【めざましテレビ】とろちゅる中華丼のレシピ。ワンタンの皮で絶品!給食の人気メニューを再現!(11月5日)

【めざましテレビ】とろちゅる中華丼のレシピ。ワンタンの皮で絶品!給食の人気メニューを再現!(11月5日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年11月5日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された、「肉なし とろちゅる中華丼」のレシピ・作り方をご紹介します。

きょうのココ調はミリオン再生されるほ人気の給食レシピを特集!お肉を使わないちゅるちゅる食感の中華丼や、子どもたちにも人気のポップビーンズなど、家庭でも再現できるコスパ抜群レシピが続々登場♪

肉なし とろちゅる中華丼のレシピ


中華丼
完成画像はイメージです。


ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
ごはん2杯
キャベツ3枚
にんじん1/3本
玉ねぎ1/2個
ほうれん草1束
シーフードミックス100g
ワンタンの皮10枚
ごま油大さじ1
片栗粉小さじ1
<A>
酒、みりん、しょうゆ各大さじ1
鶏ガラスープの素小さじ1
塩、コショウ各少々
300g

同日放送の給食レシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. キャベツはざく切り、にんじんは千切り、玉ねぎはスライス、ほうれん草はざく切りにする。シーフードミックスは解凍する。ワンタンの皮は小さな三角形に切る
  2. フライパンを強火で加熱してからごま油を入れて、切ったにんじん・玉ねぎを1分炒める。ほうれんそう草・キャベツ・シーフードミックスを入れて、全体に火が通るように炒める
  3. <A>を入れてひと煮立ちしたら、ワンタンの皮を重ならないように入れる
  4. ワンタンに火が通ったら、片栗粉小さじ1を水(分量外)で溶き入れる
  5. とろみがついたらごはんの上にかけて完成です



↓↓↓同日放送の給食レシピはこちら↓↓↓
【めざましテレビ】給食レシピまとめ。ミリオン再生の人気メニューを家庭で再現!(11月5日)
2025年11月5日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された、「SNSでバズった給食メニュー」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


めざましテレビ(2025/11/5)
放送局:フジテレビ系列
月~金 あさ5:25~
出演者:三宅正治、井上清華、生田竜聖、 他

めざましテレビ人気記事一覧