
2021年12月25日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された、「ディズニー公式チュロス」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは「東京ディズニーリゾートレストランメニューの世界」。東京ディズニーリゾート総料理長・下村康弘先生が、話題のレシピ本から自宅で作れるディズニーの絶品レシピを教えてくれました。 チュロスを自宅で作るコツや、こだわりつくした絶品レストランメニューが続々登場します。
ディズニー公式チュロスのレシピ
公式レシピ本でも話題の、ディズニー公式チュロスの作り方です。おうちであの味を楽しめます。
中力粉 | 150g | 卵 | 3個 | 揚げ油 | 適量 | チョコレートソース | 適量 |
水 | 240cc | バター | 114g | 塩 | 小さじ1/4 | シナモン | 小さじ1/4 |
グラニュー糖 | 100g | シナモン | 小さじ1/2 |
- 鍋に(A)を入れて、中火にかける。
- 沸騰したら弱火にし、中力粉を加えて混ぜる。中力粉の代わりに薄力粉と強力粉を半量ずつでもOK。
- 全体がまとまってきたら火から下ろし、濡れ布巾の上に置いて5~7分ほど休ませる。
- 生地に卵を1個ずつ加え、かき混ぜる。
- 生地を大きめの星型の口金をつけた絞り袋に入れる。
- 長方形に切ったクッキングシートの上に生地を絞り出し、1晩冷蔵庫で寝かせる。
- 170度の揚げ油にクッキングシートごと入れて揚げる。
- きつね色になったら油を切って取り出し、キッチンペーパーの上に並べていく。
- 厚手のポリ袋に(B)を混ぜ合わせて入れ、揚げたてのチュロスをからませる。
- お皿に盛り、お好みでチョコレートソースを添えて、完成です。
|
↓↓↓同日放送!東京ディズニー絶品レシピまとめ↓↓↓
世界一受けたい授業の最新レシピ記事
【表示順】:人気順 :日付順
バスク風チーズケーキ
2020-03-21 (公開) / 2022-06-23 (更新)
日本で一番売れてるレシピ本、Syunkonカフェごはんの著者である山本ゆりさんのバスクチーズケーキの作り方です。世界一受けたい授業や、サタデープラスなどで紹介されて大きな話題を呼びました。
【材料】
クリームチーズ、砂糖、溶き卵、生クリーム、薄力粉、レモン汁
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2022-06-23 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
ペペロンチーノ
2020-03-21 (公開) / 2022-06-12 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「ペペロンチーノ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさん。パキッと折った乾麺パスタを具材と一緒にレンチンするだけ!お手軽ランチにピッタリの簡単レシピです。
【材料】
スパゲッティ、ベーコン、キャベツ、にんにく、赤唐辛子、オリーブ油、塩、顆粒コンソメスープの素、水、粗挽き黒こしょう
和風カニカマみそパスタ
2020-03-28 (公開) / 2022-06-12 (更新)
2020年3月28日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』~明日から変われる8つのこと!2時間SP~で放送された「和風カニカマみそパスタ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのはパスタ世界チャンピオンの弓削啓太シェフ。家庭で作れる絶品スパゲティのレシピです!
【材料】
リングイネ、オリーブオイル、万能ねぎ、にんにく、カニカマ、赤みそ、水、シナモンパウダー
キーマカレー
2020-03-21 (公開) / 2022-06-23 (更新)
2020年3月21日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された「レンチンキーマカレー」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは日本一売れてるレシピ本「syunkonカフェごはん」の著者で人気料理ブロガーの山本ゆりさんです。
【材料】
たまねぎ、にんじん、豚ひき肉、温かいごはん、ドライパセリ、カレールウ、水、ケチャップ、ウスターソース、チューブのおろしにんにく、おろししょうが、インスタントコーヒーの粉
バスク風チーズケーキ
2020-03-21 (公開) / 2022-06-23 (更新)
日本で一番売れてるレシピ本、Syunkonカフェごはんの著者である山本ゆりさんのバスクチーズケーキの作り方です。世界一受けたい授業や、サタデープラスなどで紹介されて大きな話題を呼びました。
【材料】
クリームチーズ、砂糖、溶き卵、生クリーム、薄力粉、レモン汁
みそカルボナーラ
2019-09-07 (公開) / 2022-06-12 (更新)
2019年9月7日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された、話題の長生き味噌汁「みそカルボナーラ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは順天堂大学医学部教授で「腸のスペシャリスト」として知られる小林弘幸先生。栄養満点のスペシャル味噌と、チーズの相性が抜群の濃厚な和風カルボナーラです。
【材料】
パスタ、塩、ベーコン、スペシャル味噌玉、卵、生クリーム、粉チーズ、粗びきこしょう
発酵トマトチーズ鍋
2020-01-25 (公開) / 2022-06-12 (更新)
2020年1月25日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された血管が元気になる健康鍋「発酵トマトチーズ鍋」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは管理栄養士の佐藤秀美先生。美味しくて健康になれる鍋のレシピです!
【材料】
トマト、塩、水、発酵トマト、玉ねぎ、鶏むね肉、しめじ、ブロッコリー、アボカド、ミックスビーンズ、ブラックペッパー、ナチュラルチーズ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
世界一受けたい授業(2021/12/25)
放送局:日本テレビ系列
土曜19時56分~20時54分
出演者:堺正章、上田晋也(くりぃむしちゅー) 有田哲平(くりぃむしちゅー) 、EXIT、佐藤栞里、城田優、生見愛瑠、小宮山雄飛、天翔愛 他
コメントを書く