2025年1月25日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~私だったらコレ買う本音でぶっちゃけNo.1~で放送された「イオン従業員が選ぶトップバリュ商品おすすめ」をご紹介します。
全国のイオン店員さん1060人にイチオシのトップバリュの商品を徹底調査!
店員さん本音でぶっちゃける「私ならコレ買う」激オシの時短&絶品グルメがランキング形式で登場します♪
- 泡ハンドソープひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- チキンカレーひたすら試してランキング
- カルボナーラひたすら試してランキング 【超人気!】
- クリームシチューひたすら試してランキング
イオン従業員が選ぶトップバリュ時短&絶品グルメランキング
第1位:タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ
そうそう、トップバリュのタスマニアビーフ100%ハンバーグがめちゃうまなのです…久しぶりに買ってしまった
手作りはやっぱりおいしいですけどね〜 pic.twitter.com/0H7zqwUkyE— momo (@nonomori_moy) February 9, 2022
さっぱりした赤身が特徴のタスマニアビーフを100%使用!肉厚3.5cmでジューシで食べ応え抜群です
レンジでチンするだけで、脂あふれるハンバーグが完成します♪
価格:110円
第2位:特級あらびきポークウインナー
イオン トップバリュ
特級あらびきポークウインナー💮です
製造元は日本ハムF
まさにジェネリック シャウエッセン
シャウエッセンしか食べて来なかった
私が推します‼️
近場で
セブンとかライフとか行っても
PB商品で日本ハム製造元はここだけ pic.twitter.com/Hkfiv3mUns— tuna (@tuna_puni) August 11, 2023
パッケージを簡素化するなどコストカット!味にも絶対の自身がある逸品です♪
価格:429円
第3位:オーガニック ブロッコリー
トップバリュの冷凍ブロッコリーを
よく食べています。野菜にたんぱく質のイメージがあまりないのですが、ブロッコリーってたんぱく質も摂れるんですね。 pic.twitter.com/VJepdg3d8h— シナノ (@rosen_densen) January 6, 2025
旬の時期に収穫したブロッコリーを加熱調理後に急速凍結!凍ったまま料理に使ったり、レンチンしてそのまま食べるのもオススメ♪
自然解凍できるのでお弁当にも入れられます◎
価格:192円
第4位:コシのあるうどん
ウェル活で買ったトップバリュの冷凍うどんが美味い!
4分レンチンでめんつゆ、生姜、ニンニク、ごま油、こしょうかけて美味しくいただきました😋
これで5食入り200円ちょっとなら十分満足です👍 pic.twitter.com/UYm59Dc7P6— ゴブリンマン@1株民 (@ykb_dougaman) September 29, 2024
鍋のシメや焼きうどんなどにオススメ!レンジですぐに調理できるので、忙しい時や夜食にもぴったりです♪
価格:213円
第5位:だし香るキムチ鍋つゆ
コチュジャン・唐辛子・豆板醤・XO醤のピリッとした辛味に、魚介やポークのうま味をあわせた旨辛キムチ鍋つゆです
辛すぎないので家族みんなで食べられるのが人気の秘密♪
価格:213円
第6位:ギリシャヨーグルト プレーン
プチダノンで産湯に浸かったビッグダノンこと俺は、当然オイコスの浸透圧が合うのだが今現在トップバリュのギリシャヨーグルトが若干押してる。
理由はウマいから。
値段も少し安いし、バニラフレーバーは例のあのバニラヨーグルトに似てるの。これだけあれば年越し安心。#ギリシャヨーグルト pic.twitter.com/mD9Xzu1frj
— ちょこかずひ (@i6dofDkeBzi1XSH) December 29, 2024
ギリシャ伝統の水切り製法で約3倍に濃縮!高タンパクで低カロリーなダイエットの強い味方です♪
プレーン・バニラ・レモンチーズケーキなど、味も豊富なので毎日食べてもあきません。
価格:138円
第7位:お好みの濃さで楽しむコーンポタージュ
トップバリュからも
好みの濃さに調整できるコーンポタージュがでましたねやっとイオンで発見
コーンの粒は入っていないようです pic.twitter.com/rQr568x1o0
— イオえもん (@aeon1758) November 13, 2024
大袋に入った粉末スープなので、好みで濃さを変えられると話題になっています♪
時間のない朝に濃く作って食パンを浸して食べるのもオススメ。個包装になって無い分コスパも抜群です。
価格:321円
第8位:醤油が香るブレンドスパイス
最近、オムライスを作ったら、卵の上にケチャップじゃなくてスパイスをかけて食べるのにハマってしまった…
スパイスは、トップバリュの醤油が香るブレンドスパイスなんですけども、このスパイスめちゃくちゃ卵に合います pic.twitter.com/yOdHen6QRS— PPP©︎ (@afrorider) December 20, 2022
粉末しょうゆ・ガーリック・唐辛子など11種類のスパイス&ハーブを使用し、肉の旨味をぐっと引き出すブレンドスパイスです。
肉料理だけでなく、ピラフや卵料理などどんな食材とも相性抜群です♪
価格:321円
第9位:おうちで楽しむカフェごはん ガパオ
トップバリュ おうちで楽しむカフェごはん ガパオ。レンチン手軽でいいね。粗挽き肉なのもいい。ジャスミンライス湯取り法、9分茹で、10分蒸らし。 #ガパオライス pic.twitter.com/Jw2oMwQtrX
— 創造主ヌル・ケ路麺依存症 (@nuru_k) February 1, 2024
現地生産するのでホーリーバジルや鶏肉など本場の食材を使用でき、レンジで加熱するだけで本場タイの味を手軽に楽しめます♪
価格:429円
第10位:冷凍ギョーザ
みんなに紹介したい冷食があってね!
それが、トップバリュの冷凍餃子!!
普通にフライパンに乗せて5分位焼くだけ!!!!
油も水もいらんし楽ちん!野菜とかの食感もいい感じだし、沢山詰まってる!
味は普通に美味しい!
味の素の冷凍餃子は味濃い気がしたけどうちはこっちが好み!
そして安い!178円! pic.twitter.com/NHOFtgkgiH— N.のるん雑貨屋 (@me394120268494) June 26, 2024
餃子12個で192円という脅威の安さながら、皮がパリッとした本格餃子が楽しめます♪
国産のキャベツ・豚肉・鶏肉を使用しジューシー感と食べごたえのバランスを追求することで、年間1,000万パック以上を販売する大人気商品になりました。
価格:192円
↓↓↓同日放送!チキンカレーひたすら試してランキング↓↓↓
- 泡ハンドソープひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- チキンカレーひたすら試してランキング
- カルボナーラひたすら試してランキング 【超人気!】
- クリームシチューひたすら試してランキング
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はサタデープラスで話題のトップバリュ商品ランキングについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
サタプラ(2025/1/25)
放送局:TBS系列
毎週土曜日あさ7:59~
出演者:アンタッチャブル、正門良規、アンミカ、清水麻椰、徳井義実(チュートリアル)、森崎ウィン、かなで(3時のヒロイン)、野々村友紀子 他
コメントを書く