酒、塩、しょうゆ、大葉

 

なめこのネバネバ味噌汁

2025-04-29 (公開)

発酵食品大好き!井上咲楽さんが教えてくれたのは、なめことネバネバ食材たっぷり味噌汁です。

【材料】

水、おいしいだし、なめこ、ひきわり納豆、モロヘイヤ、みそ

 

麻婆なす風中華味噌汁

2025-04-29 (公開)

肉の脂しみしみの中華風麻婆ナス味噌汁です。具材たっぷりのボリューム満点味噌汁に仕上げます♪

なすのみそ汁

【材料】

豚ひき肉、ナス、豆板醤、水、みそ、ニラ、おろししょうが、ごま油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2022/11/29)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、大泉洋、井上咲楽、馬場裕之 他