【家事ヤロウ】うどん茶碗蒸しのレシピ。ギャル曽根さん満腹バトル(5月14日)

【家事ヤロウ】うどん茶碗蒸しのレシピ。ギャル曽根さん満腹バトル(5月14日)

2024年5月14日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~ギャル曽根さんvs相撲兄弟~ で放送された、「うどん茶碗蒸し」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の家事ヤロウは、ギャル曽根さんと相撲ブラザーズが対決する人気企画!

育ち盛りの胃袋を満たすため、コスパ抜群のちくわや冷凍うどんで爆速×激安×大盛りの渾身のレシピが続々登場します。

うどん茶碗蒸しのレシピ


家事やろううどん茶碗蒸し
完成画像はイメージです。

うどんが入った茶碗蒸しの作り方です。うどんを入れてボリュームUP!レンチンで作る簡単茶碗蒸しです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【5人分】
エビ5尾
鶏もも肉1枚
かまぼこ60g
にんじん30g
酒・しょうゆ各少々
<だしうどん>※作りやすい分量
冷凍うどん1.6kg
顆粒だし大さじ2
サラダ油大さじ1
<卵液>
全卵4個
卵白2個
白だし大さじ5
400cc
<仕上げ>
みつば適量

家事ヤロウ!!!の人気レシピはコチラ

作り方【調理時間:30分】
  1. だしうどんをつくる。冷凍うどんを表示通りゆで氷水で締める。顆粒だし・サラダ油をまぶしたらだしうどんの完成。
  2. にんじんを輪切りにする。鶏肉は一口大に切り、酒、しょうゆをからめて10分おく。
  3. ボウルに全卵・卵白を入れ、フォークで白身を切るように混ぜる。ザルでこし、白だし・水を加えて混ぜる。
  4. 耐熱容器にだしうどん(250g)・エビ・鶏肉・かまぼこ・にんじんを入れて卵液を注ぐ。
    残りのだしうどんはパスタ風や油そば風で使用。
  5. ラップをかけ、電子レンジで15分加熱する。
  6. 仕上げにみつばを乗せたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓お腹いっぱいレシピまとめ↓↓↓
【家事ヤロウ】ギャル曽根VS相撲兄弟!爆安大盛りレシピまとめ(5月14日)
2024年5月14日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~2時間SP~ で放送された、「ギャル曽根さんvs相撲兄弟の爆速レシピ」をまと...

家事ヤロウ!!!最新レシピ

豚高菜おにぎり

2025-05-13 (公開)

豚と高菜の新感覚おにぎり。豚と発酵食品は相性抜群!家事ヤロウ絶賛の絶品おにぎりです♪

【材料】

ご飯、塩、海苔、かつお節、豚こま肉、高菜漬け、酒、みりん

 

しらすの混ぜ込みおにぎり

2025-05-13 (公開)

SNSで大バズリ!おにぎり太郎さんが教えてくれたのは、家でもマネできるしらすのおにぎりです♪
 
爽やかな万願寺とうがらしとしらすの相性抜群の、新感覚おにぎりの作り方です

【材料】

温かいご飯、しらす、万願寺とうがらし、ごま油、太白ごま油、料理酒、塩、しょうゆ、大葉

 

なめこのネバネバ味噌汁

2025-04-29 (公開)

発酵食品大好き!井上咲楽さんが教えてくれたのは、なめことネバネバ食材たっぷり味噌汁です。

【材料】

水、おいしいだし、なめこ、ひきわり納豆、モロヘイヤ、みそ

 

麻婆なす風中華味噌汁

2025-04-29 (公開)

肉の脂しみしみの中華風麻婆ナス味噌汁です。具材たっぷりのボリューム満点味噌汁に仕上げます♪

なすのみそ汁

【材料】

豚ひき肉、ナス、豆板醤、水、みそ、ニラ、おろししょうが、ごま油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

家事ヤロウ!!!で話題の、ギャル曽根さんvs相撲兄弟のお腹いっぱいバトルについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2024/5/14)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、DJ KOO、SAM、阿佐ヶ谷姉妹、ギャル曽根、鈴木亜美、豊ノ島、矢本悠馬 他