五十嵐美幸

2/4ページ

【相葉マナブ】肉味噌ジャージャー麺のレシピ。名店美虎のみそ料理を再現!(11月19日)

2023年11月19日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!味噌づくり~ で放送された、「肉味噌ジャージャー麺」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日の相葉マナブは、9回目となる毎年恒例の味噌づくり! ゲストの風間俊介さんと一緒に、味噌蔵の女将さんや名店のシェフから味噌を使った絶品料理を教えてもらいます。

【相葉マナブ】オクラのカレー春巻きのレシピ。名店「美虎」の味を再現!(9月10日)

2023年9月10日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「オクラのカレー春巻き」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日マナブメンバーが訪れたのは千葉県船橋市。お世話になる農家さんが育てているのは、つやのある濃い緑色で、キレイな五角形をして柔らかくて食べやすい“アーリーファイブ”という品種です。 そんなオクラを使って、名店「美虎(みゆ)」の人気中華シェフ五十嵐美幸さんに絶品ア […]

【あさイチ】ホットプレート回鍋肉のレシピ。五十嵐流しんどい日のごはん作り!ツイQ楽ワザ(8月22日)

2023年8月22日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「五十嵐流ホットプレートホイコーロー」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテーマは、教えて!料理家のしんどい日のごはん。 「しんどくて料理なんてしたくない!」そんな日にプロの料理家、五十嵐美幸シェフが作る手抜きなのに絶品料理がは必見です!

【相葉マナブ】麻婆ナスのレシピ。名店「中国料理美虎(みゆ)」の味を再現!(8月20日)

2023年8月20日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「マーボーナス」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日マナブメンバーが訪れたのは東京都立川市。お世話になった農家さんが育てているのは、千両2号と寺島ナスの2種類のナスです。 千両2号はスーパーでよく見るナスで、どんな料理にも使える万能選手!江戸東京野菜のひとつの寺島ナスは、小ぶりで肉質がしっかりしているそうです。 そ […]

【きょうの料理】かぼちゃの担々カレーのレシピ。五十嵐美幸シェフのON&OFFごはん(8月15日)

2023年8月15日のNHK『きょうの料理』で放送された、「かぼちゃの坦々カレー」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテーマはシェフのON&OFFごはん!一流シェフが、家庭でまねできるプロの味と、気取らないふだんの味を教えるシリーズです。 教えてくれたのは人気中華シェフの五十嵐美幸さん。今すぐ作りたくなる絶品中華は必見です♪

【きょうの料理】サラダ焼きそばのレシピ。五十嵐美幸シェフのON&OFFごはん(8月15日)

2023年8月15日のNHK『きょうの料理』で放送された、「サラダ焼きそば」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテーマはシェフのON&OFFごはん!一流シェフが、家庭でまねできるプロの味と、気取らないふだんの味を教えるシリーズです。 教えてくれたのは人気中華シェフの五十嵐美幸さん。今すぐ作りたくなる絶品中華は必見です♪

【きょうの料理】豚のしょうが焼きのせ冷やし中華のレシピ。五十嵐美幸シェフのON&OFFごはん(8月15日)

2023年8月15日のNHK『きょうの料理』で放送された、「豚のしょうが焼きのせ冷やし中華」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテーマはシェフのON&OFFごはん!一流シェフが、家庭でまねできるプロの味と、気取らないふだんの味を教えるシリーズです。 教えてくれたのは人気中華シェフの五十嵐美幸さん。今すぐ作りたくなる絶品中華は必見です♪

【あさイチ】なすのカップシューマイの作り方。五十嵐美幸シェフの変わりシュウマイのレシピ(7月6日)

2020年7月6日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「なすのカップシューマイ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華料理店「美虎(みゆ)」のオーナーシェフ、五十嵐美幸さん。くり抜いたなすに肉ダネを詰めて焼いた、新感覚の焼売(シュウマイ)レシピです。

【ヒルナンデス】チンジャオロース(青椒肉絲)の作り方。五十嵐美幸シェフのレシピ(6月1日)

2020年6月1日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理の基本検定~で放送された失敗しない青椒肉絲(チンジャオロース)の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華シェフの五十嵐美幸さん。家庭でできる絶品中華レシピです!

1 2 4