
2021年11月24日のTBS系『ラヴィット! 』~ラビット・ランキング~で放送された、「クリームシチューTOP10」をまとめたので、ご紹介します。
肌寒い日が続く、これからの季節に食べたくなるのが温かいクリームシチューですよね。そんなシチューの中で特におすすめの20品を一流料理人が試食・採点しベスト10を決定します!プロ目線で太鼓判を押す、今買うべきクリームシチューは!?
- カステラひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- カツサンドひたすら試してランキング
- トースターひたすら試してランキング
- カップうどんひたすら試してランキング 【超人気!】
- 1. 一流シェフが選ぶ本当に美味しいクリームシチューTOP10
- 1.1. 第10位:トップバリュ北海道産生クリームのクリームシチュー(イオン)
- 1.2. 第9位:直火焙煎クリームシチュールゥ(ムソー)
- 1.3. 第8位:濃いシチュー クリーム(ヱスビー食品)
- 1.4. 第7位:シチューミクス クリーム(ハウス食品)
- 1.5. 第6位:オラッチェ クリームシチュウ(フルーツバスケット)
- 1.6. 第5位:おいしさギューッととけ込むシチュー クリーム(ヱスビー食品)
- 1.7. 第4位:北海道シチュー クリーム(ハウス食品)
- 1.8. 第3位:コクと旨みのクリームシチュー(セブンイレブン)
- 1.9. 第2位:栗原はるみのクリームシチュー(エスビー食品)
- 1.10. 第1位:シチューミクス<クリーム濃厚仕立て>(ハウス食品)
- 2. 一流シェフ考案のアレンジレシピ
- 3. 審査した超一流料理人のお店情報
一流シェフが選ぶ本当に美味しいクリームシチューTOP10
第10位:トップバリュ北海道産生クリームのクリームシチュー(イオン)
ここ数年、シチューはトップバリュの北海道産生クリームのクリームシチューで一択。118円で普通に美味い😋
これ、よく見たらグリコなんだね。美味いわけだ😚 pic.twitter.com/oP5L9Iqvxj— ひろっけ 🥶ⓗⓘⓡⓞⓚⓚⓔ (@hirokke) May 29, 2021
誰でも美味しいと思うシチューだと、一流料理人も納得の一品です。
価格:127円(150g)
第9位:直火焙煎クリームシチュールゥ(ムソー)
塩味の感じがとてもよかったと、一流料理人も太鼓判の一品です。
価格:410円(120g)
第8位:濃いシチュー クリーム(ヱスビー食品)
味が濃いわけではなく、素材の濃さを感じると、一流料理人も驚きの一品です。
価格:279円(168g)
第7位:シチューミクス クリーム(ハウス食品)
これがクリームシチューのスタンダードだと、一流料理人も太鼓判の一品です。
価格:279円(180g)
第6位:オラッチェ クリームシチュウ(フルーツバスケット)
脂や出汁、すべてにこだわって作っていると、一流料理人も満足の一品です。
価格:581円(230g)
第5位:おいしさギューッととけ込むシチュー クリーム(ヱスビー食品)
価格:198円(140g)
第4位:北海道シチュー クリーム(ハウス食品)
牛乳とクリームの美味しさをしっかり引き出していると、一流料理人も絶賛の一品です。
価格:320円(180g)
第3位:コクと旨みのクリームシチュー(セブンイレブン)
今日の晩ごはんは
クリームシチュー🥣ちょっと前に使った
るいちゃん御用達の
セブンイレブンの
コクと旨みのクリームシチューが
まだ半分残っていたので😊具材は
この前のシーフードカレーで
使いきれなかったシーフードを
🦐🦑🐚
あとはブナシメジも入れてみた#料理が好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/dzK0SH2nJ8
— K少佐 (@HRSKSI) September 30, 2021
この価格に対してワンランク上、一口目の美味しさが際立っていると、一流料理人も満足の一品です。
価格:138円(140g)
第2位:栗原はるみのクリームシチュー(エスビー食品)
|
価格:324円(108g)
第1位:シチューミクス<クリーム濃厚仕立て>(ハウス食品)
|
これは素晴らしい!コクだけでなくキレをつけて自然な味に仕立て上げていると、一流料理人も絶賛の一品です。
価格:279円(180g)
一流シェフ考案のアレンジレシピ
クリーミーシチュートースト
クリームシチュー | 適量 | 食パン(6枚切り) | 1枚 | シーチキン | 70g | ピザ用チーズ | 適量 | コーン | 適量 | マヨネーズ | 40g | パセリ | 適量 |
- 食パンをトースターで30秒ほど焼く。
- シーチキンマヨネーズで土手を作るように食パンに塗る。
- シチューのじゃがいもやニンジンを軽く潰し、土手の中に乗せる。
- ピザ用チーズ、コーンをかける。
- トースターで2分ほど焼き、パセリを散らせば完成です。
クリーミーピリ辛つけ麺
クリームシチュー | 150g | 中華麺 | 1玉 | チューブにんにく | 小さじ1/2 | チューブしょうが | 小さじ1/2 | 豆板醤 | 小さじ1 | 中華スープ | 適量 | ラー油 | 適量 |
- 鍋にクリームシチュー、ニンニク、生姜、豆板醬、中華スープを入れて混ぜながら温める。
- 中華麺を袋の表示通り茹でる。茹で上がったらザルに上げて、流水でしめる。
- 水気を切ってお皿に盛り、(1)を添えたら完成です。
カレークリームうどん
クリームシチューのルウ | 80g | うどん | 1玉 | シーフードミックス | 適量 | セロリ | 5㎝ | たまねぎ | 1/4個 | 牛乳 | 100㏄ | カレー粉 | 大さじ2強 | めんつゆ | 150㏄ | 水 | 650㏄ | レモン汁 | 適量 | 青ネギ | 適量 |
- セロリは筋を取って、たまねぎと一緒に千切りにする。
- シーフードミックスと炒め合わせ、水、シチュールウ、牛乳、カレー粉と合わせる。
- めんつゆで味を調え、茹でたうどんも加える。
- レモン汁を絞り、青ネギを散らせば完成です。
- カステラひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- カツサンドひたすら試してランキング
- トースターひたすら試してランキング
- カップうどんひたすら試してランキング 【超人気!】
審査した超一流料理人のお店情報
銀座古川/古川智久シェフ

