2025年3月14日の日本テレビ系『ZIP』~街録ZIP!リアルレビュー~で放送された、「わが家の作り置き冷凍めし」のレシピ・作り方をまとめたのでご紹介します。
今日の街録ZIPのテーマは作り置き冷凍めし!
手間やコストをカットできる簡単レシピが続々登場します♪
簡単&便利!作り置きレシピ
鶏肉のアヒージョ風
材料【作りやすい分量】
鶏もも肉 | 400g | オリーブオイル | 大さじ4 | にんにく | 2片 | クミン | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- 鶏もも肉を保存袋に入れ、肉が浸るくらいにオリーブオイルをかける。
- みじん切りにしたにんにく・クミンを入れて袋をとじ、よくもみこんで冷凍保存する
- 食べるときは、冷蔵庫で解凍後フライパンで焼くだけで完成です野菜やきのこと合わせたり、オイル系のパスタソース、冷凍野菜と一緒にオイル蒸しなどにアレンジするのもおすすめ!
冷凍作り置き肉だんご
材料【作りやすい分量】
鶏ひき肉 | 400g | 長ネギ | 適量 | しょうが | 小さじ1/2 | 卵 | 1個 | 酒 | 大さじ1.5 | みそ | 小さじ1 | 片栗粉 | 大さじ1 | 塩 | 小さじ1/2 |
作り方【調理時間:15分】
- 長ネギをみじん切りにし、しょうがを皮ごとすりおろす。
- 鶏ひき肉に塩を加え、練り混ぜる。粘りがでたら長ネギ・たまご・しょうが・味噌・片栗粉を加えて混ぜる。
- しっかり混ざったら酒を加えて混ぜ、沸騰したお湯に適量ずつ取って茹でる。
- 冷ましたあとに保存袋に移して冷凍する。
- 食べるときは鍋やスープの具材として、冷凍したまま入れて煮込めばOK
冷凍万能つゆ
材料【2人分】
沖縄そば粉末だし | 2人分 | 豚肉 | 適量 | 水 | 400cc |
作り方【調理時間:15分】
- 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら食べやすく切った豚肉をほぐしながら入れる。中火で加熱し、火が通ったら火を止め、粉末だしを加えて軽く混ぜる。
- 汁ごと2つの保存袋に分けて入れ、冷凍する。
- 食べる時は鍋などに移して加熱し、うどんなどを入れて煮込めばOK
アクアパッツァ
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
白身魚 | 1切れ | 玉ねぎ | 1/4個 |
野菜 | きのこ |
オリーブオイル | 大さじ1 | 酒 | 小さじ2 | 顆粒コンソメ | 小さじ1 | にんにくチューブ | 小さじ1 | ブラックペッパー | 適量 | 塩こしょう | 少々 |
作り方【調理時間:15分】
- クッキングシートを広げ、スライスした玉ねぎ・白身魚を乗せて塩コショウをふる。お好みの具材を加え、<合わせ調味料>を回しかける。
- キャンディ状に包み、保存袋に入れて冷凍する。
- 食べるときはクッキングシートのまま耐熱皿に乗せ、電子レンジで加熱すればOK
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く