【家事ヤロウ】牡蠣のオイル漬けパスタのレシピ。広島のオイル&オイスターで!最強ご当地調味料決定戦(1月25日)

【家事ヤロウ】牡蠣のオイル漬けパスタのレシピ。広島のオイル&オイスターで!最強ご当地調味料決定戦(1月25日)


家事やろう牡蠣オイル漬けパスタ
完成画像はイメージです。

2022年1月25日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「広島のご当地調味料おいる&おいすたーで作る牡蠣のオイル漬けパスタ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは、最強ご当地調味料決定戦!ご当地の最強調味料を、バカリズムさん、中丸さん、カズレーザーさんの家事初心者が試します。家事ド素人でも作れる激うまメニューが、簡単に作れる調味料とは?!

広島代表 最強ご当地調味料「花瑠&花星(オイル&オイスター)」

先月だけで1万本出荷!入荷後すぐに売り切れてしまう超人気調味料です。牡蠣のオイル漬けですが、牡蠣のエキスが染み出したオイルが、絶品のご当地調味料になります。

広島のご当地調味料おいる&おいすたーで作る牡蠣のオイル漬けパスタのレシピ


広島の大人気ご当地調味料、牡蠣のオイル漬け「花瑠&花星」を使った、牡蠣パスタです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
パスタ100g
花瑠&花星(オイル)大さじ2
花瑠&花星(牡蠣)5粒
にんにく1片(みじん切り)
パスタのゆで汁お玉1杯分
春菊1本(食べやすく切る)
こしょう

同日放送の、大久保嘉人さんのお悩み解決レシピはコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. パスタは表示通り茹でる。
  2. フライパンにオイル(大さじ1)と、刻んだニンニクを入れて火にかける。
  3. 色づいて香りが立ったら、牡蠣を加えて炒める。
  4. 茹でたパスタ、茹で汁を加え、追いオイル(大さじ1)を加えて、手早く混ぜて乳化させる。
  5. 切った春菊を加え、塩コショウで味を調え、さっと炒める。
  6. お皿に盛り付けたら、完成です。


↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【家事ヤロウ】和田明日香さんのお悩み解決レシピまとめ。大久保嘉人さんに簡単料理を伝授(1月25日)
2022年1月25日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「和田明日香の処方箋レシピ」をまとめたのでご紹介します。...


家事ヤロウの最新レシピ

春巻きの皮でアップルパイ

2025-02-04 (公開)

具材はみりんとレンチンでうま味をUPして時短!春巻きの皮の生地で、フライパンで仕上げる簡単アップルパイです。

春巻きの皮でアップルパイ

【材料】

春巻の皮、サラダ油、水、片栗粉、りんご、砂糖、みりん、レモン汁、シナモンパウダー

 

トマトジュースハンバーグ

2025-02-04 (公開)

ワンパンで時短!トマトジュースの煮込みハンバーグです。ソースに玉ねぎのペーストを使う野菜嫌い克服ハンバーグ♪

ワンパンハンバーグ

【材料】

食パン、牛乳、合いびき肉、塩、こしょう、トマトジュース、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、みりん、玉ねぎ、水、バター

 

厚揚げたこ焼き

2025-02-04 (公開)

4分で作るアレンジ厚揚げたこ焼き!厚揚げを生地代わりに使って、外カリカリ中ふわふわの激ウマたこやきに仕上げます♪

厚揚げたこ焼き

【材料】

厚揚げ、片栗粉、サラダ油、たこ焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のり

 

ギョニソユッケ(魚肉ソーセージユッケ)

2025-02-04 (公開)

魚肉ソーセージを使って爆速!1人前29円で安くて栄養満点の爆速ユッケ風メニューです。

ギョニソユッケ

【材料】

魚肉ソーセージ、しょうゆ、おろしにんにく、ごま油、白ごま、韓国のり、卵黄

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2022/1/25)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、大久保嘉人、和田明日香 他