気品を纏いながらどこか懐かしい味。王道を行くカレーとシチューの専門店
カレーとシチューの専門店【銀座 古川】は、帝国ホテルに36年間務め【ユリーカ】の料理長も務めた古川喜春さんが開いたお店。32種のスパイスを使った欧風カレー、本格フォンドボーでつくるビーフシチュー、タラバガニや魚介で出汁をとったクリームシチューなど、長年培った技術に裏打ちされた“ごちそう”としての洋食をつくり上げました。現在は、2代目の古川智久さんが料理長として厨房に立ち、伝統の味を受け継いで…
店名 | 移転シチューとカレーの専門店 銀座 古川移転前の店舗情報です。新しい店舗は銀座 古川をご参照ください。 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座5-7-10 EXITMELSA 7F |
アクセス | 銀座駅(銀座線・日比谷線・丸の内線)銀座中央通りA2出口より1分銀座駅から127m |
食べログ | 3.59 |
レストラン大宮/大宮勝雄シェフ

予算(夜):¥2,000~¥2,999
店名 | レストラン大宮(レストランオオミヤ) |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草2-1-3 |
アクセス | 東武伊勢崎線、東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩2分都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩4分つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩5分浅草駅(東武・都営・メトロ)から255m |
食べログ | 3.66 |
旬香亭/古賀達彦シェフ

目白駅目の前という立地の良さと、太陽の光が注ぐ開放感のある店内でくつろぎのときを・・・
店内はいたってシンプル♪気取らない感じがどこかなつかしい洋食店のよう!!本格的な洋食店の雰囲気とともに美味しいお料理をお楽しみいただけます。 ワインを厳選して取り揃えております。料理との相性も考えながら一杯一杯を提供しております。料理に合わせておすすめをご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。
店名 | 旬香亭(シュンコウテイ) |
---|---|
住所 | 東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F |
アクセス | 目白駅 目の前目白駅から166m |
食べログ | 3.71 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、ラヴィットランキング「クリームシチュー」ベスト10についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラヴィット!(2021/11/24)
放送局:TBS
毎週月-金 あさ8時~
出演者:川島 明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、柴田英嗣(アンタッチャブル)見取り図(盛山晋太郎・リリー)矢田亜希子 守屋麗奈(櫻坂46)春日俊彰(オードリー)西田ひかる 秋山竜次(ロバート) 他
コメントを書く