2025年7月3日の日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』~料理時間ハンデマッチ~で放送された、「エビのアメリケーヌソースドリア」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のぐるナイは、鉄人vs凡人シェフの調理時間ハンデマッチ!
フレンチの鉄人シェフ・中村和成さんが、シェフの時短技炸裂!すぐマネできる絶品ドリアを教えてくれました♪
鉄人の海老のアメリケーヌソースドリアのレシピ

完成画像はイメージです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
赤えび | 8尾 | 鶏むね肉 | 200g | マッシュルーム | 1パック | トルティーヤチップス | 適量 | ご飯 | 500g | 白ワイン | 100g | 牛乳 | 250g | バター | 100g | 片栗粉 | 適量 | にんにくチューブ | 少々 | ケチャップ | 適量 | カレー粉 | 少々 | パセリ | 少々 | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 |
作り方【調理時間:15分】
- マッシュルームは薄切りにする。トルティーヤチップスは手で細かくくだく。
- 鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、塩を揉み込む。
- 赤エビは頭と体を分ける。
- フライパンにバターの半量を溶かし、海老の頭(みそごと)・鶏むね肉を炒める。マッシュルームも加えて炒め、鶏肉の色が変わったら海老の頭を取り出す。白ワインを加えて沸騰させ、アルコールを飛ばしたら牛乳を加え、少し煮詰める。水溶き片栗粉でとろみをつけたらホワイトソースのできあがり。
- 別のフライパンで残りのバターを溶かし、ニンニク・海老の身を炒める。火が通ったら海老を取り出し、ごはんを加えて炒める。ケチャップ・カレー粉・塩コショウを加え、全体に炒め合わせる。仕上げに強火で水分を飛ばし、焼き目をつける。
- 耐熱皿に炒めたごはんを敷き詰め、ホワイトソースをかける。えびを乗せ、トルティーヤチップスをかける。パセリをかけたら完成です
↓↓↓前回大人気!鉄人の煮込みハンバーグのレシピ↓↓↓
2025年5月15日の日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』~料理時間ハンデマッチ~で放送された、「トマト煮込みハンバーグ」のレシ...
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぐるぐるナインティナイン(2025/7/3)
放送局:日本テレビ系列
木曜よる8時~
出演者:ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)、増田貴久(NEWS)、小芝風花、高橋文哉、せいや(霜降り明星)、白石麻衣、佐久間大介、阿部亮平(SnowMan)、羽鳥慎一、長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ)、中村和成、寺西拓人(timelesz)、平野レミ、和田明日香
スピード感すごい!