2018年8月10日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された、伝説の家政婦志麻さんが作るフォンダンショコラについてご紹介します!電子レンジで手軽に作れる簡単スイーツです。
電子レンジでフォンダンショコラ
材料
板チョコ
バター
卵黄
卵白
小麦粉
作り方
1、耐熱容器に板チョコを
手で割り入れる。
2、1にバターを加え、電子レンジで
2分ほど加熱して溶かす。
3、ボウルに卵白を入れて
泡立て器で混ぜる。
メレンゲ状になったら
2のチョコレート、卵黄、
小麦粉を加えて混ぜる。
4、ココット皿に3を流し入れ、
レンジで表面がふくらむまで
加熱すれば完成!
|
同じ日のその他のレシピ
2018年8月10日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された、伝説の家政婦志麻さんが作る「ナスとモロヘイヤのあんかけ」に...
2018年8月10日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された、伝説の家政婦志麻さんが作る「鶏と野菜の蒸し煮」についてご紹...
2018年8月10日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された、伝説の家政婦志麻さんが作る「納豆のヴィシソワーズ」について...
2018年8月10日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された、伝説の家政婦志麻さんが作る「桃と生ハムのスープ」についてご...
まとめ
人気のレシピ記事
2018年5月15日放送のTBS系『あさチャン/あさトク』では、メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が作る話題の料理が紹介さ...
2018年1月24日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス』では、
タスカジで人気の伝説の家政婦MAKO(マコ)さんが登場し、
驚きの...
2018年2月26日放送の日本テレビ系『スッキリ』では、小倉優子さんが自慢の豆苗アイデアレシピを披露してくれました。
ここでは...
2018年7月25日放送のフジテレビ系『ノンストップ』、きょうのおしゃレシピ!のコーナーでは、クラシルで話題のゴーヤレシピが...
2018年6月26日放送のNHK『ごごナマ/知っトク!らいふ』では、料理研究家の平野レミさんが登場し、フライパンひとつでまる...
2018年7月17日放送のNHK『あさイチ/クイズとくもり』では、火を使いたくなくなるほど暑い日に役立つ、目からうろこの電子...
人気の健康・美容記事
2017年12月15日放送のTBS系『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、
「体幹リセットダイエット」を特集!
1日たっ...
2018年5月18日放送のNHK『ごごナマ/助けて!きわめびと』では、猫背の解消法が特集されました。猫背の原因、簡単セルフチ...
2018年6月10日放送の日本テレビ系『シューイチ/中山のイチバン』では、しつこい肩こりも解消するという話題の「スロー空手ス...
2018年6月15日放送の日本テレビ系『スッキリ/スター主婦名鑑』では、SNSで話題の筋トレマニアな主婦mao(マオ)さんが...
2018年3月28日放送のNHK『ガッテン!』では、過去の放送で大反響だった低栄養と、それを予防するための10品目チェックシ...
2018年7月16日放送のTBS系『名医のTHE太鼓判』では、肩こりの改善対策として話題の10秒でできる「肩甲骨はがし」が特...
2018年7月26日放送の日本テレビ系『得する人損する人』では、最新の楽やせダイエットが特集されました。
ここでは、お...
2018年6月26日放送のテレ朝日系『たけしの家庭の医学』では、BATを増やす食材を使った痩せるレシピを料理研究家の奥薗敏子...