
2020年5月13日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~反響が大きかった料理ベスト10~で放送された缶詰丸ごとミカンゼリーの作り方をご紹介します。深夜時代から3人が作り続けた料理・スイーツの中で、SNSで大反響となったレシピで、インスタの「いいね」の数が驚異の2.3万!みかんのシロップでゼラチンを溶かして、缶詰で合わせてそのまま冷やし固めただけでできる、お手軽で見栄えも抜群のスイーツレシピです。
- コンビニ3社ホットスナック アレンジレシピ5選 【最新レシピ!】
- 乗せて焼くだけ!春のトーストまつり 【超人気!】
- 冷凍うどん超簡単アレンジレシピ
- ゴールデンSP!朝食レシピBEST20
缶詰そのまま!丸ごとみかんゼリーのレシピ
みかんの缶詰をそのままゼリーに!もちろん、みかんじゃなくても桃やパインでも作れます♪
実際に作ってみたら…缶から取り出すのに、ちょっと手間取りました。竹串で剥がしただけでは取り出せず、缶の底をバッサリ切りました。キレイに取りだしたいなら、その方が断然早いです。また、現在ゼラチンが入手しにくい状況が続いているようです。粉寒天で代用するやり方も書いていますので、ぜひ参考にしてください。
みかん缶詰 | 1缶(約400g) | 粉ゼラチン | 5g(粉寒天なら2g) |
- 缶詰のシロップ(大さじ4)を取り分けて、耐熱皿に移し、粉ゼラチンと混ぜる。電子レンジ(600W)で約40秒加熱する。粉寒天を使う場合は、シロップを全て鍋に移して、寒天2gを入れて2分ほど煮立たせてから、缶に戻してください。
- ゼラチンが溶けたら残りのシロップと一緒に缶詰に戻し入れ、混ぜ合わせる。
- 缶詰ごと冷蔵庫で2~3時間冷やす。
- 固まったら、竹串でゼリーと缶の間にすき間をぐるっと入れて剥がす。
- お皿を被せてひっくり返し、ゼリーを取り出す。取り出しにくい時は、缶詰の底を缶切りで開けると、取り出しやすくなります。
粉寒天を使用する場合
現在、小麦粉やベーキングパウダーに続いてゼラチンも手に入りにくくなっているようです。
上記にもありますが、粉寒天を使用する場合は2gでOKです。
ただし、寒天はしっかり煮立たせないと固まらないので、シロップを全部鍋に移して、粉寒天と一緒に煮て下さい。
沸騰してから弱火で2分煮詰めてから、缶詰に戻してみかんと混ぜ合わせます。
できあがりの食感はやはりゼラチンと比べてプルプル…というより、サクサクっとした口当たりになります。
これはこれで美味しいので、お好みで試してみて下さい。
家事ヤロウ人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
バスクチーズケーキトースト
2020-02-19 (公開) / 2020-06-25 (更新)
SNSで大反響を呼んだ話題のバスクチーズケーキ風トーストです。食パンを器に使うことで、整形が難しいバスクチーズケーキを簡単に作ることができるレシピです。トースターで手軽に作れるのも、嬉しいポイント!
実際に食べてみたら…周りはサクサクのトースト、中身はしっとりフワフワのチーズケーキでとっても美味しかったです。子供たちと楽しみながら作るのも良し、朝食にも良し!またリピートしたいと思います。
【材料】
4枚切り食パン、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、卵
罪深チーズケーキ
2020-05-13 (公開) / 2020-06-03 (更新)
2019年11月20日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された背徳飯レシピ「罪深いチーズケーキ」の作り方をご紹介します。背徳(はいとく)グルメとはSNSやネットで話題となっているレシピで、コンビニで買える身近な食材で手軽に作れるのに一度食べたら止まらない絶品料理です。
【材料】
北海道チーズ蒸しケーキ、有塩バター、メイプルシロップ
海苔とベーコンの炊き込みご飯
2019-10-30 (公開) / 2020-09-18 (更新)
2019年10月30日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された「海苔とベーコンの炊き込みご飯」の作り方をご紹介します。ご飯に巻くだけでなく、様々な料理にアレンジできる海苔の意外な使い方とは?必見です!
【材料】
米、角切りベーコン、焼きのり、酒、白だし、しょうゆ、コンソメ、バター
ホットサンドケーキ
2021-03-23 (公開) / 2021-03-24 (更新)
ホットサンドメーカーで焼く、超簡単カリふわ極厚ホットケーキ!
ホットサンドメーカーだからこそ焼ける、極厚のホットケーキは食べ応え抜群です!
【材料】
ホットケーキミックス、牛乳、卵、バター、メープルシロップ
厚焼き玉子サンド
2021-03-23 (公開) / 2021-03-24 (更新)
たまごサンドイッチの名店、天のやの味を電子レンジ調理で手軽に再現!
出汁のきいた厚焼きたまごとふわふわパンの組み合わせがたまらない一品です。
【材料】
食パン、からしマヨネーズ、卵、牛乳、砂糖、白だし、塩
レンジで牛たたき
2020-12-29 (公開) / 2020-12-30 (更新)
素人でも絶対に失敗しない!火を使わず、レンジだけで本格牛肉たたき!
レシピ本も大好評の、山本ゆりさんが考案した簡単レンチンレシピです。
【材料】
牛もも肉、塩、こしょう、しょうゆ、砂糖、ポン酢、にんにくのすりおろし
- コンビニ3社ホットスナック アレンジレシピ5選 【最新レシピ!】
- 乗せて焼くだけ!春のトーストまつり 【超人気!】
- 冷凍うどん超簡単アレンジレシピ
- ゴールデンSP!朝食レシピBEST20
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回は家事ヤロウで話題の名作スイーツについてご紹介しました。とっても簡単なのに、見た目のインパクトはすごいものがあります。休校中のお子さんがいる方などは、ぜひ一緒に作ってみていただきたい一品です。
家事ヤロウ!!!(2020/4/15)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる6:45~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、 他
- コンビニ3社ホットスナック アレンジレシピ5選 【最新レシピ!】
- 乗せて焼くだけ!春のトーストまつり 【超人気!】
- 冷凍うどん超簡単アレンジレシピ
- ゴールデンSP!朝食レシピBEST20