2023年2月14日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「無印良品レトルトカレー家事ヤロウ的BEST3」をまとめたのでご紹介します。
今日の家事ヤロウは、年間500万食以上売上げる無印良品の超人気レトルトカレーを全部食べて忖度なしジャッジ!
ゲストの宮川大輔さんと共に、家事ヤロウ的BEST3を決定します。
レトルトカレーを使った絶品アレンジ飯も続々登場♪
⇒ 家事ヤロウ レシピ一覧はコチラ
※画像出典元:家事ヤロウ!!!より
無印良品レトルトカレーBEST3
全59種類!バリエーション豊かな激うまカレーが大連発!
家事ヤロウ達を納得させたNo.1カレーは一体?!
第1位:辛くない国産りんごと野菜のカレー
|
りんごとかぼちゃの甘味を生かした優しいカレーで、唐辛子は不使用なので辛みはゼロ!
辛くないのに、大人も虜にするカレー界の革命児です。
フルーツの酸味を引き立てる刻みらっきょうを、ご飯に混ぜるのが常連さんのオススメ♪
価格:290円
第2位:ほたてと海老のビスクカレー

ほたて貝と海老の旨みを生かしたシーフードカレーです。生クリームやカシューナッツのペーストに、海老の旨みが凝縮したコクのあるアメリケーヌソースを加えた洋風のカレーです。サフランライスとの相性も抜群です。
大きめのシーフードが入ってまるでホテルのカレーだと、家事ヤロウから好評を得ました。
バター感をアップさせるクロワッサンと一緒に食べるのが、常連さんのオススメの食べ方です♪
価格:490円
第3位:素材を生かしたカレー グリーン
|
発売以来3度のリニューアルで辿り着いた、6種のハーブを配合し香りにもこだわった逸品です。
グリルした肉や野菜をトッピングするのが常連さんのオススメです♪
価格:390円
その他紹介されたレトルトカレー
海老のクリーミーカレー
|
グルメサイトの編集長が、全国のレトルトカレーで一番おいしい!と、評価した人気のレトルトカレーです。
無印のナンと合わせるのが、常連さん王道の食べ方です。
価格:390円
なすとごまのカレー

グリルしたなすにコクのあるねりごまを合わせ、香ばしく仕上げました。トマトの酸味がほどよくきいた、南インドのベジカレーがお手本です。メリハリのきいたスパイス感が特長。白米や雑穀米と一緒に食べるのがおすすめです。(肉・乳・卵不使用)
価格:290円
ハンバーグのデミグラスカレー

コクのあるチーズソースを入れたハンバーグカレーです。デミグラスソースに赤ワインやマンゴチャツネを合わせることで、味に深みを出しました。ハンバーグが丸々1個入っており、中からはカレーにも合うチーズソースが溶け出します。辛さが苦手な方からお子様にもおすすめのカレーです。
赤ワイン、マンゴーチャツネで、デミグラスソースに深みをプラスしました。
価格:490円
素材を生かしたカレー レッド
|
赤唐辛子にレモングラスなどのハーブを効かせた「タイで一番辛い」とされるカレーをベースに、牛肉やココナッツミルクで仕上げました。
辛いけどうまい!と、家事ヤロウも大はしゃぎの逸品です♪
価格:390円
欧風ビーフカレー

トマトや野菜ペーストを使い、糖質をおさえました。牛肉の旨みとソテーオニオンの甘みを生かした欧風カレーです。
糖質を抑えつつ、食感のいいタケノコを加えて食感をアップしたキーマカレーや、豆乳を加えてマイルドに仕上げたチキンカレーなど、5種類あるヘルシーカレーシリーズの人気商品です。
小麦粉の代わりにトマトや野菜ペーストでとろみを再現し、糖質控えめでも通常のカレーとそん色ない味わいに仕上げてあります♪
価格:390円
素材を生かした牛すじカレー

