2025年10月7日のTBS系『ラヴィット! 』で放送された、「白いスンドゥブチゲ定食」のレシピ・作り方をご紹介します。
大人気企画のおいしんじ万才!今日は新大久保で見つけた絶品食材で、水田さんが激ウマ料理を作ります♪
ラヴィットランキング最新記事
- プロがガチ採点!ポテチランキング 【最新ランキング!】
- 究極カレー登場!カレールウ中辛ランキング
- パン職人がガチ採点!メロンパンランキング
- 定番&新感覚!モナカアイスランキング 【超人気!】
白いスンドゥブチゲ定食のレシピ

完成画像はイメージです。
水田さんが教えてくれたのは、白い?!スンドゥブチゲ定食です。魚介と豚の旨味がたっぷり!最高のおつまみメニューです
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【3人分】
豚バラスライス | 120g | 絹豆腐 | 1パック | たまご | 2~3個 | あさり | 200g | えび | 120g | イイダコ | 100g | たまねぎ | 1/2個 | 白ネギ | 適量 | エノキ | 1/2パック | しいたけ | 3~4個 | しめじ | 1/2パック | ズッキーニ | 1本 | アミエビの塩辛 | 大さじ2 | 昆布 | 10✕20cm | 煮干し | 40g | にんにく(すりおろす) | 小さじ2 | 塩 | 適量 | こしょう | 適量 | ごま油 | 大さじ1 | 水 | 1L | ごはん | 適量 |
作り方【調理時間:90分】
- 昆布は鍋に入れ、分量の水に浸ける。30分経ったら煮干し(頭と内蔵を除く)を入れ、さらに30分浸けてから火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- きのこは食べやすく切る。長ネギは斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。ズッキーニは縦半分に切ってから半月切りにする。
- イイダコは熱湯に入れてさっと茹でる。エビはさっと酒蒸しにする。
- 別の鍋にごま油をひいて熱し、豚肉を炒める。色が変わったらネギ・玉ねぎ・あさり・イイダコ・ニンニクを入れて煮る。煮立ったらズッキーニ・アミエビ・酒蒸ししたエビを加えて煮込む。
- 具材に火が通ったらきのこを加え、豆腐をスプーンですくいながら入れる。エノキ、長ネギを加えてさっと煮たら、溶き卵を回し入れる。
- ごま油を加え、フタをして1~2分煮たら火を止める。
- 器に白いスンドゥブチゲをよそい、ご飯を添える
ラヴィットランキング最新記事
- プロがガチ採点!ポテチランキング 【最新ランキング!】
- 究極カレー登場!カレールウ中辛ランキング
- パン職人がガチ採点!メロンパンランキング
- 定番&新感覚!モナカアイスランキング 【超人気!】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラヴィット!(2025/10/7)
放送局:TBS
毎週月-金 あさ8時~
出演者:川島 明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、 アインシュタイン 佐久間大介(Snow Man) ビビる大木 若槻千夏 野口衣織(=LOVE)おいでやす小田 夏帆 竹内涼真 新浜レオン 水田信二 山添寛(相席スタート)田渕章裕(ちょんまげラーメン) 他
コメントを書く