【家事ヤロウ】木村拓哉ミートソースパスタのレシピ。キムタクのリアル自宅メシ(4月12日)

【家事ヤロウ】木村拓哉ミートソースパスタのレシピ。キムタクのリアル自宅メシ(4月12日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

キムタクミートソース
完成画像はイメージです。

2022年4月12日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「木村拓哉ミートソースパスタ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日は木村拓哉さんのリアル自宅メシ完全再現SP!

普段何を食べているのか?ベールに包まれたキムタクの自宅料理を完全再現しました!

キムタク自宅飯「木村拓哉ミートソースパスタ」のレシピ


ひき肉の代わりに、焼き肉用のカルビを使ったミートソースパスタです。
 
トマトソースを2瓶たっぷり使って旨味も抜群!カルビでボリュームも満点のミートソーススパゲティ―の作り方です

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

↓↓使用したのはこちら!
ビオセボン トマトソース(オリーブ/バジル)

材料【作りやすい分量】
パスタ(1.6㎜)100g
<ミートソース>
タマネギ1個
牛ももカルビ肉400g
オリーブオイル大さじ1
2つまみ
ビオセボン トマトソース(オリーブ)1瓶
ビオセボン トマトソース(バジル)1瓶
野菜だしパック1袋
ウスターソース大さじ1.5
トマトケチャップ大さじ1.5
ローリエ(月桂樹)1枚
オリゴ糖大さじ1
<仕上げ>
パルミジャーノチーズ
黒コショウ
タバスコ(ガーリック)
作り方【調理時間:25分】
  1. 玉ねぎを粗めのみじん切りにする。
    具材は大きめに切り、存在感を出します。
  2. 耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。
    あらかじめレンチンすることで炒める時間短縮&甘味アップ!
  3. 牛カルビ肉を6mm幅に切る。
  4. フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、レンチンした玉ねぎ、塩ふたつまみを入れて炒める。
  5. しんなりしたら、牛肉を加えて炒める。
  6. 牛肉の色が変わったらトマトソース(オリーブ、バジル)を1瓶ずつ加えて炒め合わせる。
  7. 野菜だしのパックを切り、中身を加える。
  8. ウスターソース、ケチャップ、ローリエを加えて煮込む。
  9. オリゴ糖で味を調える。
  10. パスタを茹でる。沸騰したお湯に塩を入れ、袋の表示通り茹でる。
  11. 茹で上がったパスタにミートソースをかける。
  12. パルミジャーノチーズを削ってかける。黒コショウ、ガーリックタバスコをかけたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


家事ヤロウの最新レシピ

みりん生キャラメル

2025-09-02 (公開)

材料はたったふたつ!みりんと生クリームだけで作れる絶品デザートです♪

【材料】

本みりん、生クリーム

 

海苔とベーコンの炊き込みご飯

2025-09-02 (公開)

家事ヤロウの人気No.1炊き込みご飯!放送後、SNSでは作ってみた報告があふれかえった話題のレシピです♪
 
海苔とベーコンの相性がバツグンの絶品炊き込みご飯の作り方です

【材料】

米、角切りベーコン、焼きのり、酒、白だし、しょうゆ、コンソメ、バター

 

ノリア(海苔ドリア)

2025-09-02 (公開)

和田明日香さんが提案した、海苔を使ったホワイトソースたっぷりのドリアです。
 
バターとめんつゆで下味をつけたご飯に、海苔を加えたホワイトソースをかけて、トッピングの鶏肉を乗せて焼いた、新感覚のドリアの作り方です。

グラタン

【材料】

鶏ささみ、マヨネーズ、粉チーズ、温かいごはん、バター、めんつゆ、ピザ用チーズ、刻み海苔、小麦粉、牛乳、焼きのり、コンソメ顆粒、塩

 

おかえりマンゴー

2025-09-02 (公開)

ドライマンゴーを市販のヨーグルトに一晩つけるだけで、まるでフレッシュなマンゴーに蘇ります。

甘く濃厚になったヨーグルトと、みずみずしくよみがえったマンゴーの相性は抜群!

【材料】

ヨーグルト、ドライマンゴー

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2022/4/12)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、木村拓哉 他