2024年4月14日の『ベスコングルメ』で放送された、名水にこだわった二八の金つなぎの打ちたて蕎麦!「元祖手打そば いづるや」のお店情報をまとめたのでご紹介します。
今日のベスコングルメは、人気企画!U字工事をゲストに迎えた栃木シリーズ第四段です。今回は、栃木市の秘境にありながらも連日大盛況!知る人ぞ知る蕎麦の名店を目指します♪
こだわりの名水を使った香り高くのどごし最高な絶品ソバと、春の味覚・山菜の天ぷらを堪能します。
- 由比ヶ浜産マダコ土鍋ご飯!「和食処つきやま」(鎌倉) 【最新グルメ!】
- ジューシー&プリップリ!「もつやき優貴」(鴨川)
- 脂のり抜群の金目鯛の煮付け「藤よし」(鴨川) 【超人気!】
- フワフワ2段うな重「鰻割烹 伊豆栄」(上野)
秘境の蕎麦の名店「いづるや」
栃木市出流町まで蕎麦を食べにきました。
盆ざるそば2合と、タラの芽と舞茸の天ぷら
おなかいっぱい。#CB750#蕎麦#いづるや pic.twitter.com/C1BweP3QDu— しらけそ (@ken_shira2000) April 29, 2019
一昨日の昼飯
栃木県栃木市出流町の 「 元祖 手打そば いづるや 」 さんで一升盛に季節の天ぷら、かも汁にとろろ汁を頂きました。
しっかりと冷水で〆られた太めの田舎そばに節がきいたつけ汁はメチャメチャ美味しいですね~🍴🈵😍✨❗️
3人で食べましたが、ボリュームタップリで腹パンでしたよ~👍👍👍 pic.twitter.com/gesDfOF5SO— 🔱💫 F-22 – raptor 💫🔱【】 (@f_22raptor_1) October 12, 2020
三“たて”を信条にした蕎麦の名店です。
二八そばを卵でつないだ「二ハチの金つなぎ」と呼ばれる蕎麦は、香り高く細いのにコシがありのどごしもなめらか。
秘境にあるにも関わらず、絶品ソバを求めてファンが集まる行列必至の人気店です♪
<店舗情報>
元祖いづるやのそばは味も香りも極上! 通を唸らせるその味を体感してみて
【元祖いづるや】のそばは知る人ぞ知る本格派。味と香りがよいそばとして有名な「前日光連山葛生待ち仙波地区」のそば生産農家と契約栽培し、自家製粉しています。それだけでなく、湯を沸かす薪は何と松! その香り高いそばを自家製の40年ものの本がえしと昆布、鰹の麺つゆで食します。「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の“3たて”そばをぜひ、食してみてください!
店名 | 元祖手打そば いづるや |
---|---|
住所 | 栃木県栃木市出流町141 |
アクセス | 車 |
食べログ | 3.49 |
- 由比ヶ浜産マダコ土鍋ご飯!「和食処つきやま」(鎌倉) 【最新グルメ!】
- ジューシー&プリップリ!「もつやき優貴」(鴨川)
- 脂のり抜群の金目鯛の煮付け「藤よし」(鴨川) 【超人気!】
- フワフワ2段うな重「鰻割烹 伊豆栄」(上野)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ベスコングルメ(2024/4/14)
放送局:TBS系列
日曜 よる6時30分
出演者:春日俊彰、川島明、U字工事 他
- 由比ヶ浜産マダコ土鍋ご飯!「和食処つきやま」(鎌倉) 【最新グルメ!】
- ジューシー&プリップリ!「もつやき優貴」(鴨川)
- 脂のり抜群の金目鯛の煮付け「藤よし」(鴨川) 【超人気!】
- フワフワ2段うな重「鰻割烹 伊豆栄」(上野)
コメントを書く