【家事ヤロウ】無水小松鍋のレシピ。リュウジさんの小松菜鍋!簡単おうちレシピで話題の料理 12月29日

【家事ヤロウ】無水小松鍋のレシピ。リュウジさんの小松菜鍋!簡単おうちレシピで話題の料理 12月29日


家事ヤロウ無水鍋
完成画像はイメージです。

2020年12月29日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~2020年話題の簡単おうちレシピベスト20~で放送された、「無水小松菜鍋」のレシピ・作り方をご紹介します。

今年は新型コロナウイルスの影響で自宅時間が多くなり、手料理をする機会が増えたという人も多く、中にはこれを機に料理を始めたという人も。そんな料理初心者でも失敗しない、手軽で絶品の家事ヤロウおすすめグルメ、ぜひ年末年始の休暇に挑戦してみてはいかがでしょうか。

リュウジさんの無水小松菜鍋のレシピ


リュウジさんが考案した、野菜の水分だけで作る無水鍋!
 
にんにく油を、小松菜、豚バラ肉にかけた絶品カンタン鍋の作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
にんにく2片
豚バラ肉200g
ごま油大さじ3
大さじ6
白だし大さじ1.5
<トッピング>
小ネギ
いりごま

同日放送の家事ヤロウ「おうちレシピBEST20」のレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:25分】
  1. ニンニクは芯を取り、みじん切りにする。
  2. 小松菜は根元を切り、3センチ幅に切る。
  3. 豚肉も3センチ幅に切る。
  4. 鍋に小松菜の芯が下になるように敷き詰める。
  5. 小松菜の上に豚肉を重ねてる。
  6. フライパンにごま油とニンニクを入れ、柴犬色になるまで炒める。
  7. 炒めたニンニクを油ごと豚肉にかける。
  8. 酒と白だしを加えて、ふたをして弱火で20分煮る。
  9. 仕上げに小ネギといりごまをトッピングしたら完成です。


↓↓↓同日放送の家事ヤロウ「おうちレシピBEST20」のレシピ一覧はこちら↓↓↓
【家事ヤロウ】おうちレシピ ベスト20まとめ。2020年話題の料理を発表!12月29日
2020年12月29日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「2020年話題の簡単おうちレシピ ベスト20」をご紹...


家事ヤロウのレシピ一覧

春巻きの皮でアップルパイ

2025-02-04 (公開)

具材はみりんとレンチンでうま味をUPして時短!春巻きの皮の生地で、フライパンで仕上げる簡単アップルパイです。

春巻きの皮でアップルパイ

【材料】

春巻の皮、サラダ油、水、片栗粉、りんご、砂糖、みりん、レモン汁、シナモンパウダー

 

トマトジュースハンバーグ

2025-02-04 (公開)

ワンパンで時短!トマトジュースの煮込みハンバーグです。ソースに玉ねぎのペーストを使う野菜嫌い克服ハンバーグ♪

ワンパンハンバーグ

【材料】

食パン、牛乳、合いびき肉、塩、こしょう、トマトジュース、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、みりん、玉ねぎ、水、バター

 

厚揚げたこ焼き

2025-02-04 (公開)

4分で作るアレンジ厚揚げたこ焼き!厚揚げを生地代わりに使って、外カリカリ中ふわふわの激ウマたこやきに仕上げます♪

厚揚げたこ焼き

【材料】

厚揚げ、片栗粉、サラダ油、たこ焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のり

 

ギョニソユッケ(魚肉ソーセージユッケ)

2025-02-04 (公開)

魚肉ソーセージを使って爆速!1人前29円で安くて栄養満点の爆速ユッケ風メニューです。

ギョニソユッケ

【材料】

魚肉ソーセージ、しょうゆ、おろしにんにく、ごま油、白ごま、韓国のり、卵黄

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回は家事ヤロウで話題の「2020年話題の簡単おうちレシピベスト20」についてご紹介しました。

家事ヤロウのレシピはどれも初心者向けで、シンプルな材料に手順も簡単なので、冬休みのお子さんと一緒に作るのも楽しいですよね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2020/12/29)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、指原莉乃 鈴木保奈美 高畑充希 錦鯉 林修 《スタジオゲスト》※五十音順 ギャル曽根 藤本美貴 他