【DAIGOも台所】鶏みそ焼きのレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(2月21日)

【DAIGOも台所】鶏みそ焼きのレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(2月21日)

2025年2月21日のテレビ朝日系『DAIGOも台所(だいごも台所)』で放送された、「鶏みそ焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは超簡単「プロが考えた超美味しい家庭料理」!料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを料理研究家で「syunkon カフェごはん」の著者山本ゆりさんに教えていただきました。

鶏みそ焼きのレシピ


チキンソテー
完成画像はイメージです。

漬け込み時間はたった15分!

みそだれがしっかりと鶏肉にからんだ、ごはんに合う絶品おかずです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
鶏もも肉1枚(350g)
キャベツ1枚
サラダ油小さじ2
<A>※混ぜ合わせる
砂糖大さじ1
みりん大さじ1
大さじ1
しょうゆ大さじ1
合わせみそ大さじ2
豆板醤小さじ1/2
ごま油小さじ1
おろしにんにく小さじ1/2(チューブの場合4cm)
おろししょうが小さじ1/2(チューブの場合4cm)
作り方【調理時間:30分】
  1. キャベツはざく切りにして水につけ、ザルに上げて水気がついたまま冷蔵庫に入れておく。
  2. ポリ袋に<A>を入れて混ぜ、一口大に切った鶏もも肉を加えてもみ込み、15分以上おく。
  3. フライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し、鶏肉を弱火~中火で焼く。こんがりしたら裏返し、2~3分焼いて火を通す。
  4. 器に(1)のキャベツと共に盛りつけたら、完成です。



山本ゆりさんの最新レシピ

にんじんしりしり&ブロッコリーのゴマ和え

2025-05-09 (公開)

お弁当にぴったり!彩り鮮やかなメニュー2品をぱぱっと簡単に作ります。

【材料】

にんじん、卵、顆粒和風だしの素、ごま油、塩、ブロッコリー、水、すりごま、めんつゆ、砂糖

 

ハムチーズロール

2025-05-02 (公開)

食パンで作るコンビニフード風の一品。

ワンハンドで食べられるお手軽スナックです。

ブリトー

【材料】

食パン、水、ロースハム、マヨネーズ、トマトケチャップ、ピザ用チーズ、サラダ油

 

鶏のうまだれ蒸し&豆苗とトマトのサラダ

2025-04-25 (公開)

レンジで簡単に作れてお肉も柔らか!特製うまだれがよく合います。

さっぱりとしたトマトと豆苗のサラダとご一緒にどうぞ。

鶏のうまだれ蒸し

【材料】

鶏もも肉、塩、こしょう、万能ねぎ、いりごま、砂糖、酒、しょうゆ、ごま油、おろしにんにく、おろししょうが、豆苗、トマト、ツナ缶、すりごま、顆粒鶏ガラスープの素、ぽん酢

 

豚と野菜のピリ辛みそうどん

2025-04-18 (公開)

いろんな味わいがあってピリッとスパイス感もある、すごく複雑な味のスープ。具だくさんでちゃんと栄養が摂れるのもいいし、これが冷凍うどんで簡単にできるのも最高です!

味噌うどん

【材料】

白菜、にんじん、長ねぎ、豚バラ肉、ごま油、おろしにんにく、豆板醤、冷凍うどん、牛乳、すりごま、ラー油、顆粒鶏ガラスープの素、砂糖、しょうゆ、みそ、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

DAIGOも台所で話題の「鶏みそ焼き」レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


DAIGOも台所(2025/2/21)
放送局:テレビ朝日系
毎週 月~金 ひる1:30分~
出演者:DAIGO、山本ゆり(料理コラムニスト) 他

DAIGOも台所 人気記事一覧