【家事ヤロウ】にらもちのレシピ。平野レミさんの究極のバター料理(11月8日)

【家事ヤロウ】にらもちのレシピ。平野レミさんの究極のバター料理(11月8日)


家事やろうニラ餅
完成画像はイメージです。

2022年11月8日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「にら餅」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の家事ヤロウは究極のバター料理4連発!!

料理愛好家の平野レミさんが考案した、ニラを混ぜ込んだアレンジ餅。ニンニクが香バター醬油をたっぷりかけて、いただきます。

※画像出典元:家事ヤロウ!!!より

平野レミさんのにら餅のレシピ


大人気の料理愛好家、平野レミさんの家に代々受け継がれてきた絶品餅レシピ!
 
大量のニラを混ぜたお餅を、バターとニンニクが効いた特製タレでいただく究極のお餅レシピの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
ニラ1束
切り餅4個
<ニンニクバター醤油>
バター大さじ2
ニンニク1片
しょうゆ小さじ1~2

家事ヤロウ!!!の人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:5分】
  1. ニンニクはみじん切りにする。
  2. ニラは沸騰したお湯でさっと茹でる。水気を絞り、包丁で細かく刻む。
    ニラは細かく刻むほどキレイに仕上がります。
  3. 切り餅を軽く水にくぐらせ、耐熱ボウルに乗せる。ラップをかけて、電子レンジで1分30秒加熱する。
  4. 餅が熱いうちに刻んだニラをまんべんなく混ぜ込み、水をつけた手で食べやすい大きさに丸める。
  5. ニンニクバター醤油を作る。フライパンにバターとニンニクを入れて炒める。香りが立ったら、しょうゆを加える。
  6. お皿にニラ餅を盛りつけ、熱々のニンニクバター醤油をかけたら完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



家事ヤロウ!!!の最新レシピ

炙りなめろう

2023-12-05 (公開)

和田明日香さんが今年考えたレシピの中でNo.1!今年最大の新発見と自画自賛の自信作は「炙りなめろう」です。

家事やろう炙りなめろう

【材料】

アジ、長ネギ、大葉、刻みにんにく、刻みしょうが、味噌、しょうゆ

 

ヨーグルトソース

2023-12-05 (公開)

肉・魚・野菜になんでも合う!和田明日香さんの最新激うまヨーグルトソースです。

家事やろうヨーグルトソース

【材料】

ギリシャヨーグルト、塩、オリーブオイル、おろしにんにく、クミン

 

カキのワンパンパスタ

2023-12-05 (公開)

和田明日香さんが教えてくれたのは、牡蠣苦手も克服!フライパンひとつで作れるワンパン牡蠣パスタです。

家事やろうカキのワンパンパスタ

【材料】

オリーブオイル、刻みにんにく、大根、塩、水、オレキエッテ、黒こしょう、ルッコラ、牡蠣、片栗粉

 

タコライス

2023-12-05 (公開)

和田明日香さんが教えてくれたのは、マネする人続出!簡単なのに本格的なタコライスの作り方です。

家事やろうタコライス

【材料】

ご飯、レタス、アボカド、うずらの卵、細切りチーズ、合いびき肉、塩、こしょう、玉ねぎ、チリパウダー、ケチャップ、しょうゆ、蒸し大豆

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

家事ヤロウで話題の、プロの究極バターレシピについてまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2022/11/8)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、小木博明、鈴木福、鈴木夢、鈴木楽、鈴木誉 他