【DAIGOも台所】レンジで鶏チャーシューのレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(9月2日)

【DAIGOも台所】レンジで鶏チャーシューのレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(9月2日)


山本ゆり鶏チャーシュー
完成画像はイメージです。

2022年9月2日のテレビ朝日系『DAIGOも台所(だいごも台所)』で放送された、「レンジで鶏チャーシュー」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは超簡単「ボクでもできる金曜日」!料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを料理研究家で「syunkon カフェごはん」の著者山本ゆりさんに教えていただきました。

山本ゆりさんのレンジで鶏チャーシューのレシピ


電子レンジだけで作る鶏もも肉のチャーシューです。

ニンニク&生姜の風味がきいた甘辛味でご飯がすすむ一品です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】 ※1人分 約368kcal
鶏もも肉1枚(300g)
砂糖大さじ1
しょうゆ大さじ1 1/2
おろしにんにく小さじ1/4(チューブの場合2cm)
おろししょうが小さじ1/4(チューブの場合2cm)
ごま油小さじ1
1個
万能ねぎ(小口切り)適量
作り方【調理時間:15分】
  1. ゆで卵を作る。冷蔵庫から出したての卵の片側に穴をあけ、鍋の湯が沸騰しているところに玉さじを使って卵をそっと入れ、中火で7分ゆでる。ゆで上がったら氷水につけ、粗熱が取れたら殻をむき、半分に切る。
  2. 耐熱ボウルに砂糖、しょうゆ、おろしにんにく、おろししょうが、ごま油を混ぜ、凍った鶏肉を水にくぐらせてから入れ、両端を開けてラップをし、電子レンジで7分加熱する。
  3. 鶏肉を裏返し、ラップをはずして、再び電子レンジ4分加熱する。
  4. 鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、たれをかける。万能ねぎの小口切りを散らし、卵を添えたら完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



山本ゆりさんの最新レシピ

レンジで鮭の甘酢ダレ

2025-09-26 (公開)

レンジで作れる鮭のメインおかずです。

ふわふわの鮭に甘酢だれがしみて、玉ねぎのシャキシャキ食感もよいアクセントに!

【材料】

生鮭、水菜、ミニトマト、塩、こしょう、酒、、砂糖、酢、しょうゆ、ごま油

 

ウンパイロー

2025-09-19 (公開)

薄切りの豚肉をさっとゆでて、スライスしたきゅうりとともに盛り付けた中国の定番料理です。

ピリ辛のタレがよく合い、食欲をそそります。

ウンパイロウ

【材料】

豚バラ薄切り肉、酒、きゅうり、砂糖、豆板醤、酢、ごま油、しょうゆ、おろしにんにく、おろししょうが

 

鶏のチリソースマヨ

2025-09-12 (公開)

海老の代わりに安価でお手頃な鶏むね肉を使ったチリソースを作ります。

仕上げにマヨネーズをかけて、彩りとコクをプラス!

鶏のチリソースマヨ

【材料】

鶏むね肉、長ねぎ、豆板醤、サニーレタス、マヨネーズ、サラダ油、片栗粉、酒、おろしにんにく、おろししょうが、塩、こしょう、砂糖、しょうゆ、トマトケチャップ、顆粒鶏ガラスープの素、水

 

そうめんチヂミ

2025-09-05 (公開)

ゆでて残ったそうめんを使ったパリパリ食感のチヂミです。

チーズやベーコンを加えて、食べ応えアップ!

そうめんチヂミ

【材料】

ゆでたそうめん、ベーコン、青ねぎ、片栗粉、顆粒鶏ガラスープの素、ピザ用チーズ、ごま油、サラダ油、しょうゆ、酢、砂糖、ラー油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

DAIGOも台所で話題の「レンチン鶏チャーシュー」のレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


DAIGOも台所(2022/9/2)
放送局:テレビ朝日系
毎週 月~金 ひる1:30分~
出演者:DAIGO、山本ゆり(料理コラムニスト) 他

DAIGOも台所 人気記事一覧