2025年3月2日のTBS系『バナナマンのせっかくグルメ』で放送された、「長野県上田市&宮崎市グルメ情報」をまとめたのでご紹介します。
今日のせっかくグルメ、日村さんは長野県上田市へ!絶好調コンビ・中畑清さん&野呂佳代さんは宮崎市へ向かいます。
背脂マシマシ醤油ラーメンや大ボリュームの海鮮フライ定食・白米進む宮崎牛焼肉など、見たらすぐ食べたくなる絶品グルメが続々登場します♪
⇒ バナナマンのせっかくグルメ一覧
長野県上田市&宮崎市グルメ
シメ二最高!背脂マシマシしょうゆラーメン/こうや(上田)
2025-03-02 (公開)
昨晩の〆のラーメン🍜
— zodiac@改め「zou」🐘 (@zodiackodiac13) August 22, 2024
何年ぶりだろう。背脂の誘惑にやられた。
こうや@長野県上田市中央2丁目
「背脂こってり ねぎラーメン醤油」🍜
独特の甘さが特徴的なこうやさんのスープ。
この甘味は好き嫌いがハッキリ別れると思うけど、ねぎが入ることで甘みが締まる✨… pic.twitter.com/od9lVTiO75
創業36年!連日地元の方々で大盛況の「こうや」は、上田の飲み屋街から徒歩3分の人気ラーメン店です。
「ラーメン(正油)750円」や「油そば(750円)」、「担々麺(800円)」、「つけ麺(800円)」など、飲んだあとに嬉しい麺料理の数々が並びます。
一番人気が「背脂(マシマシ)こってり系正油ラーメン(750円)」!
リンゴの名産地で人気!シナノスイート/信州アップルパイ研究所Q(上田)
2025-03-02 (公開)
信州みやげにぴったりな、上田市「信州アップルパイ研究所Q」のアップルパイ。その時々の旬のりんごを使っているので、食べ比べてみると楽しいです🍎。サクサク軽い口当たりなので、バターたっぷりなのに全く重くなく、全種余裕でいけちゃいます!りんごを引き立たせるカスタードのバランスも絶妙◎ pic.twitter.com/KBltnOj4hY
— ナカノヒトミ (@nakano_chun) October 28, 2020
創業5年「アップルパイ研究所Q」では、長野県でとれる様々な品種のりんごをつかったアップルパイを味わうことができます。
特にオススメのアップルパイが「シナノストレート(3inch)630円」!
地元で人気!フライの定食/れすとらん12番地(上田)
2025-03-02 (公開)
上田市 上田原 #12番地 さん
— たぁくらたぁ(RN-チビ太の牛乳) (@sky_pulsar) June 9, 2023
イタリアンハンバーグ定食
焼魚(銀ダラ)牛すじ定食
レストランで和食
牛すじトロトロで旨し😋
ハンバーグも柔らかくて、ボリューミー☺️
食べてみたい、メニューが色々あるので、リピします。
ごちそうさまでした🙇♂️ pic.twitter.com/PLzHiyp1ZU
創業10年で連日大盛況の「レストラン12番地」は、夫婦で営む街の洋食店です。
「ゴロットハンバーグステーキ(1,000円)」や「ハヤシライス(900円)」、「ポークソテー(1,180円)」など、店主こだわりの手作り料理が並びます♪
創業157年!和菓子屋のみたらし団子/玉喜屋(上田)
2025-03-02 (公開)
おやつタイムは『玉喜屋』さんへ。
— バースoka (@oka741029) November 1, 2023
明治2年創業、上田を代表する老舗和菓子屋です✨
くるみ・ずんだ・のり巻き3種類のお団子を選びましたがふわモチの食感が堪らない!
たまには同業者さんにお邪魔するのもイイですね😊
ご馳走様でした🙇#上田市 #上田めし #和菓子 pic.twitter.com/ldIJIS6E59
創業157年!人気の和菓子店「玉喜屋」は、明治2年から続く人気店です。
40種類以上のこだわり和菓子は、一子相伝の技法で作られる全て手作りの逸品ばかりです♪
プロ野球選手も通う焼肉の名店/幸加園(宮崎)
2025-03-02 (公開)
昨日の #旅ごはん
— みくちん (@mikuchin_cooker) May 2, 2019
・宮崎牛の焼き肉
宮崎市『焼き肉の幸加園』
宮崎牛と宮崎和牛の間には大きな隔たりがあることを実感した。脂が美味しかった…#お腹ペコリン部 #宮崎県 pic.twitter.com/f8AfSpoHER
創業51年「焼き肉の幸加園」は、プロ野球選手も通う焼き肉の名店です。
提供するのはもちろん、日本一の和牛と称される宮崎牛!
人気居酒屋で名物鶏料理ざんまい!/炭火串処そうげん(宮崎)
2025-03-02 (公開)
【宗玄(そうげん)】
— 🌴宮崎グルメ探検隊🌴 (@miyazakigurume) November 11, 2019
宮崎の焼き鳥の名店
「宗玄」に来訪🏠
知り合い3人から推薦をうけていて
ようやく行けました
「レバー」が食べるべき一品
フワッフワのトロットロ
こんなレバーは食べたの初めて🐔
いやはや、こりゃ名店ですな!
ご機嫌麗しゅうございます♪
続きはインスタで👋#焼鳥 #宮崎 pic.twitter.com/XhhhaBIKPU
創業16年「炭火串処そうげん」は、連日地元の方でにぎわう人気の居酒屋です。
鶏王国・宮崎県民も認める!宮崎県産の鶏肉を使った焼き鳥などの絶品メニューを味わえます♪
↓↓↓前回好評!愛媛松山&千葉鴨川グルメ↓↓↓
⇒ バナナマンのせっかくグルメ一覧
最後まで読んでいただきありがとうございます。
バナナマンのせっかくグルメに登場した絶品グルメ情報についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
バナナマンのせっかくグルメ(2025/3/2)
放送局:TBS系列
毎週日曜 よる7時~
出演者:バナナマン、近藤春菜、齊藤京子、中畑清、野呂佳代 他
- 館山&宮古島&札幌&上田!宮古島のソーキ汁定食など 【最新グルメ!】
- 静岡下田&鹿児島霧島グルメ!鶏白湯×海老の塩ラーメンなど 【超人気!】
- 長野上田&宮崎グルメ!海鮮ミックスフライなど
- 愛媛松山&鴨川グルメ!サザエどんぶりなど
コメントを書く