【DAIGOも台所】長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐のレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(12月2日)

【DAIGOも台所】長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐のレシピ。山本ゆりさんの簡単料理(12月2日)

2022年12月2日のテレビ朝日系『DAIGOも台所(だいごも台所)』で放送された、「長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは超簡単「ボクでもできる金曜日」!料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを料理研究家で「syunkon カフェごはん」の著者山本ゆりさんに教えていただきました。

※画像引用「オンネラ」より

長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐のレシピ


山本ゆり塩麻婆豆腐
完成画像はイメージです。

詳しいレシピはコチラ


ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
材料分量
長ねぎ1本
豚バラ肉(薄切り)100g
豆腐(絹)1丁(350g)
サラダ油小さじ1/2
おろしにんにく小さじ1/4(チューブの場合2cm)
おろししょうが小さじ1/4(チューブの場合2cm)
顆粒鶏ガラスープの素大さじ1
150ml
ごま油小さじ1
こしょう適量
ラー油適量
黒こしょう(粗びき)適量
<☆水溶き片栗粉>
片栗粉大さじ1/2
大さじ2
作り方【調理時間:15分】
  1. 長ねぎは斜め薄切りにし、豆腐は水切りせず3cm角くらいに切り、豚バラ肉は3cm長さに切る。
  2. 水溶き片栗粉の片栗粉と水を混ぜる。
  3. フライパンを熱してサラダ油を入れ豚肉を中火でサッと炒め、おろしにんにく、おろししょうがを炒め、長ねぎを加えて炒め、分量の水、鶏ガラスープの素を加え、煮立ったら豆腐を入れ、1~2分混ぜながら煮る。
  4. 火を止めて、水溶き片栗粉を混ぜながら加えて全体を混ぜ、強火にかけて1分煮立ててとろみをつけ、仕上げにごま油、こしょうを加えて器に盛り、好みでラー油をたらし、黒こしょうをふる。



山本ゆりさんの最新レシピ

レンジで1発!豚丼

2025-01-10 (公開)

具材と調味料を入れて電子レンジでチンするだけ!

超簡単でボリューム満点のどんぶりメニューです。

【材料】

豚バラ切り落とし肉、玉ねぎ、ご飯、砂糖、顆粒和風だしの素、顆粒コンソメスープの素、しょうゆ、みりん、酒、おろしにんにく、おろししょうが、水

 

ブロッコリーとベーコンのクリームうどん

2024-12-20 (公開)

ブロッコリー、ブロックベーコン、しめじと具だくさんのカルボナーラのようなクリームうどん。

もちもちのうどんと濃厚なクリームソースが絶妙にマッチ!

クリームうどん

【材料】

しめじ、ベーコン、ブロッコリー、バター、小麦粉、おろしにんにく、顆粒和風だしの素、牛乳、冷凍うどん、粗挽き黒こしょう、めんつゆ

 

やみつきやわらか塩だれチキン

2024-12-13 (公開)

特性の塩ダレで揉み込んだ鶏むね肉はしっとり柔らか!

お弁当のおかずにもピッタリの一品です。

やみつき柔らか塩だれチキン

【材料】

鶏むね肉、万能ねぎ、黒こしょう、サラダ油、塩、砂糖・レモン汁、顆粒鶏ガラスープの素、片栗粉・酒、ごま油、おろしにんにく

 

絶品チャプチェ

2024-12-06 (公開)

電子レンジで作れる本格的なチャプチェです。

牛肉や野菜の旨味がしみこんだツルツルの春雨が絶品!

チャプチェ

【材料】

にら、にんじん、牛切り落とし肉、片栗粉、はるさめ、白いりごま、水、砂糖、顆粒鶏ガラスープの素、ごま油、しょうゆ、塩、こしょう、おろしにんにく、おろししょうが

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

DAIGOも台所で話題の「長ネギと豚バラの塩マーボー豆腐」レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


DAIGOも台所(2022/12/2)
放送局:テレビ朝日系
毎週 月~金 ひる1:30分~
出演者:DAIGO、山本ゆり(料理コラムニスト) 他

DAIGOも台所 人気記事一覧