
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「バスク風チーズケーキ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさん。クリームチーズで作った生地をレンジ&トースターで焼き上げるだけ!コンビニスイーツに負けない美味しさです。
山本ゆりさんのバスク風チーズケーキのレシピ
日本で一番売れてるレシピ本、Syunkonカフェごはんの著者である山本ゆりさんのバスクチーズケーキの作り方です。世界一受けたい授業や、サタデープラスなどで紹介されて大きな話題を呼びました。
クリームチーズ | 200g | 砂糖 | 大さじ5 | 溶き卵 | 1個分 | 生クリーム | 100cc | 薄力粉 | 大さじ1 | レモン汁 | 大さじ1(あれば) |
砂糖 | 好きなだけ |
- クリームチーズは常温に戻しておく。電子レンジ(600w)で30秒くらいチンしてもOK。
- ボウルにクリームチーズを入れて、泡だて器で混ぜる。
- 滑らかなクリーム状になったら、砂糖を加えて混ぜる。
- 砂糖が混ざったら、溶き卵→生クリーム→薄力粉→レモン汁の順で加え、その都度よく混ぜる。
- 型を作る。ジップロックコンテナに、丸めたクッキングシートを4つ入れる。その上に大きめ(30cm×30cmくらい)に切ったクッキングシートを被せ、手で押し込んで丸い型状にする。
- 型に生地を流し入れ、トントンと底を打ち付けて空気を抜く。
- 電子レンジ(600w)で4分加熱する。
- 取り出して、アルミホイルを敷いた天板にクッキングシートごと乗せる。
- アルミホイルを立てながら、クッキングシートを包むように丸く形作る。
- アルミホイルからはみ出たクッキングシートは手でちぎるかハサミで切る。はみ出ていると焼いた時に燃える可能性があるので、出来るだけアルミホイルから出ないようにする。
- 仕上げ用の砂糖をまぶす。焼き色がキレイにつくように出来るだけまんべんなく広げる。
- トースターで5~15分焼く。表面が黒に近い焦げ茶色になってきたらOK!
- 取り出して粗熱を取り、冷蔵庫で3時間以上冷やせば完成です。
⇒簡単&激ウマ!バスクチーズケーキ風トーストのレシピはこちら
↓同日に放送されたレシピはこちら
山本ゆりさんの人気レシピBEST3
【表示順】:人気順 :日付順
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2020-06-02 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
濃厚カルボナーラ
2019-11-01 (公開) / 2020-06-02 (更新)
2019年11月1日の日本テレビ系『スッキリ』~スッキリTOUCH~で放送された話題の1ツイートレシピ「濃厚カルボナーラ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の山本ゆりさん。SNSから人気に火が付いた140文字以内で伝える簡単レシピです!
実際に食べてみたら…電子レンジだけで作ったとは思えないくらい、ちゃんとしたパスタでした!ソースもたっぷりあって、麺もアルデンテ。ほんのりニンニクの香りと、濃厚なクリームソースが贅沢な味わいでした。全卵を使うというのも良いですね。カルボナーラで卵黄だけというレシピだと、卵白の使い道に困るので…。
【材料】
パスタ、ベーコン、塩、チューブのにんにく、水、生クリーム、顆粒コンソメ、卵、粉チーズ、黒コショウ
超トマトカレー
2019-08-06 (公開) / 2020-04-24 (更新)
トマト缶を丸々1缶使って、レンジで簡単に作れるのに濃厚な絶品カレーレシピです。
実際に食べてみたら…トマトの水分だけで作っているので、レンジ調理だけとは思えない濃厚さに驚きです。カレールウは最後にしっかりと混ぜないと溶け残る可能性があるので要注意。火を使いたくない真夏のランチなどに、リピートすること間違いなしのレシピでした!
【材料】
玉ねぎ、鶏もも肉、カットトマト缶、カレールウ、砂糖、ウスターソース、チューブにんにく、ショウガ
牛肉のタタキ
2020-07-18 (公開) / 2020-12-30 (更新)
レンチン調理だから、誰でも簡単&絶対に失敗しない牛肉タタキです!
暑い夏にピッタリのさっぱりメニューは見た目もバッチリ。
【材料】
牛モモ塊肉、塩、こしょう、ポン酢、砂糖、しょうゆ、にんにくのすりおろし
ザクザク濃厚ショコラケーキ
2020-05-09 (公開) / 2020-05-11 (更新)
ココアサンドクッキーとバターで作ったザクザク食感の土台に、しっとりチョコレートケーキが重なった濃厚デザートです。
実際に食べてみたら…思った以上に濃厚でしっとりで、美味しかったです。カロリーを気にせず、食べてしまう危険な食べ物…!
【材料】
バター、ココアクリームサンドクッキー、板チョコ、サラダ油、卵、小麦粉、ホイップクリーム、ミックスナッツ
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2020-06-02 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
山本ゆりさんの著書と紹介
大阪府生まれの1986年。電子レンジで作る簡単ごはんなどが人気の料理コラムニスト。 山本ゆりさんの公式ブログ
【山本ゆりさんの著書】
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回は山本ゆりさんのバスクチーズケーキのレシピについてご紹介しました。個人的には、世界一美味しいチーズケーキと思うほど好きな味です♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
世界一受けたい授業(2020/03/21)
放送局:日本テレビ系列
土曜19時56分~20時54分
出演者:堺正章、上田晋也(くりぃむしちゅー) 有田哲平(くりぃむしちゅー) 、井上和香、尾崎里紗、劇団ひとり、小瀧望、佐藤栞里、波瑠 他