2024年10月4日のフジテレビ系『ウワサのお客さま』~レジェンド寮母の出張クッキング~ で放送された、「包み焼き玉ねぎハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のウワサのお客さまは、レジェンド寮母こと村野明子さんが豪快に料理を作る人気企画です。
村野さんは今回、髙橋藍選手を有するプロバレーボールチーム“サントリーサンバーズ大阪”へ出張クッキング!
ホタテの炊き込みご飯や髙橋選手絶賛の味噌プリンなど、みたらすぐに作りたくなる絶品メニューが続々登場します♪
包み焼きハンバーグのレシピ

玉ねぎを器にした村野流ハンバーグです。玉ねぎを器にすることで、肉汁が玉ねぎに入って玉ねぎのうま味がUPします♪
柚子こしょうを使った、さっぱりソースの作り方は必見です。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
玉ねぎ | 1個 | 小麦粉 | 適量 | ブロッコリー(茹でたもの) | 4個 |
合いびき肉 | 300g | シイタケの軸 | あれば | 塩 | 小さじ1 | こしょう | 適量 | 酒 | 適量 | 卵 | 1個 | パン粉 | 50g | 牛乳 | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 | おろしにんにく | 1かけ分 | ゆずこしょう | 小さじ1 | 酒 | 大さじ3 | 水 | 250cc | コンソメ顆粒 | 大さじ1 |
ナス | 1本 | 長芋 | 100g | きゅうり | 1本 | オクラ | 4本 | なめたけ | 180g | ミニトマト | 6個 | 大葉 | 5枚 |
- 玉ねぎは繊維に沿って直角に上下2cm程度に切り、外側2枚(計4枚)を残して器にする。
- 残りの玉ねぎ・しいたけの軸はみじん切りにする。パン粉は牛乳に浸しておく。
- ボウルに刻んだ玉ねぎ・しいたけの軸・塩コショウ・卵・牛乳に浸したパン粉を入れて練り混ぜる。
- 輪切りの玉ねぎの内側に小麦粉をまぶし、肉ダネを詰める。
- フライパンで肉の面を下にして焼き、焼き色がついたらひっくり返す。酒を加え、蒸し焼きにする。
- 火が通ったらハンバーグを取り出し、同じフライパンで和風ペペロンチーノソースを作る。オリーブオイル・にんにくを入れ、香りが出るまで炒める。ゆずこしょう・酒・水・コンソメを加えて温める。
- 味変ソースを作る。ながいも・オクラ・ナス・きゅうり・ミニトマト・大葉をみじん切りにする。ボウルに入れ、なめたけを加えて混ぜ合わせる。
- アルミホイルに玉ねぎハンバーグとブロッコリーを乗せ、ペペロンチーノソースをかけて包む。食べるまでホットプレートで温めておく。味変ソースとともに、いただく。
↓↓↓同日放送!レジェンド寮母飯↓↓↓
ウワサのお客さま最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
厚揚げの豚バラ巻き
2023-01-27 (公開) / 2023-09-09 (更新)
レジェンド寮母 村野明子さんが教えてくれたのは、豚バラで厚揚げを巻いた肉巻きです。
動物性と植物性のタンパク質がふんだんに入ったボリュームメニュー!
村野さんの特製タレ「マヨポンガーリック」の作り方は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、厚揚げ、塩こしょう、片栗粉、ごま油、みょうが、大葉、ポン酢、刻みにんにく、マヨネーズ、オイスターソース
焼きサーモンのマリネ
2022-09-30 (公開) / 2023-02-26 (更新)
香ばしく揚げ焼きしたサーモンを使ったマリネです。
酸味でサッパリ食欲をそそります。
【材料】
鮭の切り身、塩コショウ、片栗粉、オリーブオイル、ピーマン、ベビーチーズ、紫タマネギ、カンタン酢
おからオートミールとんかつ
2022-04-29 (公開) / 2023-02-21 (更新)
食べて痩せる!コストコ満腹ダイエットメニュー1品目は、最強のダイエット食材「おからパウダー」とオートミールを使ったとんかつです。
豚ヒレ肉は、高タンパク低脂質でダイエットにピッタリ!
おからパウダーは、小麦粉に比べて糖質が少なく食物繊維が豊富なのでダイエットに最適です。さらに衣にはオートミールを使ったダイエットとんかつの作り方です。
オリーブオイルで揚げることで代謝もUP♪
【材料】
豚ヒレ肉、塩、こしょう、おからパウダー、卵、オートミール、オーガニックエクストラバージンオリーブオイル
アボカドソースのよだれ鶏
2022-04-29 (公開) / 2023-02-24 (更新)
コストコ満腹ダイエットメニュー2品目は、鶏むね肉とアボカドソースのよだれ鶏です。
鶏むね肉は高タンパクで最高のダイエット食材です。
アボカドは低GI食品で、果物の中でもトップクラスに食物繊維が多いので、満腹感が得られ食べ過ぎを予防してくれます。
【材料】
鶏むね肉、冷凍アボカド、にんにくすりおろし、しょうゆ、ごま油、白ごま、豆板醤、酢、ねぎ
れんこんハヤシライス&しょうがご飯
2025-02-14 (公開)
風邪に負けないビタミンCが豊富なレンコンをルーにたっぷり入れたハヤシソースのオムハヤシです。
レンコンのとろとろでルーを少なめにできるのでヘルシーに仕上げます♪
しょうがたっぷりのご飯とふわふわ卵焼きと合わせていただきます。
【材料】
牛バラ肉、玉ねぎ、しめじ、カットトマト缶、水、料理酒、コンソメ顆粒、ハヤシルウ、砂糖、レンコン、塩コショウ、卵、塩こしょう、サラダ油、米、しょうが、オリーブオイル
村野流ミルク寒天
2025-02-14 (公開)
オリーブオイルの香りと岩塩の風味でいただくミルク寒天です。
【材料】
オリーブオイル、岩塩、いちご、牛乳、粉寒天、練乳
ポン酢しょうゆスープ
2025-02-14 (公開)
味付けはポン酢だけ!超簡単スープです。
【材料】
豚ひき肉、水、木綿豆腐、長ネギ、ポン酢しょうゆ、水菜
にんじんとりんごの免疫ケアはちみつサラダ
2025-02-14 (公開)
にんじん・りんご・はちみつ・レモン汁・レーズンの、食物繊維・ビタミンC・βカロテンで免疫ケア!簡単ヘルシーサラダです。
【材料】
にんじん、りんご、レモン汁、はちみつ、レーズン、塩
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウワサのお客さま(2024/10/4)
放送局:フジテレビ
毎週金曜 夜9時~
出演者:サンドウィッチマン、川島明(麒麟)、 野々村友紀子、広瀬アリス、堀田茜、キンタロー。、U字工事、髙橋藍 他
コメントを書く