2025年7月30日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された、「じゃがいもを使ったスイーツ」のレシピ・作り方をご紹介します。
めざましテレビで話題のレシピ記事
目次
じゃがいもで!スイーツレシピ

完成画像はイメージです。
ポテトクラッカー
材料【14枚分】
じゃがいも | 小1個(80g) | 薄力粉 | 60g | サラダ油 | 大さじ1と1/2 | 粉チーズ | 大さじ3 | 塩こしょう | 少々 | 水 | 小さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- じゃがいもは6〜8等分に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れ、水をふり、ふんわりとラップをし600Wのレンジで5分加熱し、熱いうちにフォークでつぶす。
- 1に薄力粉をふるい入れ、サラダ油、粉チーズ、塩こしょうを加えてまとまるまでよく混ぜる。
- ビニール袋に入れて3〜4mm程の厚さに伸ばし、冷蔵庫で30分程おく(生地)。
- 生地を取り出し、食べやすい大きさに切り、フォークで穴を開ける。
- 天板にクッキングシートを敷いて4を並べ、170℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで20分程焼く。
はちみつバターのミルフィーユポテト
材料【2人分】
じゃがいも | 2個(300g) | サラダ油 | 適量 |
有塩バター | 10g | 塩 | ひとつまみ | はちみつ | 大さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- じゃがいもはよく洗い、皮ごとスライサーで薄切りにする。
- 耐熱皿にじゃがいもを4〜5枚重ねながらおく。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、キッチンペーパーで水気をしっかりふきとる。
- 鍋の底から2cmほどの高さまでサラダ油を入れて160°Cに熱し、2のじゃがいもを重ねた状態でそっと入れて揚げ色がつき、カリッとするまで7〜8分揚げる。
- フライパンにバターを入れて中火で熱し、溶かす。塩、はちみつを加えて混ぜ、火を止める。揚げたじゃがいもを加えてからめる。
じゃがいもとチーズのお食事マフィン
材料【直径9cm×高さ5cmプリンカップ4個分】
じゃがいも | 1個(150g) | アスパラ | 1本(20g) | 牛乳 | 50cc | 有塩バター(生地用) | 50g | 砂糖 | 大さじ1 | 溶き卵 | 1個分 | 薄力粉 | 100g | ベーキングパウダー | 小さじ1 | 粉チーズ | 30g |
有塩バター | 30g | 薄力粉 | 20g | 粉チーズ | 10g |
作り方【調理時間:60分】
- 《下準備》生地用のバター(50g)は常温に戻す。プリンカップにサラダ油(分量外:適量)をぬる。
- 【クランブル】バターは5mm角に切る。ボウルに☆を入れて手でこすり合わせながら、バターを馴染ませ、そぼろ状にする。使用直前まで冷蔵庫で休ませる。
- じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして、水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジでやわらかくなるまで3分程加熱し、なめらかになるまでつぶす。じゃがいもが熱いうちに牛乳を加えて、混ぜる(マッシュポテト)。アスパラは下半分の皮をむき、4等分に切る。
- ボウルにバター(50g)を入れてホイップ状になるまで混ぜる。砂糖を加えてすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。
- 4にマッシュポテト、粉チーズを加えて混ぜ、プリンカップに等分に入れ、アスパラ、クランブルを等分にのせる。180℃に予熱したオーブンで30分程焼く。
ポテトパンケーキ
材料【2人分】
じゃがいも | 2個(300g) | 玉ねぎ | 1/4個(50g) | 卵 | 1個 | 薄力粉 | 大さじ3 | 塩 | 小さじ1/3 | おろしにんにく | 小さじ1/3 | オリーブオイル | 大さじ1 |
クリームチーズ | 60g | 牛乳 | 大さじ1 | パセリ(刻み) | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- じゃがいも、玉ねぎはすりおろす。水気を切る。
- ボウルに卵を入れて溶きほぐす。薄力粉を振るいながら加え、1、塩、おろしにんにくを加えて混ぜる(生地)。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、生地をスプーンで丸く入れる。こんがりと焼き色がつくまで2〜3分焼いて裏返し、同様に焼く。
- ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜる。牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜる(ディップソース)。
- 器に盛り、ディップソースを添えてパセリをちらす。
じゃがいもモンブラン
材料【5〜6個分】
じゃがいも(小) | 300g(3個程度) | 砂糖 | 90g | クリームチーズ | 60g | 片栗粉 | 大さじ1 | 生クリーム | 大さじ2~3 | ビスケット | 適量 | カステラ | 適量 | ミント | お好み |
作り方【調理時間:40分】
- じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、5分水にさらす
- 鍋にじゃがいも、水を入れて火にかけ、柔らかくなるまで10分ほど茹でる
- 茹で汁を捨てて中火にかけ、水気を飛ばす
- ボウルにじゃがいもを入れて滑らかになるまで潰す
- 砂糖、クリームチーズ、片栗粉を加えて都度混ぜる
- 生クリームを少しずつ加え、固さを調節する
- ビスケットに適当な大きさに切ったカステラをのせ、6を絞り出す
- お好みでミントをのせて完成!
めざましテレビで話題のレシピ記事
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
めざましテレビ(2025/7/30)
放送局:フジテレビ系列
月~金 あさ5:25~
出演者:三宅正治、井上清華、生田竜聖、 他
コメントを書く