【ぺこもぐキッチン】大ぶりの具だくさん餃子のレシピ。おウチ中華をワンランクUP(11月9日)

【ぺこもぐキッチン】大ぶりの具だくさん餃子のレシピ。おウチ中華をワンランクUP(11月9日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年11月9日のテレビ東京系『ぺこもぐキッチン』で放送された、「大ぶりの具だくさん餃子」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは山下健二郎さんリクエスト、おウチ中華をワンランクUPさせたい!

大ぶりの具だくさん餃子のレシピ


焼きギョーザ
完成画像はイメージです。
材料【約20個分】
餃子の皮(大判)約20枚
豚ひき肉150g
ニラ1/2束
キャベツ300g
にんにく、しょうが各1片
長ネギ10cm
小さじ1/2
サラダ油、水各適量
酢、しょうゆ、ラー油各適量
<タネ用調味料>
鶏ガラスープの素(粉末)、片栗粉各大さじ1/2
オイスターソース、しょうゆ各大さじ1/2
ごま油小さじ1
大さじ2
黒こしょう適量
作り方【調理時間:30分】
  1. ニラ・キャベツはみじん切りにしてボウルに入れる。塩(小さじ1/2)を加えて揉み込み、15分ほどおいて水分が出てきたらしっかり絞る。
  2. 白ネギ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。
  3. (1)のボウルに豚ひき肉・白ネギ・にんにく・しょうがを入れ、<タネ用調味料>を加えて練り混ぜる。
  4. 餃子の皮(打ち粉がある方を下にする)に1/20量ずつタネを乗せて包む。皮のフチに水を塗り、ひだを寄せてとめる。
  5. フライパンにサラダ油をひいて餃子の底を油になじませながら並べる。火にかけて熱々になってきたら水を注ぎ、フタをして蒸し焼きにする。
  6. 底面に焼き色がついたら、完成です。
    お好みでラー油、酢醤油でいただきます


↓↓↓同日放送のおうち中華レシピはこちら↓↓↓
【ぺこもぐキッチン】海鮮焼きそばのレシピ。おウチ中華をワンランクUP(11月9日)
2025年11月9日のテレビ東京系『ぺこもぐキッチン』で放送された、「超簡単!海鮮焼きそば」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...
【ぺこもぐキッチン】山下家のパラパラチャーハンのレシピ。おウチ中華をワンランクUP(11月9日)
2025年11月9日のテレビ東京系『ぺこもぐキッチン』で放送された、「山下家のパラパラチャーハン」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...

栗原心平さんのプロフィール

栗原心平さんのプロフィール

料理家
料理家 栗原はるみの長男。 一児の父。 公式YOUTUBEチャンネル

【栗原心平さんの著書】

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ぺこもぐキッチン(2025/11/9)
放送局:テレビ東京
日曜11時00分~11時30分
出演者:栗原心平、冨田有紀、山下健二郎