2025年8月24日のTBS系『ベスコングルメ』で放送された、昭和23年創業の老舗町中華!「華興(カコウ)」のお店情報とオススメメニューをまとめたのでご紹介します。
今日のベスコングルメは、紅白歌手・新浜レオンさん&アンガールズ田中さんと、活気あふれる商店街がある北区十条エリアをウォーキング!
目指すは、肉の旨味をまとった絶品しっとり炒飯と肉汁あふれるジューシー餃子!熱々の中華メニューと、冷えたビールがベスコンの体に染み渡ります♪
- 朝獲れシラス海鮮丼&アジフライ!「喜食家」(江の島) 【最新グルメ!】
- 牛タンシチュー!「サンジェルマン」(軽井沢)
- とろけるカルビと肉飯!「平壌苑」(東京・扇大橋) 【超人気!】
- 季節の天そば!「生そば冨陽」(那須高原)
しっとり炒飯&ジューシー餃子!「華興(カコウ)」
都営三田線「西巣鴨駅」から徒歩5分、西巣鴨にある老舗町中華「華興(カコウ)」は、創業77年で長年地元民や遠方からのリピーターに愛されつづける名店です。
肉厚の皮からジューシーな肉汁が溢れる餃子は創業から提供する看板メニュー。
点心類は定番の餃子だけでなく春巻きや小籠包などもあり、前菜、炒め物、麺類やごはんものも豊富!キンキンに冷えた生ビールや冷酒と一緒に楽しむのがおすすめです
まるで小籠包のような、たぷたぷの厚皮餃子が美味しい!
西巣鴨で1948年から続く「華興」。 pic.twitter.com/JAJHswc4aX— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) May 7, 2025
名物の「チャーハン(850円)」は、卵とご飯を合わせて手早く炒め、しょうゆだれで煮込んだ豚バラ肉をタレごと合わせ、肉のうま味を存分にまとわせたしっとり炒飯♪
看板メニューの「華興餃子(5個)650円」には、豚のカシラの良質な脂とたっぷり玉ねぎがジューシな餡を、厚みのあるモチモチ食感の自家製皮で包み、たっぷりの水で茹でるように蒸し焼きにすることで、水餃子もモチモチ感と焼き餃子のカリッと感をあわせ持つ一品に仕上げます
- つぼ餃子
小籠包のような形状で、スープと特製ラー油をかけて食べるスタイルがユニーク。肉汁とスープが混ざり合い、ビールとの相性も抜群。食べ方を店員が教えてくれるので、初めてでも楽しめます。 - 小籠包
華興の餃子技術が活きた一品。ジューシーで皮の食感が良く、餃子と並ぶ人気の点心です。 - 中華丼
野菜たっぷりのあっさりした味わいで、五目野菜炒めがご飯にのったシンプルながら満足感のある一品。 - 春巻き
大ぶりでパリパリの皮に、タケノコ、シイタケ、エビ、豚肉などの具材がゴロゴロ。食べ応えがあり、ビールのお供にも最適です。 - エビチャーハン
プリプリのエビとパラパラのご飯が絶妙。シンプルながら奥深い味わいで、ラー油をかけるとさらに美味。 - 麻婆豆腐
しっかりとした辛さとコクが特徴。餃子や麺類と一緒に注文する人も多い人気メニューです。
華興は餃子を筆頭に、麺類、ご飯物、点心まで幅広いメニューが揃うので、好みに合わせて楽しめるお店です。特に餃子好きなら「華興餃子」と「つぼ餃子」は外せません!
『華興』@西巣鴨
スーラータンメン、つぼ餃子程よい酸味に辛さのあつあつあんかけスープが麺によく絡んでます。名物の壺型餃子までとても美味しかった。 pic.twitter.com/GrUIpboI0s
— とるてあ (@toru_ra) March 22, 2023

池袋「ナムコナンジャタウン」の「餃子スタジアム」
地下鉄「西巣鴨駅」徒歩3分。北区滝野川にある、昭和23年創業の老舗中華料理店。池袋サンシャインシティ「ナムコナンジャタウン」の「餃子スタジアム」でも人気のお店。古くからのアットホームな地域一番店。
店名 | 華興(カコウ) |
---|---|
住所 | 東京都北区滝野川6-9-11 |
アクセス | 都営地下鉄三田線 西巣鴨駅 徒歩5分都電荒川線 庚申塚停留所 徒歩6分都電荒川線 新庚申塚停留所 徒歩7分JR埼京線 板橋駅 徒歩10分西巣鴨駅から267m |
食べログ | 3.43 |
↓↓↓コレまでに紹介した人気グルメ↓↓↓
- 朝獲れシラス海鮮丼&アジフライ!「喜食家」(江の島) 【最新グルメ!】
- 牛タンシチュー!「サンジェルマン」(軽井沢)
- とろけるカルビと肉飯!「平壌苑」(東京・扇大橋) 【超人気!】
- 季節の天そば!「生そば冨陽」(那須高原)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ベスコングルメ(2025/8/24)
放送局:TBS系列
日曜 よる6時30分
出演者:春日俊彰、川島明、新浜レオン、田中卓志(アンガールズ) 他
- 朝獲れシラス海鮮丼&アジフライ!「喜食家」(江の島) 【最新グルメ!】
- 牛タンシチュー!「サンジェルマン」(軽井沢)
- とろけるカルビと肉飯!「平壌苑」(東京・扇大橋) 【超人気!】
- 季節の天そば!「生そば冨陽」(那須高原)
コメントを書く