2023年10月27日のテレビ朝日系『DAIGOも台所(だいごも台所)』で放送された、「とろとろサムゲタン風スープ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは超簡単「プロが考えた超美味しい家庭料理」!料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを料理研究家で「syunkon カフェごはん」の著者山本ゆりさんに教えていただきました。
とろとろサムゲタン風スープのレシピ

山本ゆりさんが教えてくれたのは、簡単サムゲタン風スープです。
炊飯器で簡単!調理時間は実質5分の時短メニューの作り方です♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
手羽元 | 6本 | にんにく | 1片 | しょうが | 20g | 長ねぎ | 1本 | 米 | 大さじ3 | 酒 | 大さじ2 | 塩 | 小さじ1 | ごま油 | 小さじ1 | 水 | 600cc | お好みでごま油と黒こしょう | 適量 |
- にんにくとしょうがは皮をむいて薄切りにする。
- 長ねぎの白い部分は5mm幅の斜め切りにし、青い部分は斜め薄切りにする。
- 炊飯器に手羽元、米、にんにく、しょうが、長ねぎの白い部分、酒、塩、ごま油、水を入れて炊飯する。炊飯器によっては、50分経っても動いていたら止めて下さい。煮詰まりすぎたら、湯を足して薄めて下さい。
- 器に盛り、青ねぎの青い部分をのせる。お好みでごま油と黒こしょうをかけて、完成です。
山本ゆりさんの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
6Pチーズインじゃがいも
2022-06-21 (公開)
簡単料理のスペシャリスト山本ゆりさんがTwitterに投稿するやいなや、たちまち28万件以上のイイネを獲得した絶品レシピです。
家事ヤロウ3人も絶賛の、最強お手軽メニューの作り方です。
【材料】
6Pチーズ、片栗粉、サラダ油、じゃがいも、水、塩こしょう
ハッシュドポーク
2022-09-09 (公開)
豚肉と玉ねぎを炒めて甘いソースで煮込んだハッシュドビーフ風の一品。
お子さんも喜ぶ簡単&絶品洋食メニューです。
【材料】
玉ねぎ、しめじ、豚こま切れ肉、小麦粉、サラダ油、バター、塩、こしょう、ご飯、ドライパセリ、黒こしょう、トマトケチャップ、ウスターソース、水、顆粒コンソメの素、しょうゆ
塩肉じゃが
2022-06-17 (公開) / 2022-08-04 (更新)
和食の定番肉じゃがを塩味にアレンジ!
さっぱりとした味わいで、食欲のない日にもおすすめ。
【材料】
じゃがいも、玉ねぎ、豚バラ肉、粗びき黒こしょう、顆粒鶏ガラスープの素、みりん、水、塩
レンジで鶏チャーシュー
2022-09-02 (公開)
電子レンジだけで作る鶏もも肉のチャーシューです。
ニンニク&生姜の風味がきいた甘辛味でご飯がすすむ一品です。
【材料】
鶏もも肉、砂糖、しょうゆ、おろしにんにく、おろししょうが、ごま油、卵、万能ねぎ
タラとベーコンのマヨしゅうゆ
2023-12-01 (公開)
旬のタラをカリカリに焼いたベーコンと合わせて、特製マヨネーズソースと合わせた一品です。
【材料】
たらの切り身、ベーコン、水菜、塩こしょう、小麦粉、粗挽き黒こしょう、サラダ油、マヨネーズ、牛乳、しょうゆ、砂糖、おろしわさび
カルボナーラ炒飯
2023-11-24 (公開)
カルボナーラと炒飯のコラボ!半熟の卵とベーコンと炒飯の相性は抜群!味の変化を楽しみながら食べられます。
【材料】
玉ねぎ、ベーコン、ご飯、卵、マヨネーズ、水、顆粒コンソメ、塩、こしょう、粉チーズ、黒こしょう、サラダ油
6Pチーズインじゃがいも
2023-11-17 (公開)
山本ゆりさんが教えてくれたのは、マッシュポテトでチーズを包んだ楽しいメニュー♪
トロッとチーズで心がおどる!ゆりさんのアイデアがひかる簡単レシピです。
【材料】
6Pチーズ、じゃがいも、片栗粉、サラダ油、[片栗粉、水、塩、こしょう、[recipeInstructions time="0
鶏とさつま芋の照り塩バター
2023-11-10 (公開)
旬のサツマイモと鶏肉をこんがり焼いた、ボリュームたっぷりのおかずメニューです。
甘じょっぱい照り塩バターでお箸がすすみます♪
【材料】
さつまいも、鶏もも肉、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、いりごま、黒こしょう、水、砂糖、しょうゆ、バター
最後まで読んでいただきありがとうございます。
DAIGOも台所で話題の「とろとろサムゲタン風スープ」レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
DAIGOも台所(2023/10/27)
放送局:テレビ朝日系
毎週 月~金 ひる1:30分~
出演者:DAIGO、山本ゆり(料理コラムニスト) 他
山本ユリさんとダイゴさんの会話が面白いのに
同局とはいえ 番組紹介のためのゲストはやめて欲しいです あくまで料理番組として続けてほしいです
山本ゆりさんが遠慮していてかわいそうです
徹子の部屋で同番組の実演者が出ているのも気になるのに
「ダイゴの番組にもなの!」と思ってしまいます
夕飯の献立に困った時に73歳になる私にとても参考になっいる料理番組で毎日見ているのはこれが初めてです
素敵なダイゴさんと先生方宜しくお願い致します