【トリセツショー】タオルのトリセツまとめ。ふわふわ&くすみ解消!タオルの悩み解決の取扱説明書(6月1日)

【トリセツショー】タオルのトリセツまとめ。ふわふわ&くすみ解消!タオルの悩み解決の取扱説明書(6月1日)

2023年6月1日の『あしたが変わるトリセツショー』で放送された、「一挙解決タオルの悩み!タオルの取扱説明書」をまとめたのでご紹介します。

今日のトリセツショーは「タオル」に着目!

ゴワゴワ・黒ずみ・嫌な臭い・・・トリセツ流の簡単ワザでフワフワタオルに大変身させます。

※画像出典元:あしたが変わるトリセツショー

タオルの取扱説明書まとめ

タオルのトリセツ

ふわふわタオルの極意!水多めでパイル保護

タオルの表面には、糸でできた輪っかの「パイル」がたくさん存在します。

実は、吸水性もふわふわの肌触りも「パイル」が生んでいたのです!

※パイルが輪っかになっていないタオルもあります。

パイルはとってもデリケートです。

洗濯の時、他の布との摩擦で傷ついてしまうのです。

ですが生活用品メーカーの研究で、洗濯時の水量を増やすことで布同士の摩擦が減り、傷みを抑えられることが判明!

洗濯機の水の増やし方

トリセツショータオル

─ たて型洗濯機の場合

手順
  1. 「標準コース」で選択スタート。自動で水量が設定されます。
  2. 「一時停止」ボタンを押す。
  3. 「水量」ボタンを押して、自動設定された水量+10Lを目安に水量を増やす。

 
─ ドラム式洗濯機の場合

手順
  1. 洗濯コースで「高水位」、「水多め」などの設定を選ぶ。
    水量の調整ができない場合は、タオルを1枚ずつ洗濯ネットに入れることで摩擦を抑えることができます。

ふわふわ&吸水タオルに大復活!せっけんと酢でパイル再生

タオルの取説

ごわごわタオルをよく見ると、パイルが寝て固まっていたのです。

実はこの原因は「水」。

パイルの繊維に残った水分子が接着剤の役割をしているのです。

これは水で濡れた紙が乾くとバリバリにくっついてしまうあの現象と同じなのです。

パイルの繊維にはもともと植物由来の油分が含まれています。

ところが洗濯を重ねるうちに油分が抜けていき、水でくっつきやすくなってしまいます。

それを解決するために、月に1度せっけんと酢で失った油分を補給しましょう。

<パイルリボーン(再生)のやり方>

手順
  1. 洗濯用石けんを入れて、標準コースで洗濯スタート!
  2. すすぎが始まったら一時停止し、酢を洗濯槽に直接入れる。
    タテ型:水1Lあたり1ml ドラム式:入れた石けんの半量 が目安です。
  3. 酢を入れた後は、いつも通り洗濯を終わりまで回せば完了です。
・せっけんと酢で洗いすぎると吸水性が落ちることがあります。月に1度行うのが目安です。
・酢を大量に入れすぎると衣類や洗濯機を傷める可能性があるため、目安の量を守ってください。

熱湯10分で匂い&くすみ撃退技!パイル ボトム クラッシュ

最新研究で、パイルの根元では繁殖した菌がねばねばしたバリアを作っていることが判明!

さらに菌のバリアは、洗っても落ちないにおいやくすみの大きな原因に・・・。

パイルの根元で繁殖する菌の多くは熱に弱い!

そこで、今治のタオルメーカーと菌の専門家の協力のもとトリセツが考えた技が、沸騰したお湯をかけて10分放置する方法です。

※全ての菌が死滅する訳ではありません。

<パイルリボーン(再生)のやり方>

手順
  1. 沸騰したお湯・耐熱容器・タオルを準備する。
  2. 耐熱容器にタオルを入れ、浸るくらいたっぷりのお湯を注ぐ。
  3. そのまま10分放置する。
  4. お湯を捨て、いつも通り洗濯機で洗濯すればOKです。

超簡単!サウナハットの作り方

手順
  1. フェイスタオルを用意。(サイズは80×30cm程度)
  2. タオルを広げ、3分の1幅で片方を中央に折り、もう一方を折り重ねる。
  3. 両端を3回ほど折って“おだんご”にする。
    頭の大きさに合わせて、おだんごを折る回数を調整してください。
  4. 中央の重ねた部分を広げ、頭にかぶれば完成です。


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あしたが変わるトリセツショー(2023/6/1)
放送局:NHK
木曜よる 19:57時~放送開始
出演者:石原さとみ、濱田マリ、LiLiCo、藤森慎吾 他