【めざましテレビ】なすレシピまとめ。夏バテ予防に!デリッシュキッチンの人気メニュー(7月7日)

【めざましテレビ】なすレシピまとめ。夏バテ予防に!デリッシュキッチンの人気メニュー(7月7日)

2025年7月7日のフジテレビ系『めざましテレビ』で放送された、「デリッシュキッチンで人気のナスレシピ」をご紹介します。

夏バテ予防に!なすレシピ


なす
完成画像はイメージです。

カリカリチーズなす

材料【2人分】
なす1本
オリーブオイル大さじ1
ピザ用チーズ50g
こしょう少々
パセリ適量
作り方【調理時間:15分】
  1. なすはへたを切り落として薄切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイルをひき、キッチンペーパーで薄くのばす。ピザ用チーズを広げ入れる。
  3. なすを並べてこしょうをふり、中火でチーズが溶けて焦げ目がつくまで1〜2分焼く。裏返して2~3分焼く。
  4. 器に盛り、パセリをちらす。

アボカドなすユッケ

材料【4人分】
なす3本(240g)
オリーブオイル大さじ1
アボカド1個
みょうが1本
醤油大さじ1
みりん小さじ1
コチュジャン小さじ1
ニンニクチューブ小さじ1/2
生姜チューブ小さじ1
卵黄1個
細ねぎ(小口切り)適量
白ごま適量
作り方【調理時間:15分】
  1. なすのヘタを落とし、半分に切ったら、皮側に斜めに8〜10本ほどの切れ目を入れる。
  2. フライパンにオリーブオイルをひき、なすを皮をしてにして並べ、蓋をして弱火で3分加熱する。蓋を取ってナスをひっくり返し、弱火でさらに4分加熱する。
  3. みょうがを薄切り、アボカドはさいの目に切る。粗熱を取ったなすも粗みじんにする。
  4. ボウルにナス、アボカド、みょうが、醤油、みりん、コチュジャン、ニンニク、生姜を入れ、よく混ぜる。卵黄、細ねぎ、白ごまを盛り付けて完成です

なすのロール寿司

材料【2人分】
なす2本
サラダ油大さじ2
<酢飯>※混ぜ合わせる
ごはんどんぶり1杯(200g)
すし酢大さじ1と1/2
<照り焼きソース>
大さじ1
みりん大さじ1
砂糖小さじ1
しょうゆ大さじ1
<仕上げ用>
白いりごま少々
おろししょうが少々
作り方【調理時間:15分】
  1. なすは縦5mm幅に切る。ボウルに水、塩(分量外:小さじ1/2)を入れて混ぜ、なすを加えて10分おき、キッチンペーパーで水気をふきとる。
  2. ボウルにごはん、すし酢を入れて切るように混ぜ、冷まし酢飯を作る。
  3. フライパンに<照り焼きソース>を入れて熱し、照りがでるまで加熱する。
  4. 別のフライパンにサラダ油を入れて熱し、なすを入れてやわらかくなるまで中火で両面を焼く。キッチンペーパーで軽くおさえる。
  5. 巻き簾の上にラップを敷き、酢めしをのせ、きつめに巻く。
  6. 巻き簾の上にラップを敷き、なすを並べ照り焼きソースをぬり、(5)をのせて巻く。
  7. 10分程なじませ、食べやすい大きさに切り、表面に照り焼きソースをぬり、お好みで白いりごま、おろししょうがをのせたら完成です。

ヤンニョムなす

材料【2人分】
鶏もも肉150g
なす2本
塩こしょう少々
片栗粉20g
サラダ油大さじ3
白いりごま少々
<☆調味料>
しょうゆ小さじ1
コチュジャン大さじ2と1/2
はちみつ大さじ1
作り方【調理時間:15分】
  1. なすはヘタを切り落として食べやすい大きさに切り、水に5分程さらして水気をよく拭き取る。
  2. 鶏肉は食べやすい大きさに切る。塩こしょうをふり、揉み込む。
  3. ビニール袋になす、鶏肉、片栗粉を入れてふり、全体に片栗粉をまぶす。
  4. フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて表面がカリッとしてきつね色になるまで中火で3分程焼く。なすを加えてしんなりし、肉に火が通るまで炒める。
  5. 具を端に寄せてフライパンの手前をあけ、☆を加える。全体にからめながら炒める。器に盛り、白いりごまをちらす。

なすの肉詰めフライ

材料【2人分】
なす4本
薄力粉適量
パン粉適量
サラダ油適量
<肉だね>
豚ひき肉150g
ねぎ1/4本
しょうが1/2かけ
大さじ1/2
小さじ1/3
こしょう少々
<バッター液>
1個
薄力粉大さじ3
大さじ1/2
作り方【調理時間:15分】
  1. なすはがくの周りに切り込みを入れて除き、十字に切り込みを入れる。長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
  2. バッター液の材料を混ぜ合わせる。
  3. ボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
  4. なすの切れ目に薄力粉を薄くまぶし、肉だねを詰める。
  5. バッター液にくぐらせ、パン粉をつける。
  6. フライパンに3cmほどサラダ油を入れて170℃に熱し、なすを入れて、裏返しながら火が通るまで10分ほど揚げる。


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


めざましテレビ(2025/7/7)
放送局:フジテレビ系列
月~金 あさ5:25~
出演者:三宅正治、井上清華、生田竜聖、 他

めざましテレビ人気記事一覧