【家事ヤロウ】サーモン南蛮丼のレシピ。元野球部寮母の業スー激ウマ100円丼 決定戦(8月22日)

【家事ヤロウ】サーモン南蛮丼のレシピ。元野球部寮母の業スー激ウマ100円丼 決定戦(8月22日)

2023年8月22日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~大泉洋さん参戦!激ウマ100円丼 決定戦!~ で放送された、「サーモンメンチカツの南蛮丼」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の家事ヤロウは大泉さんが参戦し、業務スーパー激ウマ100円どんぶり選手権【第二回大会】が開催されました

前回に続き、有名料理人たちの激ウマアイデアどんぶりが続々登場します。

作るのも大好きメイプル超合金の安藤なつさんは「麻婆茄子風丼」、元野球部寮母の渡邊元美さんは「サーモンメンチカツ丼」、大人気料理研究家のリュウジさんは「炙り豚キムチーズ丼」で参戦します。

サーモン南蛮丼のレシピ


家事やろうサーモン南蛮丼
完成画像はイメージです。

横浜高校野球部の元寮母 渡邊元美さんが教えてくれたのは、業スーの人気商品サーモンカツを使った南蛮どんぶりです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
ご飯180g
サーモンメンチカツ(業スー)1個
タマゴサラダ(業スー)40g
万能ねぎ適量
<甘酢タレ>
砂糖大さじ1と1/3
黒酢大さじ1と1/3
しょうゆ大さじ1と1/3
みりん大さじ1
水溶き片栗粉水大さじ1、片栗粉小さじ1

家事ヤロウ!!!の人気レシピはコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 鍋に<甘酢タレ>を入れて混ぜる。火にかけて、とろみがつくまでかき混ぜる。
  2. サーモンメンチカツを電子レンジで1分半加熱する。
  3. 万能ねぎは小口切りにする。
  4. 加熱したサーモンカツを6等分にカットする。
  5. どんぶりにご飯を盛り、たまごサラダを乗せる。サーモンカツを乗せ、<甘酢タレ>をかける。万能ネギを散らしたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


↓↓↓同日放送!100円どんぶりレシピまとめ↓↓↓
【家事ヤロウ】激ウマ100円以下丼 選手権!U-100円丼レシピまとめ。大泉洋さんと業スー食材で激安どんぶり作り!(8月22日)
2023年8月22日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「大泉洋さん参戦!激ウマ100円丼 決定戦!」をまとめたのでご紹...


家事ヤロウ!!!の最新レシピ

ブロッコリーのオイスターソース漬け

2025-07-08 (公開)

ブロッコリー農家のオススメ!茹でたてのブロッコリーを、ごま油とオイスターソースに和えて冷やすだけの簡単レシピです

【材料】

ブロッコリー、塩、ごま油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、いりごま

 

なすの香味漬け

2025-07-08 (公開)

ナスだけでご飯が進む!ナスの香味漬けの作り方です。揚げなすがタレをよく吸う絶品揚げなすです♪

ナスの香味漬け

【材料】

ナス、揚げ油、しょうが、ニンニク、ねぎ、しょうゆ、みりん、酢、砂糖

 

なすのナムル

2025-07-08 (公開)

とろとろ新感覚のナスのナムルの作り方です。ピリ辛でご飯が止まりません!そうめんと合わせるのもオススメ!

なすのナムル

【材料】

ナス、ねぎ、白だし、コチュジャン、ごま油

 

ヴィナグレッチ

2025-07-08 (公開)

ピーマンの苦みが決め手のブラジルの定番&絶品ソースの作り方です。お肉との相性抜群!ブラジルではBBQで焼肉のタレの変わりに使うそうです

【材料】

ピーマン、トマト、パセリ、たまねぎ、酢、しょうゆ、こしょう、塩麹

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

家事ヤロウ!で話題の、業務スーパー食材100円以下どんぶりレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2023/8/22)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、大泉洋、安藤なつ、リュウジ 他