2025年7月15日のTBS系『ラヴィット! 』で放送された、「青唐辛子を使ったキーマカレー&鯛とイワシのフライ夏野菜ソース」のレシピ・作り方をご紹介します。
大人気企画のおいしんじ万才!今日は神奈川県・三浦市の三崎朝市で見つけた絶品食材で、水田さんが激ウマカレー&フライ料理を作ります♪
ラヴィットランキング最新記事
- 定番&新感覚!モナカアイスランキング 【最新ランキング!】
- わが家のお弁当の新定番!お弁当用冷凍揚げ物
- 一流パティシエガチ採点!グレープグミランキング
- ヘルシーで人気!味付きサラダチキンランキング 【超人気!】
青唐辛子を使ったキーマカレーのレシピ

完成画像はイメージです。
元料理人の水田信二さんが教えてくれたのは、青唐辛子をたっぷり使ったキーマカレーと魚のフライと相性抜群の夏野菜のソースです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【3人分】
豚ひき肉 | 350g | ご飯 | お好み | 青唐辛子 | お好み | たまねぎ | 1/2個 | にんじん | 1/2本 | トマト | 2個 | にんにく | 1片 | しょうが | 1片 | トマトケチャップ | 大さじ2 | コリアンダーパウダー | 小さじ5 | クミンパウダー | 小さじ3 | カレー粉 | 小さじ3 | 卵 | 3個 | 塩 | 適量 | 水 | 適量 | 米油 | 大さじ4 |
作り方【調理時間:15分】
- にんにく・しょうが・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにする。
- 青唐辛子を輪切りにしてフライパンに入れる。米油を加え、焦がさないように炒める。
- フツフツと泡が出てきたらにんにく・しょうがを加えて炒める。香りが立ったら玉ねぎを加えて炒め、薄茶色になったらにんじんを加えて炒める。
- 全体に油が回ったらコリアンダーパうわー・クミンパウダー・カレー粉・塩適量を加え、炒める。スパイスをしっかり炒めることで香りが立ち、粉っぽさがなくなります
- 炒めた具材をフライパンの端に寄せ、豚ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら全体を合わせ、刻んだトマト・ケチャップを加えて炒め合わせる
- お皿にご飯を盛り、キーマカレーをかけたら完成です
鯛とイワシのフライ夏野菜ソースのレシピ
材料【3人分】
鯛 | 3/4尾 | イワシ | 3尾 | 赤玉ねぎ | 1/2個 | トマト | 2個 | ピーマン | 1個 | レモン | 1/2個 | 小麦粉 | 適量 | パン粉 | 適量 | 卵 | 2個 | 塩 | 小さじ1/2 | オリーブオイル | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- 夏野菜ソースを作る。赤玉ねぎ・トマト・ピーマンはみじん切りにする。
- ボウルに(1)を入れ、レモンを絞る。塩・オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
- 鯛とイワシに塩少々をふり、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつける。熱した揚げ油でカラッと揚げる。
- お皿に盛り、夏野菜ソースを添えたら完成です
ラヴィットランキング最新記事
- 定番&新感覚!モナカアイスランキング 【最新ランキング!】
- わが家のお弁当の新定番!お弁当用冷凍揚げ物
- 一流パティシエガチ採点!グレープグミランキング
- ヘルシーで人気!味付きサラダチキンランキング 【超人気!】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラヴィット!(2025/7/15)
放送局:TBS
毎週月-金 あさ8時~
出演者:川島 明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、ビビる大木 若槻千夏 佐久間大介(Snow Man)モグライダー(芝大輔・ともしげ)おいでやす小田 小森隼(GENERATIONS) 佐倉綾音 水田信二 山添寛(相席スタート) 他
コメントを書く