2025年9月26日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された、「さんまレシピ」をご紹介します。
めざましテレビで話題のレシピ記事
目次
豊漁!大きい!サンマ満喫レシピ

完成画像はイメージです。
サンマ重
材料【2人分】
ごはん | どんぶり2杯(400g) | サンマ | 2尾(300g) | 薄力粉 | 適量 | サラダ油 | 大さじ2 | 三つ葉 | 少々 | 山椒 | 少々 |
酒 | 大さじ1 | 砂糖 | 大さじ1 | みりん | 大さじ1 | しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
作り方【調理時間:15分】
- サンマは尾の方から頭に向かって包丁の先を動かしてうろこを取る。胸びれのつけ根の部分に包丁を入れて頭を切り落とす。腹の部分から尻びれの部分の身を切り落とし、わたを取り除く。内臓、血合いを流水で洗い流す。
- 水気をふきとり、腹側を手前にしておき、腹の切り目から包丁を入れ、中骨に沿わせるようにして尾のつけ根まで切り、身を切り離す。返して向きを逆にし、尾から頭に向けて下身を切り離す。腹骨の部分を削ぎ落とす。
- サンマに薄く薄力粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を皮目を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで両面を焼く。甘辛たれを加えて照りが出るまで煮からめる。
- 器にごはんを盛り、4をのせて三つ葉を飾り、お好みで山椒をふる。
秋を堪能!油淋サンマ
材料【2人分】
サンマ | 2尾(300g) | 塩 | 小さじ1/4 | 片栗粉 | 大さじ1 | サラダ油 | 大さじ5 |
長ねぎ | 1/2本(みじん切り) | おろししょうが | 小さじ1 | 砂糖 | 大さじ1/2 | 酢 | 大さじ1と1/2 | しょうゆ | 大さじ1と1/2 | ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方【調理時間:15分】
- サンマは頭を切り落とし、内臓を取り出す。尾を切り落として長さを4等分に切り、水の中で菜箸を入れて腹の中を洗う。水気をふきとり、塩を全体にふる。全体に片栗粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、サンマを並べて両面3分ずつ火が通るまで揚げ焼きにする。
- 器にサンマを盛り、ユーリンだれをかける。
サンマの香草パン粉焼き
材料【2人分】
サンマ(3枚おろし) | 2尾 | トマト | 1個 | 塩 | 少々 | オリーブオイル | 大さじ3 | 有塩バター | 10g |
パン粉(乾燥) | 大さじ4 | パセリ(刻み) | 大さじ1 | 粉チーズ | 大さじ1 | オリーブオイル | 大さじ1 | おろしにんにく | 小さじ1/2 |
作り方【調理時間:15分】
- サンマは2等分に切る。塩をふり、5分おいて水気をふき取る。トマトは1cm幅に切る。
- ボウルに<A>を入れて混ぜ、香草パン粉を作る。
- 天板にアルミホイルをしき、サラダ油(分量外)を少量ぬる。サンマ、トマト、香草パン粉を交互に重ねる。
- 3にバターをちぎりながらのせて、オリーブオイルをまわしかけ、トースターでサンマに火が通るまで10分ほど焼く。
ワンパンさんまの炊き込みご飯
材料【4人分(26cmフライパン1台分)】
米(吸水済み) | 2合 | サンマ[下処理済み] | 2尾(220g) | しょうが | 1かけ | 塩 | 少々 | サラダ油 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 | 塩 | 小さじ1/2 | しょうゆ | 小さじ1 | 水 | 350cc |
かいわれ | 10g |
作り方【調理時間:30分】
- しょうがは千切りにする。かいわれは根元を切り落とし、1.5cm幅に切る。
- サンマは斜め2等分に切り、キッチンペーパーで水気をふきとる。斜めに切り込みを入れて、塩をふる。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、サンマを入れて焼き色がつくまで焼く。上下を返し焼き色がつくまで焼いて取り出す。
- 3のフライパンに米、☆を入れて平らにならす。サンマを並べ入れ、しょうがをのせる。
- ふたをして中火で加熱し、沸騰したら弱火にして15分加熱する。強火で30秒ほど加熱し、水分をとばす。火をとめて15分ほど蒸らす。
- かいわれをちらす。
大根おろしでさっぱり!サンマときのこのホイル蒸し
材料【2人分】
サンマ[下処理済み] | 2尾(220g) | 玉ねぎ | 1/2個 | まいたけ | 1パック(100g) | 塩 | 小さじ1/2 | 酒 | 大さじ2 | ポン酢しょうゆ | 大さじ1 |
大根おろし | 10cm分 | 細ねぎ(刻み) | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- サンマは半分に切り、両面に塩をふる。5〜10分ほどおいてキッチンペーパーで水気をふきとる。
- 玉ねぎは薄切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
- アルミホイルに玉ねぎ、サンマの半量をのせ、まいたけの半量をまわりにのせる。酒(大さじ1)をふり、包む。同様に計2個作る。
- フライパンに3を入れ、水(分量外:適量)をフライパンの底から1cmくらい入れて中火で熱し、ふたをして10分程蒸し焼きにする。
- 4を器に盛り、ポン酢しょうゆをかけ、大根おろしをのせて、細ねぎをちらす。
めざましテレビで話題のレシピ記事
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
めざましテレビ(2025/9/26)
放送局:フジテレビ系列
月~金 あさ5:25~
出演者:三宅正治、井上清華、生田竜聖、 他
コメントを書く