じっくり煮込んだ牛すじとソテーオニオンの旨みが特長です。デミグラスにトマトやりんごのペーストを合わせ、味に深みを出しました。辛めのルーでごはんがすすみます。白米と一緒に食べるのがおすすめです。
炒めた牛肉を追加して、さらにボリュームUPするのが常連さんのオススメです♪
価格:290円
辛くない玉ねぎ豚肉カレー

辛さを感じる唐辛子を使わずに、醤油やみりんのコクと玉ねぎの甘みを生かして仕あげました。辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。おそばやさんのカレーをヒントにした、柚子の香りのきいた和風カレーです。白米と一緒に食べるのがおすすめです。
価格:390円
⇒ 家事ヤロウ レシピ一覧はコチラ
家事ヤロウ!!!人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
台湾カステラ
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
ふわふわ食感がたまらない大ブームスイーツ!
かるくてふわふわ、専門店も続々登場している台湾カステラを、炊飯器とホットケーキミックスで作ります。
【材料】
サラダ油、ホットケーキミックス、牛乳、砂糖、卵黄、卵白
ひと味違うカレー
2022-01-25 (公開) / 2025-04-19 (更新)
和田明日香さんが大久保嘉人さんに伝授したのは、ホテル風のひと味違うカレーの作り方です。
オーソドックスなカレーの材料に、にんにく、しょうがを加えて、さらに調理法も少し変えることで、高級感を出したカレーを作ります。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、オリーブオイル、水、しょうゆ、カレーフレーク、インスタントコーヒー、牛肉、塩、こしょう
塩むすび
2021-12-28 (公開) / 2025-04-19 (更新)
【材料】
のどぐろだし塩、温かいご飯、ごま油
究極の革命そば
2022-01-11 (公開) / 2025-04-19 (更新)
乾麺そば大好きなDEEN池森さんが教えてくれたのは、こだわりの材料を使って、つゆに革命が起きるという革命そばです。
【材料】
乾麺そば、長ネギ、つゆの素、水、ブラックペッパー、かつお節、えごま油
みりん生キャラメル
2025-09-02 (公開)
材料はたったふたつ!みりんと生クリームだけで作れる絶品デザートです♪
【材料】
本みりん、生クリーム
海苔とベーコンの炊き込みご飯
2025-09-02 (公開)
家事ヤロウの人気No.1炊き込みご飯!放送後、SNSでは作ってみた報告があふれかえった話題のレシピです♪
海苔とベーコンの相性がバツグンの絶品炊き込みご飯の作り方です
【材料】
米、角切りベーコン、焼きのり、酒、白だし、しょうゆ、コンソメ、バター
ノリア(海苔ドリア)
2025-09-02 (公開)
和田明日香さんが提案した、海苔を使ったホワイトソースたっぷりのドリアです。
バターとめんつゆで下味をつけたご飯に、海苔を加えたホワイトソースをかけて、トッピングの鶏肉を乗せて焼いた、新感覚のドリアの作り方です。
【材料】
鶏ささみ、マヨネーズ、粉チーズ、温かいごはん、バター、めんつゆ、ピザ用チーズ、刻み海苔、小麦粉、牛乳、焼きのり、コンソメ顆粒、塩
おかえりマンゴー
2025-09-02 (公開)
ドライマンゴーを市販のヨーグルトに一晩つけるだけで、まるでフレッシュなマンゴーに蘇ります。
甘く濃厚になったヨーグルトと、みずみずしくよみがえったマンゴーの相性は抜群!
【材料】
ヨーグルト、ドライマンゴー
最後まで読んでいただきありがとうございます。
家事ヤロウ!!!で話題の、無印良品レトルトカレー家事ヤロウ的BEST3についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
家事ヤロウ!!!(2023/2/14)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、阿部サダヲ、宮川大輔、鈴木福・夢・楽・誉 他
⇒ 家事ヤロウ レシピ一覧はコチラ
コメントを書く