【ぺこもぐキッチン】サルティンボッカ 柿のソースのレシピ。ハライチ岩井さんリクエスト(11月23日)

【ぺこもぐキッチン】サルティンボッカ 柿のソースのレシピ。ハライチ岩井さんリクエスト(11月23日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年11月23日のテレビ東京系『ぺこもぐキッチン』で放送された、「サルティンボッカ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマはハライチ岩井勇気さんリクエスト、大好きなフルーツで甘じょっぱい洋食を作りたい!

サルティンボッカのレシピ


サルティンボッカ
完成画像はイメージです。

イタリアの家庭料理“サルティンボッカ”が今日のメイン!心平ちゃんアレンジの簡単手順サルティンボッカに柿のソースを合わせていただきます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
牛ももすき焼き肉4枚(200g)
生ハム4枚
バジル8枚
薄力粉大さじ1
バター10g
オリーブオイル適量
小さじ1/6
黒こしょう適量
クレソン適量
<ソース>
1/2個(70g)
たまねぎ20g
オリーブオイル大さじ1/2
小さじ1/3
パルミジャーノ・レッジャーノ1g
作り方【調理時間:15分】
  1. 柿のソースを作る。柿は皮をむいてタネを除き、5mm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。ともにボウルに入れ、<ソース>のオリーブオイル・塩・パルミジャーノレッジャーノを加えてあえる。
  2. 牛肉は1枚ずつ広げる。生ハム1枚、バジルを2枚ずつのせて包むように3
    4等分に折る。塩は片面にふり、黒こしょうは両面にふる。薄力粉を全面にまぶす。
  3. フライパンを熱してオリーブオイルをひき、(2)を並べて中強火で焼く。焼きめがついたら返し、バターを加えて絡めながら加熱する。
  4. 器に盛り、柿のソースをかける。クレソン等を添えたら、完成です


↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【ぺこもぐキッチン】鯛のカルパッチョ トマトとハチミツのラビゴット風のレシピ。ハライチ岩井さんリクエスト(11月23日)
2025年11月23日のテレビ東京系『ぺこもぐキッチン』で放送された、「白身魚のハチミツを使ったカルパッチョ」のレシピ・作り方をご紹...
【ぺこもぐキッチン】さつまいものクリームチーズサラダのレシピ。ハライチ岩井さん特製!(11月23日)
2025年11月23日のテレビ東京系『ぺこもぐキッチン』で放送された、「さつまいものクリームチーズサラダ」のレシピ・作り方をご紹介し...

栗原心平さんのプロフィール

栗原心平さんのプロフィール

料理家
料理家 栗原はるみの長男。 一児の父。 公式YOUTUBEチャンネル

【栗原心平さんの著書】

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ぺこもぐキッチン(2025/11/23)
放送局:テレビ東京
日曜11時00分~11時30分
出演者:栗原心平、中根舞美(テレビ東京アナウンサー)、ハライチ岩井勇気