
完成画像はイメージです。
2022年5月22日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「にんじんのキーマカレー」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日マナブメンバーが訪れたのは千葉県船橋市。ここで育てられているのは、ニンジンとして初めて地域ブランドに認定された“船橋にんじん”です。
やわらかく生でも美味しく食べられるニンジンを使った絶品料理を、農家の奥様から学びます。
相葉マナブで話題のレシピ記事
- 味噌レシピ!サバ味噌 / ジャージャー麺 / 暗殺者パスタ 【最新レシピ!】
- 名店の生姜焼きレシピ!油なし / 厚切り など 【超人気!】
- 栗レシピ!栗ご飯 / モンブラン / 名店レシピ など
- 落花生レシピ!餃子 / 名店レシピ など
※画像出典元:相葉マナブより
にんじんのキーマカレーのレシピ
おろしニンジンをたっぷり使ったキーマカレーです。
おろしたニンジン、みじん切りにしたにんじん!たっぷり使ったニンジンで食感良く甘く仕上がるカレーは、お子様も大喜びのメニューです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
おろしにんじん | 100g | 粗みじん切りニンジン | 120g | 豚ひき肉 | 100g | オリーブオイル | 大さじ1 | 塩 | ひとつまみ | トマトの水煮缶 | 100g | カレールウ | 30g(2片) |
卵黄 | 2個分 | にんじんの葉 |
作り方【調理時間:25分】
- フライパンにオリーブオイルをひいて豚ひき肉、塩を入れて中火で炒める。
- ひき肉に火が通ったら、トマトの水煮缶、カレールウ、おろしたニンジンを入れて、水分が飛ぶまで混ぜながら炒める。
- 粗みじん切りのにんじんを加えて1分ほど炒める。
- お皿のご飯を盛り、にんじんカレーをかける。真ん中に卵黄を乗せにんじんの葉を飾ったら完成です。
↓↓↓同日放送!相葉マナブの人気企画↓↓↓
テレビ朝日系『相葉マナブ』~釜-1グランプリ~で放送された、絶品!釜飯の作り方をご紹介します。視聴者から送られた炊き込みご飯...
相葉マナブで話題のレシピ記事
- 味噌レシピ!サバ味噌 / ジャージャー麺 / 暗殺者パスタ 【最新レシピ!】
- 名店の生姜焼きレシピ!油なし / 厚切り など 【超人気!】
- 栗レシピ!栗ご飯 / モンブラン / 名店レシピ など
- 落花生レシピ!餃子 / 名店レシピ など
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の「にんじん」レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
相葉マナブ(2022/5/22)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、 他
コメントを書く