2025年3月16日のTBS系『バナナマンのせっかくグルメ』で放送された、「静岡県下田市&鹿児島県霧島グルメ情報」をまとめたのでご紹介します。
今日のせっかくグルメ、日村さんは魚の町・静岡県下田市へ!爆食おじさんコンビ・ケンコバさん&小杉さんは鹿児島県霧島へ向かいます。
朝獲れ金目鯛食べ比べや黒毛和牛焼肉食べ放題など、見たらすぐ食べたくなる絶品グルメが続々登場します♪
⇒ バナナマンのせっかくグルメ一覧
静岡県下田市&鹿児島県霧島グルメ
名物!金目鯛の刺身三点盛り/金目亭(下田)
2025-03-16 (公開)
踊り子号🚈に乗って下田へやって来ました。
— クラパ33 (@eJF2t4eJ8w72474) March 13, 2025
下田と言ったら金目鯛❗️ということで、「市場の食堂 金目亭」さんでランチ♪
三種盛刺身定食を注文しました。
あまり繊細な舌を持ち合わせてないので個々の違いは説明出来ないけど😅、地金目が一番好みでした。
美味しい金目鯛が食べられて満足😋 pic.twitter.com/4GeA85anfK
創業10年の「金目亭」は、お昼時には行列になる連日大盛況の海鮮食堂です。
お店のすぐとなりは金目鯛の水揚げ量日本一を誇る下田市魚市場!店主の目利きで仕入れる金目鯛を贅沢に使った「金目姿煮定食(2,420円)」など、鮮度抜群の地魚メニューが人気です♪
創業35年!本格インドカレー/スパイスドッグ(下田)
2025-03-16 (公開)
下田のスパイスドッグ。犬は中まで入れて異国情緒あふれる店。
— MAMI (@bluehazewine) September 22, 2019
スパイスの香りが強いチキンカレーが美味しかった❣️
デザートに少しだけ、チーズケーキを。大満足💜💜 pic.twitter.com/tQNaMQWdBO
下田で創業35年の「スパイスドッグ」は、サーフィンをしながら世界を旅したオーナーが営む落ち着く雰囲気のカフェレストランです。
看板メニューのカレーは、本場の味を自己流にアレンジしたものです。
浜辺近くの人気店でエビヒレカツ/とんかつ暁亭(下田)
2025-03-16 (公開)
ヒレカツとエビフライなう!!下田、暁亭 pic.twitter.com/1qkKHfuPxY
— Ken (@academiaj) February 10, 2018
創業42年「とんかつ暁亭」は、数多くの有名人からも支持される人気店です♪
鉄板で焼き上げたハラミの「ヤングマンステーキ150g(2,750円)」や「しょうが焼き定食(1,705円)」、「すきやき定食(2,640円)」など、絶品肉グルメを楽しめる名店です。
人気焼き肉店でカルビ&ハラミ/きりしま畜産(霧島)
2025-03-16 (公開)
霧島「きりしま畜産」黒毛和牛はA4、A5のみを取り扱った食い放題。自分で食いたい肉を取るスタイルです。いつ見ても、肉のクオリティがすごい😚 pic.twitter.com/WQLWgSl0go
— こう (@high_altitude17) April 21, 2021
精肉店直営の「焼肉本舗きりしま畜産」は、単品メニューなしの焼肉食べ放題専門店です。
鶏白湯×海老ラーメン/ラーメン専門店凜(霧島)
2025-03-16 (公開)
霧島市国分新町846-4、ラーメン専門店 凜🍜
— 鹿児島グルメ☺︎junko (@junko_g5) June 24, 2024
淡麗¥850、豊潤¥900
噂通り…いや噂以上に美味しい🤤
私は淡麗を選んだのですが、何このスープ🥣!!!!!!
お水に麺にとこだわってらっしゃるのがひしひしと伝わる、唯一無二のラーメン🥺#鹿児島グルメ pic.twitter.com/6OdHF7Jt5w
目の前に広がる田んぼを望みながら絶品ラーメンをいただける「ラーメン凛」は、こだわり自家製麺が人気の創業8年のラーメン店です。
常連さんから支持を集めるのが、鶏白湯の旨味とエビの香りがクセになる「海老塩豊潤(特製)1,150円」!
↓↓↓前回好評!静岡県下田市&鹿児島県霧島グルメ↓↓↓
⇒ バナナマンのせっかくグルメ一覧
最後まで読んでいただきありがとうございます。
バナナマンのせっかくグルメに登場した絶品グルメ情報についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
バナナマンのせっかくグルメ(2025/3/16)
放送局:TBS系列
毎週日曜 よる7時~
出演者:バナナマン、SHELLY、松田里奈、ケンドーコバヤシ、小杉竜一 他
- 館山&宮古島&札幌&上田!宮古島のソーキ汁定食など 【最新グルメ!】
- 静岡下田&鹿児島霧島グルメ!鶏白湯×海老の塩ラーメンなど 【超人気!】
- 長野上田&宮崎グルメ!海鮮ミックスフライなど
- 愛媛松山&鴨川グルメ!サザエどんぶりなど
コメントを書く