【DAIGOも台所】豚塩だれおろしうどんのレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(1月12日)

【DAIGOも台所】豚塩だれおろしうどんのレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(1月12日)

2024年1月12日のテレビ朝日系『DAIGOも台所(だいごも台所)』で放送された、「豚塩だれおろしうどん」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは超簡単「プロが考えた超美味しい家庭料理」!料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを料理研究家で「syunkon カフェごはん」の著者山本ゆりさんに教えていただきました。

豚塩だれおろしうどんのレシピ


山本ゆり豚塩だれおろしうどん
完成画像はイメージです。

レンチンで作れるあったかうどん!

豚バラ肉の旨味がきいたスープと大根おろしのさっぱりとした味わいが相性抜群です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【1人分】 ※1人分 約422kcal
大根1cm(50g)
豚バラ肉(薄切り)40g
200cc
顆粒鶏ガラスープの素小さじ2
おろしにんにくチューブの場合1cm
おろししょうがチューブの場合1cm
冷凍うどん1玉
ごま油小さじ1/2
黒こしょう(粗びき)適量
白いりごま適量
万能ねぎ適量
作り方【調理時間:15分】
  1. 豚バラ肉は3cm長さに切る。大根は皮をむいてすりおろす。万能ねぎは小口切りにする。
  2. 耐熱性の丼に豚肉・鶏ガラスープの素・おろしにんにく・おろししょうがを入れ、冷凍うどんを上に乗せる。分量の水(200cc)を全体にかけ、両端をあけてラップをし、電子レンジで6分加熱する。
  3. 電子レンジから取り出し、底からよく混ぜる。大根おろしをのせ、ごま油・黒こしょう・いりごま・万能ねぎの小口切りを散らしたら完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



山本ゆりさんの最新レシピ

鶏とじゃがいもの塩だれ煮

2025-08-15 (公開)

【材料】

じゃがいも、玉ねぎ、鶏もも肉、顆粒鶏ガラスープの素、酒、水、おろしにんにく、塩、こしょう、粗挽き黒こしょう、ドライパセリ

 

キャベツとベーコンのチーズうどん

2025-08-08 (公開)

クリーミーで濃厚なチーズソースがからむボリューム満点のうどんです。

具材のキャベツ&ベーコンも相性抜群!

キャベツとベーコンのチーズうどん

【材料】

キャベツ、ベーコン、冷凍うどん、牛乳、スライスチーズ、めんつゆ、粗挽き黒こしょう

 

ツナにんじんライス

2025-08-01 (公開)

ツナ&バター醤油の味でにんじん嫌いなお子さんも食べやすい!

にんじんたっぷりで栄養満点のワンプレートライスです。

【材料】

にんじん、玉ねぎ、顆粒コンソメスープの素、ツナ缶、卵、牛乳、ご飯、しょうゆ、バター、ドライパセリ、塩、サラダ油

 

ハッシュドチキン

2025-07-25 (公開)

鶏がジューシーで中はとろっと、外はカリカリのチーズが絶品!

相性抜群の鶏肉とチーズで作る大満足のメインディッシュです。

ハッシュドチキン

【材料】

鶏むね肉、ベーコン、ピザ用チーズ、粗びき黒こしょう、サラダ油、顆粒鶏ガラスープの素、砂糖、片栗粉、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

DAIGOも台所で話題の「豚塩だれおろしうどん」レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


DAIGOも台所(2024/1/12)
放送局:テレビ朝日系
毎週 月~金 ひる1:30分~
出演者:DAIGO、山本ゆり(料理コラムニスト) 他

DAIGOも台所 人気記事一覧