
2020年4月24日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス!』でも話題、ディズニーの公式サイトが公開した、あの本場のチュロス再現レシピを作ってみました。英語で表記されていましたが、分量等を日本語で分かりやすく直しています。ディズニーランドの味が家庭で手軽に楽しめますよ♪
ディズニー公式チュロスの作り方・レシピ動画
ディズニー公式レシピとして公開された本場のチュロスの作り方です。中力粉は薄力粉+強力粉でも代用可能。お家で手軽にあの味が楽しめます♪
実際に食べてみたら…まさしく、ディズニーランドで食べたあの味です。しかも揚げたてが食べられるので、美味しさ倍増!
材料【4~5人分】
中力粉 | 150g | 卵 | 3個 | 揚げ油 | 適量 | チョコレートソース | 適量 |
水 | 240cc | バター | 114g | 塩 | 小さじ1/4 | シナモン | 小さじ1/4 |
グラニュー糖 | 100g | シナモン | 小さじ1/2 |
絞り袋の口金は必ず星型のものを選んでください。丸型を使うと空気が入って生地が破裂してしまう可能性があります。
作り方【調理時間:30分】
- 鍋に(A)を入れて、中火にかける。
- 沸騰したら弱火にし、中力粉を加えて混ぜる。中力粉の代わりに薄力粉と強力粉を半量ずつでもOK。
- 全体がまとまってきたら火から下ろし、濡れ布巾の上に置いて5~7分ほど休ませる。
- 生地に卵を1個ずつ加え、かき混ぜる。
- 生地を大きめの星型の口金をつけた絞り袋に入れる。
- 170度の揚げ油に生地を絞りだし、お好みの長さでスプーンで切り離して油の中に落としていく。
- きつね色になったら油を切って取り出し、キッチンペーパーの上に並べていく。
- 厚手のポリ袋に(B)を混ぜ合わせて入れ、揚げたてのチュロスをからませる。
- お皿に盛り、お好みでチョコレートソースを添えて、完成です。
オススメ!SNSで話題のレシピ
ダルゴナコーヒー
2020-03-26 (公開) / 2020-06-15 (更新)
ダルゴナとは、韓国の伝統菓子のこと。日本のからめる焼きに近いそうです。コーヒーと砂糖を混ぜて作ったホイップを、牛乳にたっぷり乗せていただきます!
実際に飲んでみたら…濃くて甘いふわっふわのコーヒーと牛乳の組み合わせは最強です!デザート感覚で楽しめますよ♪
【材料】
インスタントコーヒー、砂糖、水、牛乳
カップヌードル炒飯
2020-01-29 (公開) / 2020-06-03 (更新)
SNSで大きな話題を呼んだ究極のジャンクフード。色々な味のカップラーメンで楽しめます!
実際に食べてみたら…味付けはカップヌードルのスープだけですが、完璧です!!いつ商品化されてもおかしくない美味しさ…。ぜひ一度、お試しあれ。
【材料】
カップヌードル、ご飯、卵、ネギ、サラダ油
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2020/04/23)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、 他